みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様もスタッフも、そして遊びに来てくださる地域の方々やご家族様も笑顔で過ごせるホームを目指して!少人数での共同生活を通してなじみの関係を築き、できることをしながら無理なくのんびり自立した生活を続けられる場所です。
北海道勇払郡厚真町京町34-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お部屋は個室で、すべての居室に収納スペースを完備。仏壇やご家族様の写真、使い慣れた家具などをお持ち込みください。ご入居者様が生活しやすいように家具のレイアウトを決めていただけます。ご家族様やご友人様の訪問も多く、明るくにぎやかなホームです。
「グループホーム えがおの家」には24時間の医療連携がある協力医療機関が地域にあり、ご入居者様の急変時には往診も可能です。毎週2回協力医療機関から看護師の訪問による健康管理や健康相談も行っておりますので、何か気になることがあればその都度ご相談いただけるでしょう。ご希望に沿ってかかりつけ医の継続もできます。最期までホームで過ごしていただけるよう、看取りに応じることができる体制も築き、チームとなって看取りまで行っております。
「グループホーム えがおの家」は2ユニット制ですが、ユニット間は廊下でつながっているため、ユニット間の交流もできます。街の中心に位置するホームでは地域交流も盛んです。地域行事に積極的に出かけ、ホームのイベントも地域にオープンに行い、中学生の職場体験の受け入れもしております。サロンを開催したり、介護相談ができる場を設けたりするなど、地域の方々が気軽に立ち寄れるホームづくりをしております。
「グループホーム えがおの家」ではご入居者様にその日食べたいものを伺いながらメニューを決め、ご入居者様の食べたいものが食卓に並ぶよう努めております。菜園では野菜を作っておりますので、旬の野菜もたっぷり使い、彩りのいい食卓です。ご自分で手をかけた野菜の味は、一層おいしく感じられるでしょう。お食事形態は個別に対応いたします。天気のいい日にはベランダでティータイムを楽しみましょう。
玄関に至るまでできるだけ段差を排除しており、車椅子の方でも楽に移動することができます。
廊下の途中にある共有スペースは、入居者同士でコミュニケーションを楽しむ場所としても利用できます。
廊下の途中にある共有スペースは、入居者同士でコミュニケーションを楽しむ場所としても利用できます。
当施設の看板の文字は、入居者の親戚や関係者様にとって見やすい色になっています。施設を初めて訪問される際の目印として、ご活用ください。
館内の廊下はバリアフリー完備で、壁に手すりが設置され、廊下には段差がありません。
館内のトイレは十分なスペースが確保されているので、車椅子や杖を使用している方でもスムーズに利用できます。
浴室には手すりが設置されています。椅子もあるので、転倒のリスクを極力排除して入浴することが可能です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月14日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 11.28〜12.11m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 11.2 万円 | |||||||
- | - | 2.0 | 3.0 | 3.2 | 3.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 |
2割負担 | - | 44,880円 | 45,120円 | 47,220円 | 48,660円 | 49,620円 | 50,640円 |
3割負担 | - | 67,320円 | 67,680円 | 70,830円 | 72,990円 | 74,430円 | 75,960円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費などが別途必要です。
※料金は30日で計算しております。
※賃料には償還金、火災保険料、固定資産税等も含まれております。
※各ユニット2室は、2人部屋として利用可能です。詳細はお問い合わせください。
グループホームは地域密着型サービスのため、施設と同じ市区町村内に住民票をお持ちの方が入居対象になります。
こちらの情報は介護サービス情報公表支援センターの情報を基に掲載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。(調査日:2022年9月8日)
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム えがおの家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | トクテイヒエイリホウジン ユウアイネットアツマ グループホーム エガオノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.2万円 | |||
施設所在地 | 北海道勇払郡厚真町京町34-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,476.72m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 647.63m² | 開設年月日 | 2011年1月21日 | |
居室面積 | 11.28〜12.11m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0193600210 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
準耐火 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
手すりを設置 脱衣室に呼び出しコールを設置 浴室は滑りにくい材質を使用し、安全な椅子等を設置している |
|||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(個浴・リフト付きあり)・エレベーター・キッチン・トイレ・ベランダ・庭・菜園 | |||
バリアフリー | 屋内全体がバリアフリーとなっている。 | |||
運営法人 | 特定非営利活動法人 ゆうあいネットあつま | |||
運営者所在地 | 北海道勇払郡厚真町京町34-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 健厚会 あつまクリニック |
---|---|
所在地 | 内科, 小児科, 外科, 肛門科, リハビリテーション科 |
診療科目 | 北海道勇払郡厚真町京町15 |
協力内容 | 定期的な訪問診療 健康管理の指導 入院治療が必要な時の受け入れ 緊急時の受け入れ |
歯科医療 機関名 |
厚真歯科医院桂歯科クリニック |
---|---|
備考 | 口腔ケア管理指導及び治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/14更新
【施設の評判】グループホーム えがおの家の雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム えがおの家のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム えがおの家のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム えがおの家のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム えがおの家の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「勇払郡厚真町(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム えがおの家では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム えがおの家のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム えがおの家の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム えがおの家に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
勇払郡厚真町 | 6.1万円 | 12.7万円 | 6.0万円 | 11.3万円 | 探す |