施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

8/1更新 グループホーム ガーデンコート幕張

千葉県千葉市花見川区幕張町1-5027アイネット幕張ビル2F 地図を見る
1人
部屋
満室

8月1日更新

10万円
13.8万円
料金プランを見る

口コミ 入居者の皆さんがテレビを見てくつろいでいて、こちら本当に良いですよ!と何度もおっしゃっていたので本当に良いところなんだろうなと思いました。 スタッフの方みなさん感じよ…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。グループホーム ガーデンコート幕張を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

グループホーム ガーデンコート幕張

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 明るい居間の様子を示す内装
  • 明るい共有スペースの様子
  • 快適で明るい共有スペース
  • 介護施設のエントランス周辺
  • 介護施設の明るい廊下
  • 屋内に設置されたベンチのある出入り口
  • 施設の外観と周辺の景色
  • 介護施設の廊下と各部屋の入口
  • 明るく清潔な介護施設の個室
  • 明るい通路がある介護施設内部
  • 清潔感のある介護施設の洗面所

グループホーム ガーデンコート幕張の基本情報

  • 外観
    外観 広い道路に面した施設は出入り口が2か所にあります。2台ほど駐車できるスペースに手すり付きのスロープが設置され、出入りもスムーズに行えます。
  • ホール ホールにはテーブルや椅子が複数置かれており、利用者の皆さんはテレビを見ることができます。また、製作物を展示して、季節を感じていただけます。
  • 居室 お部屋内には介護ベッドやエアコンをはじめ、衣類の収納ができる引き出しや小物が備えてありますので、快適な生活をお送りいただけます。
  • 玄関 玄関には青い壁と茶色い大きな門があり、施設名が書かれた看板が設置されています。出入り口は引戸になっており、車いすなどでも楽に出入りできます。
  • 玄関 施設の玄関にはポストや傘立てが設置されており、手前には手すり付きのスロープが設置されており、転んだりすることのないように配慮されています。
  • 玄関 玄関にはインターホンがあり、職員と話すことができます。また、ドアには大きな取っ手がありますので、車いすの方でも楽に出入りできます。
  • 玄関 玄関はバリアフリーの為車いすのままスムーズに出入りができます。玄関入ってすぐには下足入れや居室のドアがあり移動する距離が短くなっています。
  • ホール ホールにはテーブルや椅子などが複数台置かれており、施設を利用されている方が座っています。談話をしたりして過ごす事ができます。
  • エレベーター 施設の最上階にあるエレベーターホールにはベンチが置かれています。ベンチの上にある窓からは周辺を一望できます。
  • エレベーターホール2 屋外に設置されたエレベーターの前や扉には十分な広さがるので、車いす等でもスムーズに乗り降りできます。
  • エレベーターホール3 1階にあるエレベーターは道路に面していますので、送迎車からの移動もスムーズに安全に行える造りになっております。
  • 階段 施設の屋外に非常用階段が設置されています。エレベーターを使用できない場合は、こちらの階段も利用することができます。
  • 階段 階段を登った先の踊り場にはエレベーターがあり、屋根がある為、雨天時でも雨で濡れてしまう心配はありません。
  • 廊下 廊下には紅葉などの秋を感じる内容の製作物が並び展示されています。壁には手すりや居室のドアが並んでいます。
  • 居室 お部屋には介護用のベッドが置かれており、大きな両開きの扉がついた収納があります。ベッド以外に物は置かれていないので、広く使うことができます。
  • 洗面所 洗面ボウルが3つ並んだ洗面所には、歯ブラシやコップが並んでいます。奥の方には電気ケトルや炊飯器も置かれており、自炊ができます。
  • トイレ トイレには洗浄機能も設置されており、便器の両側には肘置きが設置してあります。安全に移動できるように配慮いたしております。
  • 飾り ホールの天井には色紙を丸めて作られたブドウや、栗などが紅葉と一緒に飾られており、秋だと感じられるようになっています。
  • 談話室 利用者の方が集う談話室には秋らしい飾りつけを一番目の届くテレビのそばに置き、季節感を味わっていただいています。
  • トイレ 壁に取り付けられたトイレを案内する木製の看板には、赤い葉っぱが取り付けられています。施設の中は紅葉でいっぱいになっています。
  • 飾り ドライフラワーや松かさなどを加工して作られた、季節感のある飾りが展示されています。作品を制作することは、リハビリにもつながります。
  • 植物 施設内には植物があり、白と紫の花びらや、黄色い花びらのお花が写っています。入居されている方がお花を見て心が和まれればとの思いがあります。
  • スプリンクラー スプリンクラー等の消防設備も用意されており、火災などの際には炎の広がりを防ぎ、入居されている方や職員を守ります。
  • 飾り 紅葉の様子を表現した製作物が廊下の壁に展示されています。複数の色を使って鮮やかに表現され、落ち葉となり散っていく様子が表現されています。
  • 飾り 季節感を味わっていただくための飾りつけに配慮しています。秋のメインであるイチョウやモミジ、ススキが癒しを感じさせています。
  • 居室 お部屋に置かれているベッドは介護ベッドが設置されています。介護しやすいよう、リクライニングのためのリモコンが置かれています。
  • 飾り 談話室には、季節感を味わっていただくための飾り付けをしています。秋は、コスモスやモミジが中心となり、落ち着きが感じられます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設は3階建てになっており、広い道路に面している。出入り口は両面と右奥の2か所にあり、2台程度が駐車できるスペースがある。
  • テレビやテーブル、椅子が置かれたホールには数名の入居者様がテレビを見ている。壁や天井には秋を感じることができる製作物が展示されている。
  • 居室内には衣類の収納や介護ベッドが置かれている。エアコンの他にカーテンなどの小物も用意されており、快適な生活が送れるようになっている。
  • 施設の外観は青系の外壁と茶色の門が印象的であり、玄関には施設名の書かれた看板と引き戸タイプのドアが設置されている。
  • 玄関には青い観音開きのドアが設置されている。ドアの手前には手すりが設置されており、右奥にはポストやインターホン、傘立てがある。
  • 玄関は引き戸になっており、取っ手が取り付けられています。ドアの手前にはインターホンが設置されており、職員と話をすることもできます。
  • 玄関には大きな段差はなくバリアフリーになっている。下足入れがあり、スリッパなども用意されている。下足入れの上にはカウンターがある。
  • ホール内にはテーブルや様々な種類の椅子が置かれており、数名の利用者の方が座っている。談話をしたり新聞を読んだりできるようになっている。
  • エレベーターの手前には木製のベンチが置かれている。窓も取り付けられており、3階からの眺めは周辺を一望できる程です。
  • 青い柱の奥にはエレベーターが見えるが屋外に設置されている。扉の前には乗り降りに必要な空間は確保されており、雨に濡れる心配はない。
  • エレベーター右側の扉は道路に面しており、送迎の車などからの乗り降りがスムーズに行えるようになっている。
  • 施設の屋外には階段が設置されており、フロア間の移動には、階段を利用することもできるようになっている。
  • 階段の踊り場部分にエレベーターが設置されている。エレベーター前には屋根が設置されているので雨の時でも濡れる心配はない。
  • 廊下の壁やドアには製作物が展示されている。赤く色づいた葉っぱの製作物が多く目につき、秋や紅葉が感じられるようになっている。
  • 居室内には大きい収納が設置されており、介護ベッドの他には居室内に物は置かれていない。出入り口は解放されている。
  • 洗面所には洗面ボウルが3つ並び、石鹸や複数の歯ブラシやコップが置かれている。洗面台には炊飯器や電気ケトルも置かれている。
  • トイレの便器には肘置きが取り付けられており、温水洗浄便座も設置されており、ごみ箱や清掃用具などが床に置かれている。
  • 入居されている方に、秋を感じて頂くために、ホールの天井には手作りのブドウや栗など、紅葉と一緒に吊り下げられています。
  • 談話室には、大型液晶テレビやCDコンポが完備されている。棚には、マイクやCDが置いてある。秋らしいモミジやコスモスが飾られている。
  • トイレの出入り口に設置された木製の看板には、赤く色づいた葉が貼り付けられており、施設内は紅葉一色となっている。
  • ドライフラワーなどを利用して作られた飾りが展示されている。飾りによって秋や冬などの季節を感じることができる。
  • お花をズームした物が写っており、紫と白色の花びらのお花がある。奥には黄色い花びらも見えており、複数の植物がある。
  • 施設内にはスプリンクラーが設置されている。火災の際には炎の延焼を防ぎ、入居者様とスタッフを守る役割がある。
  • 廊下の一部には紅葉の製作物が展示されている。紅葉は複数の色で表現されており、何枚もの葉っぱから紅葉と落ち葉が表現されている。
  • 壁には小さなすだれが飾られていて、そこには利用者様がリクリエーションで製作したテルテル坊主とモミジ、イチョウ、ススキが取り付けられている。
  • 居室に設置されている介護ベッドはリクライニング式になっており、リクライニングが行える様にリモコンが設置されている。
  • 白い壁に秋らしいピンクや白のコスモスやすっかり紅葉した赤いモミジの飾りがマッチしていて落ち着きを感じる。時計やCDコンポも完備されている。

【2020年1月1日よりアイネット株式会社から同じ積水化学グループの株式会社ヘルシーサービスに運営が変わります】
認知症の方の安心・安全なお住まいをご用意しました。リハビリのご提供からレクリエーションの実施まで、よりアクティブな毎日を楽しめるようにサポートさせていただきます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
10万円
月額
13.8万円

住所 地図を見る

千葉県千葉市花見川区幕張町1-5027アイネット幕張ビル2F

運営法人

株式会社 ヘルシーサービス

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

ブランド

ガーデンコート

おすすめポイント

  1. おひとりおひとりを「人」として尊重し、個性を保ってのびのびと過ごせるようサポートしています。
  2. 医療や介護のサポート、リハビリの実施など幅広い視点からご利用者様を支える体制を整えました。
  3. 外部の方との触れ合いの場をたくさん設けており、アクティブな毎日をお届けいたします。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム ガーデンコート幕張の口コミや評判を教えてください。

グループホーム ガーデンコート幕張を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム ガーデンコート幕張の口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム ガーデンコート幕張のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム ガーデンコート幕張の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「千葉市花見川区(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム ガーデンコート幕張では、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム ガーデンコート幕張のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム ガーデンコート幕張の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム ガーデンコート幕張で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ガーデンコート幕張に記載している情報をご覧ください。

千葉市花見川区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
千葉市花見川区 116.5万円 17.5万円 11.6万円 16.5万円 探す