みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご利用者様を「人」として尊重し、穏やかながら自立した生活を営めるように、リハビリから生活サポート、レクリエーションやイベント活動に至るまで幅広い視点でご利用者様をささえていきます。
北海道旭川市9条通8-2486-25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、ご入居者様おひとりおひとりの個性やプライバシーを大切にし、ご自分らしさを大切にできる生活をサポートいたします。
スタッフによる24時間365日の見守り、充実したリハビリ環境の提供、そして医療機関とのしっかりした連携で、安全で安心な毎日をお約束いたします。
また、楽しいレクリエーションやイベントを通じて、ご利用者様が新たないきがいを見つけ、楽しい時間を過ごせるよう努めています。
ここにいる全員が家族のような温かさで、ご利用者様一人ひとりの生活に彩りを加えていきます。
ご利用者様の個性やライフスタイルをなくさず、その方らしさ、やりたいこと、できることを尊重したケアをご用意しています。できる部分はそのまま継続し、できない部分を少しずつなくしていけるような、理想の認知症介護をご提供させていただきます。
ご利用者様はなにもかもサポートが必要なわけではなく、日常動作がスムーズに行える方もたくさんいらっしゃいます。私たちはおひとりおひとりの症状とできる部分・できない部分を把握し、その方に合わせたリハビリ環境やサポート環境をご用意いたします。料理のお手伝いや居室の清掃、洗濯物の管理といった日常動作は程よいリハビリになり、ご利用者様を活性化させるものです。できる部分から少しずつ、確実に取り組んでいきましょう。
ご利用者様のなかには、以前の疾患が気になる方や健康状態が気になる方、より高度な医療が必要な方など、さまざまなご事情を抱える方がいらっしゃいます。そのため地域の医療機関、特に在宅医療や高齢者医療に詳しい医療機関との連携は欠かせません。私たちはおひとりおひとりが穏やかに過ごせるように、適切なサポートをご用意させていただきます。健康管理体制も整っていますので、どうぞ安心してお越しください。
施設内で生活動作を繰り返すだけでは、ご利用者様に楽しみを感じていただけません。私たちはさまざまなことを考慮しながら、ご利用者様のお体に負担がかからずにぎやかに過ごせるレクリエーションやイベントをご用意いたします。特に人気があるのは、外出して楽しめるお花見や地域活動への参加など。創作活動にもお取組みいただいて、頭と体をしっかりと動かしています。ご自宅以上に生き生きとした毎日を過ごせるでしょう。
ピンクの外壁の大きな建物が当施設です。入口に施設名が書かれているのが目印です。駐車スペースもございますので、お車でお越しください。
白い柱を中心とした広いホールで、さまざまなイベントに使用しております。また、ソファーがありますのでおくつろぎいただけます。
施設内にはエレベーターが設置されています。出入り口前の通路が広いので、車椅子をご利用の方にも不自由なくお使いいただけます。
当施設の通路は白色とクリーム色の2色のデザインで、壁沿いに手すりが設置してありますので、移動する際も安全です。
居室には収納スペースを設けております。段違いの構造となっておりますので、用途別に使い分けてお使いください。
談話室にはテーブル、椅子のほか、ホワイトボードが設置されています。ご歓談していただくだけでなく、会議や話し合いにもご利用いただけます。
当施設のトイレは清潔感あふれる造りとなっております。温水洗浄便座を導入し、ヒーターが設置されていますので、冬も寒くありません。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設で提供しているお食事です。栄養のバランスを考えつつ、入居者様においしく食べていただけるよう、スタッフが丹精込めてお作りいたします。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 9 万円 | |||||||
- | - | 2.8 | - | 3.6 | 2.6 | - | - | - | ||||
B | プラン1 暖房費(10月~4月) | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 10.2 万円 | |||||||
- | - | 2.8 | - | 3.6 | 3.8 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 |
2割負担 | - | 44,880円 | 45,120円 | 47,220円 | 48,660円 | 49,620円 | 50,640円 |
3割負担 | - | 67,320円 | 67,680円 | 70,830円 | 72,990円 | 74,430円 | 75,960円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※10月~4月は冬季燃料費用10,000円が必要です。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 陽 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ヒザシ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9~10.2万円 | |||
施設所在地 | 北海道旭川市9条通8-2486-25 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 685.65m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 1,384.1m² | 開設年月日 | 2004年4月1日 | |
居室面積 | 16.67m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0172901589 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
床に滑りにくい材質を使用し、手すりを各所に設置している。 緊急通報装置を設置している。 |
|||
共用施設設備 | トイレには手すりと緊急通報装置を設置している。 | |||
バリアフリー |
玄関アプローチにスロープを設置し、玄関にも段差は無い。 居間兼食堂、居室、台所、トイレ、エレベーターには段差が無い。 |
|||
運営法人 | 有限会社 ときわ企画 | |||
運営者所在地 | 北海道旭川市9条通8-2486-25 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 佐藤内科医院 |
---|---|
協力内容 | 1.日・祝日及び夜間等における緊急時の応急措置と入院。 2.利用者の保険衛生に関する指導並びに助言 |
歯科医療 機関名 |
山田歯科医院 |
---|---|
備考 | 1.利用者の検診並びに治療。 2.利用者の歯科衛生に関する指導並びに助言。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/04更新
【施設の評判】グループホーム 陽の雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム 陽のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム 陽のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム 陽のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム 陽の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「旭川市(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム 陽では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム 陽のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム 陽の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 陽に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
旭川市 | 3.6万円 | 10.9万円 | 0万円 | 10.0万円 | 探す |