7月31日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
穏やかな雰囲気で快適に過ごせそうでした。冷暖房完備はポイントが高いと思いました。
スタッフの年齢構成が1幅広く、広く安心してお任せできる雰囲気がありました。
必要十分な設備と大サービスが行われており、充分だと思いました。
駅に近く利便性が高い場所にあると思いました。周辺環境も繁華街が近く、充分快適に暮らせると思いました。
コストについては、サービスと利用料のバランスが取れていると思いました。
2024-12-15 22:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
静かな落ち着いた雰囲気で、ゆったり過ごされていました。車椅子の方、電動ベッドもあり、清潔な環境。ほっとする雰囲気がとてもよく、申し込みしてきました。
困っていることを話しやすい雰囲気で、御縁に感謝致します。皆さんプロの対応をして下さりました。
週に1回訪問看護があり、提携医療機関と対応して下さるとのこと。安心しました。
実家からも私の家からも近いので、ありがたいです。おやつの時間、ボランティアの慰問もあるようです。
相場とそれほど相違ないと思います。
2024-10-27 17:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
スタッフさん、みなさん笑顔で過ごしていて母にも合いそうな感じがしました。
介護度が上がって行く中で介護用品はニチイさんで用意してくれるのでありがたいと思いました。
買い物などの時や、施設の前を通りかがりなどでの面会など、自由にできるので助かると思いました。
入所出来たらいいと思っています。
2024-07-31 21:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイケアセンター室蘭 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニチイケアセンタームロラン | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 10.8万円 | |||
施設所在地 | 北海道室蘭市中島町3-19-5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 802.73m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 178.84m² | 開設年月日 | 2010年10月1日 | |
居室面積 | 7.6m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0193500063 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手摺り、シャワーチェア、段差解消設備。 | |||
共用施設設備 | エレベーター設置。花壇、畑 | |||
バリアフリー | 階段はエレベーター使用となりますが、玄関先から、居室、浴室に至るまで、バリアフリーとなっています。 | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
ブランド | ニチイ学館 | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 製鉄記念室蘭総合病院 |
---|---|
協力内容 | 緊急時の対応 |
医療機関名 | 医療法人社団 雄保会 ふじかね内科医院 |
---|---|
協力内容 | 定期往診、日常の健康相談 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 川本歯科医院 |
---|---|
備考 | 往診による歯科処置、口腔ケアの助言、指導 等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください