みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
広い敷地を有する開放的な住環境の中、笑顔溢れる安らぎの時間をご提供。ご入居者様の日常をやさしくサポートいたします。
埼玉県春日部市大場675-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
当施設では、明るく親しみやすいスタッフが皆様の日常を全力でサポートいたします。
ご入居者様一人ひとりの生活リズムや好みに合わせた細やかなサービスを心がけておりますので、お風呂の時間や起床時間など、ご自身のペースで快適に過ごせます。
また、毎月開催されるレクリエーションや季節ごとのイベントを通じて、新たな出会いや楽しい経験もお約束します。
ご自宅のような安心感と、ちょっとした非日常も味わえる環境を、ここにはあります。
ご入居者様ごとの個性とニーズに寄り添い、心温まるサポートを提供して参ります。
ご家族様との連絡も密に取りながら、ご入所者様の暮らしが笑顔で溢れるものとなるようサポートさせていただいている『みんなの家 春日部・やなか』ではこれまでの生活歴を伺いながらご入居時のストレスもできるだけ軽減されるような配慮をいたします。
専任トレーナーによる毎月の健康増進の体操では身体を動かし、元気に皆様参加されてたり、職員とおしゃべりを楽しんだりとメリハリを持って生活いただけるような時間に満ちています。生活の中で編み物やお裁縫など得意なことを楽しんだり、お料理やお洗濯などをお手伝いいただいたりする中で「今できること」を最大限引き出し、認知機能の低下を予防するケアが特長です。
当ホームのスタッフは、認知症ケアの経験も豊富です。だからこそご入居者様さまがご入居時に環境変化によるストレスを感じないよう最大限の配慮をしています。お住まいになる環境は、全室個室のプライベート空間と食堂や畳のあるリビングなどご家庭に近い環境ですからご入居されたその日からご自宅のようにおくつろぎいただけます。
複数の医療機関と連携しながら皆さまの暮らしに寄り添っている当ホーム。かかりつけ医はご入居時に皆様のご希望の医師を選択いただけるほか、ホームもきちんとお医者さまと連絡を取り合い、ケアに生かしています。毎週一度、提携する訪問看護師による看護サポートもありますので、健康面での不調などはいち早く察知し、対応する体制が整っていますのでご家族さまも安心してお預けいただけるホームです。
大きい屋根が施設入口部分にあり、車で出かける時、待機している間雨が降っていてもそこで雨宿りができます。
広々としたリビングでゆったりとした時間をお過ごしください。
クローゼットが個室に配置されており、入居者様はこの中に荷物などを収納することができて、部屋を綺麗にすることができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
入居者様の健康を意識した食事が毎日出されており、鳥肉や冷奴、ヨーグルトなど低カロリーのものが中心となっています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月25日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 12.6m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 15.1 万円 | |||||||
- | - | 6.0 | 3.6 | 5.5 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,046円 | 23,170円 | 24,248円 | 24,987円 | 25,480円 | 26,004円 |
2割負担 | - | 46,092円 | 46,339円 | 48,495円 | 49,974円 | 50,960円 | 52,008円 |
3割負担 | - | 69,138円 | 69,508円 | 72,743円 | 74,961円 | 76,440円 | 78,011円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※別途医療費、介護保険自己負担分、オムツ代などの日用品費等が必要です。
※食費は1ヶ月30日として計算した目安。
※月額利用料のその他は共益費です(共益費は居室・共用部分の水光熱費、修繕費、維持管理費等)。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム みんなの家・春日部やなか | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ミンナノイエ カスカベヤナカ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.1万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県春日部市大場675-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 913.33m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 614.18m² | 開設年月日 | 2020年2月1日 | |
居室面積 | 12.6m² | 建築年月日 | 2003年7月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1190600294 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線、緊急通報装置、玄関引き戸扉、タンス、クローゼット、防災設備(スプリンクラー)、空調換気設備、エアコン、電動介護ベッド、防炎カーテン、鏡、寝具一式、洗面化粧台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、浴室、リフト浴、食堂、居間、くつろぎスペース、消火器・スプリンクラー・自動火災報知設備・火災通報装置など消火設備、中庭、ナースコール、厨房 | |||
バリアフリー | 全面バリアフリーになっており、廊下やトイレ、浴室には手すりを設置してあります。 | |||
運営法人 | ALSOK介護 株式会社 | |||
ブランド | みんなの家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
面会時間 | - |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 新聖会 高木歯科クリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床
朝食
※各食事前に口腔ケア体操実施。
レクリエーション、軽体操(ラジオ体操)
お茶
昼食
入浴
※日曜日は入浴がなく、レク行事、散歩(外出)など。
レクリエーション、おやつ(週1回手作りおやつ)
夕食
就寝
※22:00、00:00、03:00に職員による見廻り、介助。
初詣、書初め
節分、バレンタインデー
ひな祭り、ホワイトデー
お花見
端午の節句、母の日
父の日
七夕
夏祭り、夏祭り
敬老会
運動会
出前イベント
クリスマス会
施設住所 | 埼玉県春日部市大場675-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩17分】 武里駅西口から310m先を突き抜けます。 24m先を右方向に進み、270m先を突き抜けます。 240m先を左方向に進み、530m先を左方向に進みます。 24m先を斜め左方向に進み、39m進むと「グループホーム みんなの家・春日部やなか」に到着します。 【車6分】 武里駅西口から25m先を斜め右方向に進みます。 290m先を斜め左方向に進み、すぐ斜め右方向に進みます。 510m先を斜め左方向(県道80号線)に進み、530m先を斜め左方向に進みます。 65m先を斜め左手前方向に進み、すぐ進むと「グループホーム みんなの家・春日部やなか」に到着します。 |
2025/07/25更新
【施設の評判】グループホーム みんなの家・春日部やなかの口コミや評判を教えてください。
グループホーム みんなの家・春日部やなかを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム みんなの家・春日部やなかの口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム みんなの家・春日部やなかのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム みんなの家・春日部やなかの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「春日部市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム みんなの家・春日部やなかでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム みんなの家・春日部やなかのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム みんなの家・春日部やなかの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム みんなの家・春日部やなかに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
春日部市 | 14.7万円 | 16.3万円 | 9.0万円 | 15.3万円 | 探す |