8月29日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
とても明るい雰囲気で楽しく過ごせそうな点が良かったです。コロナ禍ではありましたが、施設長さんから施設内部も見せて頂きとても丁寧にご説明して頂きました。家族をお願いする立場からすると、今回の施設説明はとても貴重な体験でした。
スタッフの皆さんもきちんと挨拶や会釈をしてくださり、とても気持ちの良い対応でした。質問も沢山してしまいましたが、親切丁寧に教えて頂きました。
介護の階級や個人の特徴に合わせて部屋割りしたり、工夫している点が沢山ありました。常駐の看護師さんがいたり主治医の先生が訪問してくださる事も安心感があります。
お伺いした時は5月の誕生会が終わったばかりとの事でした。コロナ禍でも、メリハリのある生活は入居者にとっても刺激になると思います。
入居費用についても、平均的なお値段で問題ありません。適切だと思います。
2021-05-11 17:24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム つばさ原町 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームツバサハラマチ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.4万円 | |||
| 施設所在地 | 山形県天童市原町145-1 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 2,003m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 559.32m² | 開設年月日 | 2014年3月28日 | |
| 居室面積 | 8.97m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0691600043 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | ・洗面台2ヶ所(計4ヶ所) ・洗濯室 ・菜園 ・足湯(1F室内) | |||
| バリアフリー | ・建物内バリアフリー ・トイレ、浴室、廊下等手すりを設置している。 | |||
| 運営法人 | 株式会社 ユニバーサル山形 | |||
| ブランド | ユニバーサル山形 | |||
| 運営者所在地 | 山形県山形市青田南6-13 西田ビル2階 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | TFメディカル嶋北クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | ・協力医療機関として入居者の診察の協力。 |
| 医療機関名 | 天童温泉篠田病院 |
|---|
| 医療機関名 | 菅原内科胃腸科医院 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
さいとう歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 協力歯科医院として入居者の診療の協力 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください