投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
歌を歌ったり、座ってパズルをしたりしていました。こじんまりとした雰囲気で落ち着いて過ごしていました。テレビが小さいと思いました。
現在の状況や知りたいことをきちんと説明していただけました。職員の方はきちんと挨拶してくださいました。
最期まで過ごせるホームとして医療体制もあり、安心できると思います。
食事を目の前で作って音や匂いで感じてもらうとのことで、普段の生活に寄り添っているように感じました。
コスト面では妥当な金額だと思います。入居ができるようであれば、私物の持ち込みも可能なので準備が必要だと思います。
2025-08-07 12:03
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 男性 | 要介護4 | 中程度 |
コロナでパーテンション越しで入居者様の様子など見学させて頂きました。雰囲気は皆さん落ち着いていてテレビをみたりパズルをしたり自由に楽しそうに過ごしていました。リビングにいた方達は認知症は軽度で女性の方でした。
入居にあたっての説明や案内を施設長さんにして頂きました。笑顔がとても素敵で言葉遣いも丁寧、説明もわかりやすかったです。こちらの相談や心配事に真摯に向きあってくれました。スタッフの方達もあいさつがきちんと出来て感じが良かったです。今回、こちらの施設を見学出来て本当に良かったと思いました。
提携医療機関な事や医療体制もお聞きしましたが定期的に診察に来て頂けて常用している薬もそのさいに処方してもらえるので今のところ問題ないと感じました。
家から近く通いやすい施設の庭が広くて緑が多くて心地よい。食事も暖かい手作りのものなので安心ですね。今はコロナでレクリエーションは少ない様子ですが、入居者が楽しめる企画が色々あるようで楽しみです。
入居一時金や月額利用料は適切だと思います。近隣の施設相場より少し安いので満足しています。
2022-08-11 20:33
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
対応してくださった方々が皆さんとても親切で感じよく、入居者の方々も幸せそうにゆったり過ごされていました。
日々の様子や費用のことなども詳しくご説明くださいました。またスタッフの方々が入居者の方々ととても仲良く接していらっしゃいました。
清潔で家庭的な雰囲気で入居者の方々も出来る事を安全に行える環境だと思いました。窓からの風景も日常の景色で入居者の方々も安心出来ると思いました。
母の生活圏内であり、切り離された空間ではなく今までの生活の延長線上にあるような親近感や仲の良い雰囲気にとても惹かれました。
費用は私共にあまり余裕が無く心配な面もありますが、スタッフの方々の丁寧な対応や安全で家庭的な環境を維持するのには妥当な費用なのかもしれないと感じまさした。
2019-12-05 20:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム ゆう希苑かなすぎ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームユウキエンカナスギ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 13.6万円 | |||
| 施設所在地 | 千葉県船橋市金杉町882-3 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 721.22m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 496.82m² | 開設年月日 | 2012年2月1日 | |
| 居室面積 | 11.32m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1290900412 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | クローゼット、エアコン、介護用電動ベッド(寝具付)、ナースコール、カーテン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | お風呂に座ってシャワーを浴びることができる専用の装置を設置してます | |||
| 共用施設設備 | キッチン、リビング/食堂、トイレ、浴室、エレベーター、スタッフコーナー、和室、消防署直通電話、自動火災報知器、非常用誘導灯他 | |||
| バリアフリー |
ホーム全体にバリアフリーにしてます。 居間、食堂、風呂に各所 手すりを設置。 ELVを設置。 |
|||
| 運営法人 | アークエム 株式会社 | |||
| ブランド | ゆう希苑 | |||
| 運営者所在地 | 東京都文京区本郷3-31-6 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 千葉徳洲会病院 |
|---|---|
| 協力内容 | ・入居者様の健康管理及び良質な介護サービスを目的とし、相互信頼の上にたって協力をする。 入居者様の入院受け入れ体制を整えておく。 |
| 歯科医療 機関名 |
湾岸歯科室 |
|---|---|
| 備考 | 入居者様の歯科医療の確保を目的とし相互信頼の上にたって協力するものとする。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 千葉県船橋市金杉町882-3 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩18分】 馬込沢駅東口からすぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、140m先を左方向に進みます。 250m先を右方向に進み、360m先を斜め左方向に進みます。 450m先の市営霊園入口を突き抜け、25m先の市営霊園入口を右方向に進みます。 270m進むと「グループホーム ゆう希苑かなすぎ」に到着します。 【車6分】 馬込沢駅東口から150m先を斜め左手前方向に進みます。 600m先の馬込十字路を斜め右手前方向(木下街道)に進み、1.1km進むと「グループホーム ゆう希苑かなすぎ」に到着します。 |