施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/17更新 グループホーム シニアライフまかべ

茨城県桜川市真壁町桜井1325 地図を見る
1人
部屋
満室待機者1人

7月17日更新

0万円
10万円
料金プランを見る

口コミ 老人ホームみたいな施設に見学に行ったのが初めてで、まだ何もわからないですが、丁寧に説明してくださり、勉強になりました。 スタッフさんも入居している方がたも、元気そうで…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。グループホーム シニアライフまかべを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

グループホーム シニアライフまかべ

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 明るく広々とした施設の共有スペース
  • 明るく広々とした介護施設の共有スペース
  • 明るい共有スペースでの居住者の様子
  • 介護施設の居室の内部
  • 明るく広々とした会議室

グループホーム シニアライフまかべの基本情報

  • 外観
    外観 ご入居者様の安全を第一に。定期的に避難訓練を実施するなど、災害に備えた訓練も行っております。
  • リビングダイニング ダイニングスペースにはテーブルと椅子の他、食器棚が置かれており、リビングスペースにはテレビとソファが設置されています。
  • 入居者のお部屋 お部屋は広めに作られています。快適に過ごせるよう、冷暖房やテレビが備えてあります。また、電動ベッドで寝起きがスムーズです。
  • 施設外観 施設の外観です。駐車場は広々としていて、坂も無く歩きやすいです。敷地内は平面なので、足が悪い方や車椅子でも安心です。
  • 外観 自然豊かな環境の中、お庭でティータイム。小鳥のさえずりを聞き、四季の移ろいを感じながらお過ごしください。
  • エントランス 玄関は段差がなくホールには手すりが設置された、バリアフリーの空間となっています。また、ホールには、テーブルや椅子も置かれています。
  • エントランス 段差のない空間、椅子の設置等、入居者の方が利用しやすく配慮されています。ホールには、重厚感のある机と椅子が設けられています。
  • 共有スペース 地域のイベントに出かけたり自治会に加入することで、地域との関係を密なものにしております。
  • 手洗い場 ダイニングのそばの、手すりの付いた手洗いスペースです。大型の冷蔵庫やキッチンボードを設置しています。電子レンジや給湯器も用意されています。
  • リビングダイニング ダイニングスペースには、テーブルと手すり付きの椅子が置かれています。リビングスペースは、テレビとソファも置かれ、団らんの場となっています。
  • リビング兼ダイニングルーム "居室のドアを開けるとそこはリビングルームです。意識せずにも居住者様同士が顔を合わせ交流できる開放的な空間になっています"
  • 居室 身だしなみもお手伝い。おしゃれを楽しんでいただけるよう、スタッフがサポートいたします。
  • 談話室 室内には、机が置かれ、4人程度座ることができるようになっています。窓が2か所設置されているため、風通しが良く明るい部屋です。
  • 広い空間のあるトイレ "天井が高く床の面積も広いトイレは、居住者様にとっても介助者にとってもストレスフリーです。車椅子も余裕で乗り入れができます"
  • トイレ 広いスペースを確保しています。便座には、利用しやすいよう、背もたれと肘掛けが設置されています。手すりや緊急用ボタンもつけられています。
  • 介護設備が整った浴室 広々とした浴室は、様々な状況に対応できるように手摺りはもちろん介助にも便利な椅子やマット等を取り揃えています。
  • 浴室 スケジュールや規則に縛られず、ご自身の感じるまま、思うままに毎日をお過ごしいただけます。
  • 浴室 広々とした浴室では、椅子があり座りながら洗うことができます。手すりがついているので、補助や安全面でのフォローが考えられています。
  • 浴室 浴室は、ピンクと木目調の壁が特徴のやさしい雰囲気です。浴室内にも手すりが設置、シャワーチェアも完備され、安全に入浴することができます。
  • 周辺環境 お天気の良い日には周辺を散歩し、ご入居者様の五感を刺激するように努めております。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 三角屋根が特徴的な建物である。外壁の色はブラウン系で統一され、自然に馴染むデザイン。ホワイトの扉がアクセントになっている。
  • ダイニングには、テーブル・椅子や食器棚、リビングにはソファとテレビが置かれている。広いため、車いすの方にも居心地のよい空間である。
  • 入居者が移動しやすいよう、スペースは広めに確保されている。冷暖房・テレビあり。電動ベッドなので、寝起きがしやすい。
  • 施設外観。駐車場は傾斜等もなく平らに整えられているので、歩きやすく車椅子や杖が必要な方でも移動しやすい。
  • レンガ調の外壁が印象的な施設である。入居者様の安全を配慮し、障害物のないバリアフリー設計にしている。
  • 段差のないバリアフリー空間である。ホールには、机と椅子が置かれている。壁には手すりが設置されている。
  • 段差がなく、玄関には椅子が置かれており、利用のしやすさを追求した作りである。ホールには、机と椅子も設けられている。
  • 日当たりがよいスペースである。玄関の出入口に観葉植物があり、さわやかな印象を受ける。玄関マットも設置されている。
  • ダイニングの隣には、手すり付きの手洗い場がある。大型冷蔵庫、キッチンボードが置かれている。電子レンジや給湯器も完備している。
  • ダイニングには、テーブルが2つと椅子が置かれている。リビングには、テレビとソファが設けられており、入居者の方の憩いのスペースである。
  • "各居室前に位置しているリビングルームは、開放的で自宅のリビングルームのように自然と皆が集える設計になっている"
  • 黄色のカーテンがセットされている窓から、外の光が降りそそぐ。エアコンを完備しており、自分にあった室温で快適に過ごせる。
  • 室内には机が1つあり、明るいオレンジカラーの椅子が4つ置かれている。窓が2か所あり、風通しの良い部屋である。
  • 床面積を広くすることで車椅子の移動はもちろん介助や介護がし易くご本人に負担をかけない。イライラ感ゼロのトイレになっている。
  • 広いスペースのトイレ。便座には、ひじ掛けと背もたれがあり、体の不自由な方も使いやすい。手すり、呼び出しボタンも設けられている。
  • "介護や介助様々なニーズに応えられるように広い空間を用意し、ピンクのタイルを使うことで家庭的な雰囲気を提供している"
  • あたたかい気持ちになれる、ピンク色の浴室である。きれいに清掃された洗い場に、シャワーチェアが設置されている。
  • 椅子に座って体を洗うことができる。手すりが設置されているので、立ち上がり補助や転倒防止といった安全面での考慮がなされている。
  • やさしいピンクと木目の壁が特徴の浴室である。介護用のシャワーチェアや手すりが設置され、安全に配慮されている。
  • 眺めるだけで心癒される、緑空間が広がっている。四季折々の風景を感じながら、穏やかな暮らしを送ることができる。

1ユニット9名の承認図ケアで家庭と同じような温かみのある暮らしをご提供。ユニット間の交流もあり、ホーム全体が家族のよう菜馴染みの関係を築いています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
10万円

住所 地図を見る

茨城県桜川市真壁町桜井1325

運営法人

株式会社 グッドライフ

見学状況

  • オンライン見学可
  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

おすすめポイント

  1. 外出の機会を作ったり地域との交流イベントを開催したりすることで、地域の方々との交流を図っております。
  2. すぐおむつ使用とならないよう、1人1人の様子にあわせてトイレ誘導などを行い、排泄の自立を促しています。
  3. お食事の際にはマイ箸・マイ茶碗をご用意しております。家庭的な雰囲気の中で、自家製の野菜をつかった食事を提供しております。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護対応可

    生活保護を受けている方が入居できる施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム シニアライフまかべの口コミや評判を教えてください。

グループホーム シニアライフまかべを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム シニアライフまかべの口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム シニアライフまかべのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム シニアライフまかべの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「桜川市(茨城県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム シニアライフまかべでは、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム シニアライフまかべのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム シニアライフまかべの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム シニアライフまかべで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム シニアライフまかべに記載している情報をご覧ください。

桜川市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
桜川市 6.5万円 11.8万円 5.2万円 11.2万円 探す