みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様ができることを大切にし、無理なく自立した生活を送っていただけるよう家庭的な環境作りをしております。人生の先輩方が伸び伸びとご自分らしい人生を送れるよう、お手伝いさせてください。
山形県西村山郡朝日町宮宿320-6
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご検討いただき誠にありがとうございます。
当施設では、ご入居者様お一人お一人の好きなことや得意なことを大切にし、その方らしく暮らしていただくための支援を心掛けております。
また、子供たちとのふれあいや地域行事への積極的な参加を通して、楽しい毎日を送っていただけるよう努力しております。
地元に根ざしたお店も身近にございますので、地域社会との繋がりも深く、安心してお過ごしいただける環境を整えております。
医療機関とも連携し、自由にお選びいただける体制を整えており、さらには看取りまで対応できる準備があります。
どうぞ安心して、当施設にお任せください。
ご入居者様がその人らしく、充実した毎日を送っていただけるよう全力で支援いたします。
毎日のお食事はご入居者様が食べたいものを伺いながら、3食すべてホームのキッチンで手作り!行事食や外食、おやつ作りもご一緒に楽しみましょう。
「グループホーム あさひ」ではご入居者様の想いやその方らしさを大切にした介護を行っております。それぞれのケアプランにはお好きなことや得意なこと、できることを盛り込み、普段の生活の中で個別のケアをご提供できるよう努めております。またご入居者様のその時々の気持ちに沿ったサポートをするため、ちょっとした変化や言葉にも敏感になり、スタッフ間で情報を交換することで、その時できるベストなサポートをご提供いたします。わがままも大歓迎です。自由気ままに暮らしてまいりましょう。
「グループホーム あさひ」では町内会に加入して、文化祭や小学校の運動会などに参加したり、ホームで行われる芋煮会などのイベントに地域の方々を招待したり、中学生の職場体験を受け入れるなどして地域交流を図っております。定期的に開催される運営推進会議には毎回地域の方々も参加され、お互いに意見を交換する機会もございます。食材の買い出しには地元のスーパーを利用しているため、店員さんともなじみの仲です。地域に根差した生活を送っていただけるでしょう。
「グループホーム あさひ」には看護師が勤務しており、介護スタッフと協力してご入居者様のケアに当たっております。相談ノートを作り、伝達ミスがないよう配慮しております。主治医の選択はご利用される方々に任されているため、ご入居前からの主治医を継続していただくことも可能です。町立病院の医師による訪問診療も行っておりますので、お好みやご都合に合わせてご利用ください。ホームでは看取りに経験もあり、条件がそろった場合には、最期までホームで支援することができます。
普通の民家を大きくしたような和風の建物。玄関前には階段だけでなく、スロープもついております。
ご入居者様のお好みに合わせて、和風のお部屋と洋風のお部屋から選んでいただけます。
ご愛用の家具や家電の持ち込みが可能。お部屋でテレビ鑑賞をしていただくこともできます。
ご入居者様のタイミングや気分を見ながらお誘い。温泉施設に出かけることもございます。
介護度の高い方も快適なバスタイムを。週に2回以上ご入浴していただけるよう支援しております。
ご入居前のご相談からていねいに行い、少しでも不安や悩みを小さくして、安心してご入居いただけるよう努めております。
各ユニットに玄関を設置しておりますが、ユニット間の行き来もしていただけます。
事務所からもよく見える位置に設置。いつも清潔な環境の中で過ごしていただける清掃をしっかりと行っております。
各ユニットにはスロープを設置し、屋外への出入りをいつでもお好きな時にしていただけるようになっております。
ご入居者様の安全を第一に。館内には防火設備を導入し、避難訓練も行っております。
広い畑で採れた季節の野菜は、ご入居者様の日々のお食事にも活用されております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月7日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 9.93m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 7.8 万円 | |||||||
- | - | 2.7 | - | 5.0 | 0.1 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 |
2割負担 | - | 44,880円 | 45,120円 | 47,220円 | 48,660円 | 49,620円 | 50,640円 |
3割負担 | - | 67,320円 | 67,680円 | 70,830円 | 72,990円 | 74,430円 | 75,960円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担分・おむつ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
※月額利用料の「その他」はレクリエーション費です。
※料金は30日計算です。
食事提供に 要する費用 |
朝食340円、昼食340円、夕食440円、おやつ100円 |
---|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム あさひ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームアサヒ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.8万円 | |||
施設所在地 | 山形県西村山郡朝日町宮宿320-6 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,932.65m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 516.15m² | 開設年月日 | 2006年3月15日 | |
居室面積 | 9.93m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0672300431 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・収納・テレビ回線・洗面など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(機械浴あり)・キッチン・トイレ・畑 | |||
バリアフリー | 段差解消 スロープの設置(3カ所) | |||
運営法人 | オーリンク 株式会社 | |||
運営者所在地 | 山形県山形市北町3-8-20 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 朝日町立病院 |
---|---|
所在地 | 山形県西村山郡朝日町宮宿843 |
診療科目 | 内科, 外科, 循環器科, 整形外科, 眼科 |
協力内容 | ・入居者の診察、緊急時の受け入れ、医療相談、投薬指示など。 |
歯科医療 機関名 |
宮宿歯科医院 |
---|---|
備考 | 口腔ケア指導 入居者の診察 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 山形県西村山郡朝日町宮宿320-6 |
---|---|
交通手段 | 【車15分】 左沢駅から32m先をUターンします。 36m先を斜め左方向(県道112号線)に進み、200m先を斜め右方向に進みます。 1.6km先を斜め左方向(西部街道)に進み、35m先を右方向に進みます。 8.9km先の前田沢を斜め右方向(国道287号線)に進み、220m先を斜め左方向(県道113号線)に進みます。 42m進むと「グループホーム あさひ」に到着します。 |
2025/05/07更新
【施設の評判】グループホーム あさひの雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム あさひのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム あさひのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム あさひのページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム あさひの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「西村山郡朝日町(山形県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム あさひでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム あさひのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム あさひの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム あさひに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
西村山郡朝日町 | 5.8万円 | 13.4万円 | 0万円 | 12.2万円 | 探す |