みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、ご入居者様一人ひとりが自立した生活を送れるよう、規則正しい生活を心がけています。
毎日、漢字や計算などの脳トレ活動を取り入れ、心身の健康を促進いたします。
また、日中はご入居者様がホールで共に過ごし、孤独感を感じることなく、安心した生活を送っていただくための取り組みをしています。
音楽や畑作業、花壇の手入れなど、体を動かすアクティビティも豊富にご用意しており、健康管理にも努めています。
当施設で、ご家族様ともども充実した日々をお過ごしいただけることを心より願っています。
ゆったりとした時間の中にも、音楽に合わせて体を動かす時間や計算・漢字ドリルなどの時間を盛り込み、認知症の皆さまの自立を応援するグループホームです。旧豊富温泉小学校をリノベーション。お庭やログハウスなど外での時間を楽しめる設備も充実しています。
旧豊富温泉小学校をリノベーションして誕生した当ホームは、住み慣れた地域、懐かしい風景のなかで毎日を過ごせるグループホームです。日中はご入居者さまに孤独感を感じずに過ごしていただけるよう、できる限り共用ホールでの時間を多く設定。規則正しい生活を心がけ、認知症症状が少しでも緩和・安定するような生活を実践しています。いつもそばにスタッフがいるから、不安なことがあっても安心。そっと暮らしを支えます。
ピアノを使い、音楽に合わせて体を動かす時間を設けるなど、音楽を使ったアクティビティに取り組んでいる当ホーム。毎日漢字や計算ドリルの時間を設けるなど、日中をお元気に過ごしていただく中で認知症症状の進行を予防しています。また、敷地内にはログハウスや花壇・畑もあり天気のいい日には外で過ごす時間もたくさん。ぜひ私たちと一緒に季節感を身近に感じながら心も体も元気に動かしましょう。
健やかに毎日をお過ごしいただくことを何よりも大切に考えている私たち。医療機関と連携した健康管理は、お食事や日中の過ごし方、そして定期的な検診など多岐にわたります。当ホームではできる限り向精神薬を使わないよう病院とも話し合い、対応しています。歯科検診なども定期的に行うことで、お口の中の健康にも配慮。いつまでもお元気で毎日を過ごしていただけるよう、スタッフが細やかに健康を見守ります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 7.9m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 9.3 万円 | |||||||
- | - | 2.4 | - | 4.9 | 1.6 | - | 0.4 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 |
2割負担 | - | 44,880円 | 45,120円 | 47,220円 | 48,660円 | 49,620円 | 50,640円 |
3割負担 | - | 67,320円 | 67,680円 | 70,830円 | 72,990円 | 74,430円 | 75,960円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※9月~5月のみ、冬季間暖房費あり(8,000円/月)
※別途介護保険自己負担分、医療費、日用品・医療品・嗜好品実費などが必要です。
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 和ごころ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームワゴコロ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.3万円 | |||
施設所在地 | 北海道天塩郡豊富町上サロベツ1988-68 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 4,701.49m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 469.29m² | 開設年月日 | 2010年1月18日 | |
居室面積 | 7.9m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0196700090 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 居間・食堂・台所・洗面所・浴室・脱衣室・洗濯室・トイレ(2箇所)・オープンスペース | |||
バリアフリー | 全施設内バリアフリー 1階と2階の連絡は、エレベーターを使用。 | |||
運営法人 | 株式会社 和ごころ | |||
運営者所在地 | 北海道天塩郡豊富町上サロベツ1988-68 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 幌延町立診療所 |
---|---|
協力内容 | 定期受診 |
歯科医療 機関名 |
ミルク歯科医院 |
---|---|
備考 | 定期受診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/06/04更新
【施設の評判】グループホーム 和ごころの雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム 和ごころのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム 和ごころのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム 和ごころのページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム 和ごころの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「天塩郡豊富町(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム 和ごころでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム 和ごころのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム 和ごころの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 和ごころに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
天塩郡豊富町 | 2.3万円 | 10.5万円 | 0万円 | 10.0万円 | 探す |