みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご利用者様おひとりずつに向き合いやすく、その方らしさを大切にできるのが当施設の魅力です。その方の生活ペースや個性を尊重したケアをご提供いたします。
北海道室蘭市幸町9-5
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
当施設では、一人ひとりのご入居者様に寄り添いやすい少人数ユニット制を採用しております。
また、ご利用者様にとっての負担を減らすため、リーズナブルな料金設定に努めています。
生活支援とリハビリテーションのバランスに重きを置いており、ご入居者様が毎日を活動的で元気に過ごせるようサポートいたします。
地域の子供たちやボランティアの方々との交流も、当施設の大きな魅力です。
新たな生きがいをここで見つけ、充実した毎日を送ることを願っております。
認知症をお持ちの方が安心・安全に過ごせる施設に。そんな思いを込めて、ハード・ソフトの両面からご利用者様を支えています。生きがいづくりのためのレクリエーションもご用意して、活気ある毎日を支えていきます。
認知症をお持ちのご高齢者様には、おひとりずつしっかりと見守れる環境が必要です。私たちは認知症介護に最適と言われている9名ごとのユニット制を採用し、介護の先進国であるスウェーデンの手法を取り入れました。おひとりずつを複数名のスタッフが介護しており、新しい生活環境にもすぐに慣れていただけるでしょう。ご利用いただきやすいように料金設定にも当施設の思いを反映させ、幅広い方にご利用いただいています。
できる部分をより伸ばし、できない部分を最小限サポートしていく。当施設ではこの介護方針の下でご利用者様を支えています。認知症をお持ちの方はすべてができないわけではなく、今ある残存機能を活かせるようにご案内することも大切です。施設内で行える料理のお手伝い、居室の清掃といった家事動作は最も適したリハビリの一つです。できない部分を適切に介助しつつ、その方が心地よく過ごせるようにサポートしていきます。
地域の子供たちとの交流会、地域活動への参加、施設主催のイベントなど、生活には楽しみがいっぱい詰まっています。四季の流れを感じていただくために季節ごとの行事の際には必ずイベントを開催しており、季節感のある日々をご堪能いただけます。新しい出会いがあるのも施設の良いところ。子供たちや地域の方と会話すれば、新しい楽しみも見出せます。より生き生きとした毎日となるように、私たちがサポートしていきます。
当施設の敷地内には、多数の駐車スペースをご用意しています。エントランスからも近い位置にあるので便利です。
広い間取りの食堂には、平行棒などの訓練機器も完備しております。食事時間以外にも、さまざまな用途でご活用いただけるお部屋です。
多くの調度品を設置しても、広いスペースがある居室をご用意しました。室内に洗面台や収納家具もあり、機能的にご利用いただけます。
敷地内には中庭を設置しています。天気の良い日には、散策や日向ぼっこをするなど、気軽に気分転換をしていただけます。
エントランススペースの一部には、花壇を設けています。季節ごとに色づく植物を見て、四季の移り変わりを感じていただけます。
エントランスには安全のため、手すりやスロープをご用意しています。靴を履き替える際には、設置した椅子に座りながら行っていただけます。
エントランスはガラス張りのドアで、日の光を取り込めるようにしています。安全にご利用いただくため、手すりやスロープをご用意しました。
当施設はエントランスを中心に、東西に区画を分けて運営しています。少人数制にして、入居者様お1人をより身近にサポートできる体制となっています。
食堂はドアを取り払い、広々と開放的な空間にしました。スペースを活用して、レクリエーションなどの場としても使用しています。
食堂の壁には壁面装飾を貼って、季節感を入居者様に感じていただけるようにしています。落ち着いてゆったりお過ごしいただけるお部屋です。
明るく広々とした食堂には、色とりどりの装飾を施しています。自宅にいるように、あたたかみがあり親しみやすい雰囲気になるようにしました。
施設内の廊下は道幅を広々と設けて、車椅子同士でもすれ違いが楽に行えるようにしました。壁には絵画や写真を飾っていて、アットホームな雰囲気です。
車椅子のままお入りいただける広いトイレです。安全バーや手すり、呼び出しボタンを完備しているので、安心してご利用いただけます。
食堂の一角には、テレビを設置しています。そばにソファーセットを設置しているので、自由にくつろいでいただけます。
入居者様に気持ちよくご利用いただけるよう、浴室は明るい色合いの内装にしました。また、安全のため、手すりやシャワーチェアーを設置しています。
当施設では浴室用車椅子など、浴室専用の設備を充実させています。入居者様ごとに健康状態に合わせた入浴介助を行ってまいります。
脱衣所の床はバリアフリーに対応しているので、段差がほとんどありません。足腰に不安がある方も、安心してご利用いただけます。
居室の壁にはナースコールを完備しています。急な体調不良など、緊急時にはスタッフにすぐ連絡できるので安心してお過ごしいただけます。
各居室には、洗面化粧台をご用意しています。ユニバーサルデザインなので、椅子に腰をかけた楽な姿勢でお使いいただけます。
当施設では入居者様のプライバシーを大切にするため、居室は完全個室となっています。明るく広々としたお部屋で、自由にお過ごしいただけます。
ご利用者様が使いやすい設備と介護人員を配置し、ご負担のない毎日をお過ごしいただいています。
ゆとりを感じる広々としたフロアプランです。共有スペースも豊富にご利用いただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 10.8 万円 | |||||||
- | - | 3.5 | 2.5 | 4.5 | - | - | 0.2 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 |
2割負担 | - | 44,880円 | 45,120円 | 47,220円 | 48,660円 | 49,620円 | 50,640円 |
3割負担 | - | 67,320円 | 67,680円 | 70,830円 | 72,990円 | 74,430円 | 75,960円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※暖房費として5,400円/月(11月~3月)が別途必要です。
※介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | さわやか グループホーム むろらん | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サワヤカグループホームムロラン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.8万円 | |||
施設所在地 | 北海道室蘭市幸町9-5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,298.13m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 660.5m² | 開設年月日 | 2016年7月1日 | |
居室面積 | 12.5m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0193500196 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 個浴2か所のうち1か所が着脱可能なリフト浴になっています。 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 建物内バリアフリー対応。 | |||
運営法人 | 株式会社 さわやか倶楽部 | |||
ブランド | さわやか | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 鈴木内科 |
---|---|
協力内容 | 診療対処 緊急入院時や入院時の医療機関の紹介 |
歯科医療 機関名 |
多田歯科医院 |
---|---|
備考 | 歯の治療対処 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 北海道室蘭市幸町9-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩7分】 室蘭駅から22m先を左方向に進みます。 41m先を斜め左方向に進み、370m先の常盤町6番を斜め左方向に進みます。 150m先の幸町6-23を右方向に進み、26m進むと「さわやか グループホーム むろらん」に到着します。 【車2分】 室蘭駅から150m先を斜め左手前方向に進みます。 41m先を斜め左方向に進み、370m先の常盤町6番を斜め左方向(道道844号線)に進みます。 150m先の幸町6-23を右方向(幸町2条通)に進み、26m進むと「さわやか グループホーム むろらん」に到着します。 |
2025/07/29更新
【施設の評判】さわやか グループホーム むろらんの口コミや評判を教えてください。
さわやか グループホーム むろらんを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★さわやか グループホーム むろらんの口コミ★
★施設の雰囲気★
さわやか グループホーム むろらんのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
さわやか グループホーム むろらんの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「室蘭市(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】さわやか グループホーム むろらんでは、現地で見学することは可能ですか?
さわやか グループホーム むろらんのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】さわやか グループホーム むろらんの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、さわやか グループホーム むろらんに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
室蘭市 | 5.4万円 | 12.9万円 | 1.0万円 | 12.0万円 | 探す |