7月27日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の方は皆大人しくテーブル席に座っていました。介護度は中程度以上の方々なのかなと思いました。
相談員の方はとても親切でした。
施設入居しても、面会や外出は可能との事でしたので、非常に良いと思いました。
2024-04-16 16:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
家庭的で緊張感もない良い感じでした。代表者の方からお話伺いましたが丁寧な対応で安心しました。
案内や説明はとても親切にわかりやすく対応くださいました。代表の方職員の皆さんが楽しいイベントに汗して入居者の皆さんと楽しまれていた様子は一瞬でしたが見てとれました。
周辺環境は住宅街のしずかな田舎の雰囲気も良いと思います。
月額料金などは母の年金でじゅうぶん賄える金額でしたので何も問題ありませんでした。これから色々おきる事柄でどれだけの費用が必要になってくるのか細かい事は伺っていませんでしたので、また後ほど家族と相談してから伺うつもりです。
2021-08-23 10:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設、利用者共に2階の方が明るく雰囲気が良かったと思います。
連絡の行き違いか、予約時間にわかる方が不在でしたが、その後の説明やケアマネさんホーム長さんのお人柄が素晴らしかったです。
利用者を第一に考えて対応されているところが良かったです。
食事もメニューが決まってはいるが、それぞれのニーズに合わせてくれるとの事でありがたいと思いました。
だいたい松戸市の価格帯だと思うのですが、もう少し下げてくれるとなおありがたいと思いました。
2018-12-23 22:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
とっても温かい雰囲気でした。家庭的な生活の様子で利用者さんも良い表情でした。対応していただいたケアマネージャーさんは丁寧に説明してくださり、他の職員の方々も温かい様子でした。
家族のように利用者さんに、接しておられました。お客様扱いでなく、本人が暮らしやすいように諭すこともあるとのこと。安心してお願いできると感じました。
エアコンのメンテナンスから、訪問カット、リハパンの用意まで、細かくサポートが整っていると感心しました。
さっそく秋祭りが計画されているとのこと。見学がてら母も招待いただきました。老人会やお花見などの地域のイベントにも参加など地域に根差した取り組みはとっても良いと思いました。
もっとかかると予想していたので安心しました。カーテンなど備え付けなのも助かります。
2018-08-23 16:11
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 東松戸 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエ グループホーム ヒガシマツド | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 15.9万円 | |||
施設所在地 | 千葉県松戸市高塚新田391-6 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 631.73m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 480.14m² | 開設年月日 | 2007年8月1日 | |
居室面積 | 10m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1291200127 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
暖房乾燥機能つき。 浴室内に手摺あり。 |
|||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー |
全室バリアフリーとなっている。 2階への移動についてもエレベーター完備。 |
|||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | 愛の家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | あおぞら診療所 |
---|---|
協力内容 | ・定期往診および緊急時の往診または指示。 |
歯科医療 機関名 |
デンタルサポート |
---|---|
備考 | 定期往診、助言、指導。義歯の調整、作成。口腔疾患の治療。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県松戸市高塚新田391-6 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩10分】 秋山駅からすぐ斜め右方向に進みます。 81m先を左方向に進み、210m先を右方向に進みます。 210m先を左方向に進み、280m先を右方向に進みます。 110m進むと「愛の家 グループホーム 東松戸」に到着します。 【車5分】 秋山駅から64m先を斜め左方向に進みます。 52m先を左方向に進み、110m先を左方向に進みます。 570m先を右方向(国道464号線)に進み、390m進むと「愛の家 グループホーム 東松戸」に到着します。 |