みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
廊下や浴室など共有スペースには手すりを設置し、トイレや浴室などのサインはわかりやすいように大きくするなど、ご入居者様がご自分でできることを継続していただけるような造りになっております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
地域の方々と触れ合い、自然を身近に感じられる場所で、私たちの施設はご入居者様一人ひとりの充実した毎日をサポートしております。
地元のイベントへのお知らせ、自由に選べるかかりつけ医、協力医やかかりつけ薬局、訪問看護ステーションとの連携により、健康管理にも尽くしています。
また、お食事では旬の野菜をふんだんに使用。
ご入居者様には、可能な範囲で野菜の下処理など、日々の生活の中で楽しみながらご参加いただけるよう心掛けています。
ご家族様も安心して、ご自身と同じように大切な方を当施設にお任せいただけることを願っています。
ご入居者様のご要望にはできるだけ応えられるようスタッフ間で協力し、自由なシニアライフを満喫!お買い物などの外出も積極的に行っております。
「グループホーム ふくじゅそう」ではオープンして10年以上の間、地域の方々と共に生活できる環境づくりをしてまいりました。ホーム周辺には自然が多く、ご近所の方々の散歩コースともなっております。広い敷地内はご入居者様もご自由に散策を楽しんでいただけますので、ストレスの少ない暮らしを送っていただけるでしょう。ホームのイベントに地域の方々が参加されたり、地元の園児たちとの交流があったりと、幅広い年代の方々とのふれあいが日常にございます。
「グループホーム ふくじゅそう」ではかかりつけ医の選択は自由となっておりますので、ご入居前のかかりつけ医の継続も可能です。ホームでも不安な思いをすることなく生活していただけるよう、協力医やかかりつけ薬局、訪問看護ステーションと連携して医療体制を築いております。災害に備えてスプリンクラーの完備、避難訓練の実施、そして警備保障会社と契約をし、何かあった時にはすぐに対応できるようになっておりますのでご安心ください。
「グループホーム ふくじゅそう」では季節の食材をお食事に取り入れ、目で見て舌で味わって楽しんでいただけるような献立作りに力を入れております。ホームの畑で取れた野菜やご近所の方々から差し入れでいただいた野菜が使われることも多く、色鮮やかな内容です。野菜の下ごしらえやテーブルふきなど、できる範囲でご入居者様にもご協力いただき、役割を持つことで達成感につなげております。お食事形態は個別に対応いたしますので、ご相談ください。
ご歓談やテレビ鑑賞など幅広い用途でご活用いただいております。
施設内でお手洗いを気軽に行っていただけるように、共用洗面台を設けております。
浴室内にはシャワーチェアをご用意しております。ご入浴の際に用途に合わせてお使いください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月5日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プラン1 | 個室 12m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 13.1 万円 | |||||||
| - | - | 5.4 | - | 3.9 | 3.8 | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | - | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 |
| 2割負担 | - | 44,880円 | 45,120円 | 47,220円 | 48,660円 | 49,620円 | 50,640円 |
| 3割負担 | - | 67,320円 | 67,680円 | 70,830円 | 72,990円 | 74,430円 | 75,960円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担分・おむつ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
※料金は30日で計算しております。
| 食事提供に 要する費用 |
おやつ100円、朝食400円、昼食400円、夕食400円 |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム ふくじゅそう | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームフクジュソウ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.1万円 | |||
| 施設所在地 | 岩手県盛岡市三ツ割上岩清水5-1 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 1,834.76m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 616.92m² | 開設年月日 | 2007年8月1日 | |
| 居室面積 | 12m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0390100089 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ベッド、換気扇、パネルヒーター、ハンガー付き収納棚 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | バス換気乾燥暖房機 | |||
| 共用施設設備 | 食堂、リビング、畳スペース、浴室、トイレ、 | |||
| バリアフリー | 段差なし、手摺り設置、身障者用トイレ・洗面台設置、玄関スロープ有り、全館バリアフリー | |||
| 運営法人 | 株式会社 福寿 | |||
| 運営者所在地 | 岩手県盛岡市永井14-5 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 社団医療法人 赤坂病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 主治医とされている入居者様がほとんどで、その他の方も受診される機会がある。 |
| 医療機関名 | 鈴木内科神経内科 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
守口歯科クリニック |
|---|---|
| 備考 | 守口歯科クリニック 往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/11/05更新
【施設の評判】グループホーム ふくじゅそうの口コミや評判を教えてください。
グループホーム ふくじゅそうを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム ふくじゅそうの口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム ふくじゅそうのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム ふくじゅそうの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「盛岡市(岩手県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】グループホーム ふくじゅそうでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム ふくじゅそうのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム ふくじゅそうの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ふくじゅそうに記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 盛岡市 | 37.8万円 | 13.2万円 | 0万円 | 12.5万円 | 探す |