みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
安らぎとゆとりに満ちた、温かみのある施設空間で、ご入居者様一人ひとりの人生を大切にした介護を心がけております。
千葉県船橋市東船橋2-17-17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
○期 間 :2025年7月1日(火)~2025年9月30日(火)
○対象施設:有料老人ホーム「ニチイのきらめき」グループホーム「ニチイのほほえみ」全施設
○内 容 :入居準備金(家賃1ヶ月分 相当額)をプレゼントいたします。
※「入居準備金」は家賃1ヶ月分 相当額とします。
※契約開始翌月請求において家賃1ヶ月分 相当額を相殺いたします。現金のプレゼントではありません。
※管理費・食材料費・介護保険基本料金・介護保険外サービスにおける実費は、重要事項説明書記載の通りです。
○条 件 :上記期間中、当社の有料老人ホームまたはグループホームの初回見学日より30日以内に契約を開始(最終契約開始期限:2025年9月30日(火)、かつ契約締結時に本キャンペーンの主旨・特典内容を記載した同意書に署名捺印された方
○注意事項:
•自治体からの助成を受けている方は対象外となります。
•入居の際は、医療機関の健康診断書が必要となります。健康診断書発行までの期間を考慮の上お申し込みください。
•契約開始翌月に解約となった場合は、その月の家賃相当額(日割家賃)が入居準備金となります。その場合、1ヶ月分の家賃との差額分のお支払いはいたしません。
•契約開始月に解約となった場合は、本キャンペーンの対象外となります。
個別相談内覧会では、ホームでの生活の様子やお部屋・浴室等も
ご覧いただける機会になります。
施設に入居することによる不安・お困りごと・施設での暮らしを
実際にしりたいなど、どのようなことでもお気軽にご相談くださいませ。
※ご予約は前日までにお申し込みください。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
ご利用者様とご家族様の温かな笑顔に包まれた、居心地の良い癒しの空間へようこそ
ご入居者様一人ひとりの生活歴やご病状を十分に把握し、ご家族様のご要望も伺いながら、それぞれに合ったきめ細かな介護計画を立案いたします。認知症の方でも、できる限り生活の質を保てるよう、スタッフ一同で支援に努めております。居室の環境設備も、手すりの設置やバリアフリー化など、ご入居者様の状態に合わせた設計になっております。
共用スペースではレクリエーションを頻繁に開催し、ご入居者様同士の交流を図っております。施設の周辺は穏やかな住宅街で、お散歩を楽しむこともできます。ご入居者様にとって、施設が第二の我が家と感じられるよう、スタッフ一同でアットホームな雰囲気づくりに取り組んでおります。お食事も家庭的な味付けを心掛け、ご入居者様に喜んでいただけるメニューを提供しています。
要介護度や認知症の有無を問わず、幅広いご入居者様をお受けしております。医療依存度の高い方も、隣接する医療機関と連携し、適切な医療的ケアを提供いたします。ご家族様のご負担を軽減できるよう、各種公的介護保険制度を最大限に活用し、サービスの提供に努めております。ご高齢の夫婦でのご入居も大歓迎です。一人暮らしの方も安心して生活できる環境が整っております。
坂道のない住宅街に建つホームは最寄駅からも近く徒歩で面会に来て頂けます。二階建てのホームの隣には内科クリニックがあり医療の面でも安心です。
リビングにございますテーブルは車椅子でもそのまま利用できる高さのものを置いておりますので車椅子の方もそのままご利用頂けます。
私室にはシングルタイプのベッドがございます。ベッドの両脇には手すりと柵がございますので安心してご利用頂けます。
施設の入り口への通路はスロープになっておりますので車椅子の方でもそのまま入り口までお越し頂けます。手すりも設置していますので安心です。
木の温もりが感じられる玄関フロアはバリアフリーとなっています。入ってすぐにカウンターがあり、季節の花も入居者をあたたかく迎えてくれます。
リビングにもスタッフルームがございますので何かご不明点などありましたら常駐している職員に随時ご相談頂けます。
施設の壁にはAEDが設置されております。職員が使い方を熟知しておりますので万が一のときにも迅速な対応をさせて頂くことができます。
施設の入り口付近には車椅子の方用にエレベーターが設置してございます。奥行きがありますので車椅子の方もそのままエレベーターで上階に上がれます。
中庭には植木があり、季節を身近に感じることができます。植木は中庭に面した2階の居室の窓からも見ることができ、入居者の心を癒してくれます。
廊下の壁に入居者の方々が作った季節の創作物や、外食などレクリエーションで撮影した写真を掲示しています。
施設では水槽もございますので熱帯魚をいろいろと飼育してございます。眺めて頂いたり餌を与えることもできお楽しみ頂けます。
個室と共用スペースの配置が把握しやすく、快適な居住空間をご提供しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設のお食事は和食を中心としたメニューをご提供させていただいております。ご飯に味噌汁、お野菜にお魚などバランス良いメニューになっております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月1日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 9.93m² 18室 |
利用権方式 | 15 万円 | 15.8 万円 | |||||||
- | 15.0 | 9.0 | - | 4.5 | 2.3 | - | - | - | ||||
B | プランA | 個室 |
15 万円 | 15.8 万円 | ||||||||
- | 15.0 | 9.0 | 2.2 | 4.5 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,652円 | 23,779円 | 24,885円 | 25,644円 | 26,150円 | 26,688円 |
2割負担 | - | 47,304円 | 47,557円 | 49,770円 | 51,288円 | 52,300円 | 53,375円 |
3割負担 | - | 70,956円 | 71,335円 | 74,655円 | 76,932円 | 78,450円 | 80,062円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険利用料が別途必要です。
※この他に、日常生活において通常必要となる費用で、おむつ代・医療費・嗜好品・理美容代等は別途実費で必要です。
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | あり | あり | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | あり | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイケアセンター 東船橋 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニチイケアセンター ヒガシフナバシ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 15.8~15.8万円 | |||
施設所在地 | 千葉県船橋市東船橋2-17-17 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 546.83m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 582.98m² | 開設年月日 | 2023年4月1日 | |
居室面積 | 9.93m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1290901477 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
・シャワーチェアーや滑り止めマットを使用。 ・手すりを設置。 |
|||
共用施設設備 | 食堂、台所、相談室、浴室、エレベーター、スプリンクラー | |||
バリアフリー | 段差なし | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
ブランド | ニチイ学館 | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 千葉徳州会病院 |
---|---|
協力内容 | 24時間緊急対応 |
歯科医療 機関名 |
中台歯科医院 |
---|---|
備考 | 入居者及び家族からの要望に対しての往診・受診対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
駅から近く住宅街の真ん中にあるホームなので、散歩の際は近所の方と挨拶を交わしてます。徒歩で行けるお店で外食する企画もあり、馴染の店も増えています。施設での生活というイメージでためらうなら、毎月外食に出かけるひかりがおすすめです。
利用者の方と亀を飼って餌をあげたり、「何を食べに行こうか?」と外食の企画を皆で考えニヤニヤしたりと利用者とスタッフが一緒になって楽しいことを探しています。
起床
朝食
散歩
お茶
アクティビティ
昼食
入浴
おやつ
夕食
就寝 その後職員による見廻り
新年会・外食イベント
節分・外食イベント
ひな祭り・外食イベント
お花見・外食イベント
端午の節句・外食イベント
外食イベント
七夕・外食イベント
納涼会
敬老の日・外食イベント
外食イベント
外食イベント
クリスマス会
2025/08/01更新
【施設の評判】ニチイケアセンター 東船橋の口コミや評判を教えてください。
ニチイケアセンター 東船橋を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ニチイケアセンター 東船橋の口コミ★
★施設の雰囲気★
ニチイケアセンター 東船橋のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ニチイケアセンター 東船橋の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「船橋市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ニチイケアセンター 東船橋では、現地で見学することは可能ですか?
ニチイケアセンター 東船橋のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ニチイケアセンター 東船橋の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居相談員にお問い合わせください]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ニチイケアセンター 東船橋に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
船橋市 | 46.4万円 | 18.7万円 | 15.6万円 | 16.6万円 | 探す |