施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

5/13更新 愛の家 グループホーム 札幌平岡

グループホーム

3.48
北海道札幌市清田区平岡八条2-4-15 地図を見る
1人
部屋
満室

5月13日更新

10万円
14.7~15.4万円
料金プランを見る

口コミ コロナ禍の中ですので写真だけ見せていただきましたが、皆さん笑顔で穏やかな雰囲気が伝わってきました。 ホーム長が説明してくださいましたが、丁寧でわかりやすく安心してお願…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。愛の家 グループホーム 札幌平岡を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
  • 静かな住宅街に佇む介護施設
  • 静かな環境の介護施設外観
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設の入口と廊下
  • 介護施設の共有スペース
  • 介護施設の共有スペース風景
  • 介護施設の共有リビングスペース
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 介護施設の居室内部
  • 介護施設の居間と廊下
  • 介護施設の共用スペースとトイレ
  • 介護施設の居室と浴室の様子

愛の家 グループホーム 札幌平岡の基本情報

  • 外観
    外観 施設への入口は広く、お車でも安全にお越しいただる設計です。色鮮やかな木々や草花を楽しみながら、のびのびとした暮らしを送っていただけます。
  • 共有スペース 優しい色合いの家具やフローリングで囲まれた共有スペースです。車椅子をご利用の方にも気兼ねなくお越しいただける幅の広い通路を整えております。
  • 居室 あたたかな日差しを浴びながら、清潔感あふれる居室にて穏やかに日々をお過ごしいただけます。広々としており、家具も無理なく配置いただけます。
  • 外観 施設は広々とした設計をしており、窮屈さを感じることはございません。咲き誇る草花の様子を眺めながらゆったりと外周を散歩していただけます。
  • 共有スペース 共有スペースにはやわらかく座り心地の良いソファーをご用意しております。あたたかな日差しを受けながら、ゆったりとおくつろぎいただけます。
  • 共有スペース 入居者様が集まって過ごす共有スペースの壁や天井にはさまざまな装飾や観葉植物をあつらえ、常に明るく賑やかな雰囲気を演出しております。
  • 廊下 廊下の一角にも、入居者様が癒しを感じていただけるスペースがございます。草花の装飾や壁の写真を眺めながら、穏やかにお過ごしいただけます。
  • 廊下 入居者様の居室が並ぶ廊下は常に清潔に保たれており、日々入居者様同士が行き交い、笑顔のあふれる挨拶や会話が繰り広げられています。
  • 廊下 入居者様が出入りするお部屋の扉には鮮やかなのれんを掛け、施設内が皆、毎日を明るい気分で過ごすことのできるよう趣向を凝らしております。
  • 相談室 入居者様の日々の生活に関するお悩みやご質問につきましては、プライバシーの保たれた相談室にて、専門の施設スタッフが親身に対応いたします。
  • トイレ 入居者様のお身体の状態に合わせて便器をご選択いただけるトイレです。車椅子をご利用の方にもお使いいただきやすい広めのスペースもございます。
  • 洗面台 施設内に設置した洗面台にて鏡をご覧になりながら、いつでも自由に身支度を整えていただけます。常に清潔さが保たれた、使い心地の良い洗面台です。
  • 浴室 浴室にはゴムマットをご用意しておりますので、安全に移動いただけます。シャワーチェアに腰掛け、無理のない体勢でお身体を洗っていただけます。
  • 外観 ユニット制を採用し少人数での生活を送ることで家庭的な雰囲気を。スタッフも一緒に食卓を囲みお話を楽しみながらお食事をします。
  • 案内板 徒歩はもちろんのこと、お車でも侵入のしやすい広々とした通路より施設へとお越しいただけます。施設名称を記載した案内板がご来訪時の目印です。
  • 食事 入居者様にご提供する食事の中には、ボリューム満点のお肉料理もございます。幅広いメニューを取り揃え、飽きの来ない食生活を送っていただけます。
  • 施設スタッフ 施設のスタッフが一丸となって、入居者様が楽しく安心して生活を送っていただけるよう努めます。皆様のご来訪をいつでもお待ちしております。
  • イベント 季節に合わせたイベントも豊富に開催しています。楽しい暮らしを彩るイベントを通じ、四季の移ろいを感じていただけます。
  • 体操 ちょっとした時間にも、体を動かせる体操をするなど、元気に暮らすお手伝いをしています。日中活動的に過ごすことで生活リズムも規則正しく。
  • イベント いつまでも馴染みのある地域とのつながりを。住み慣れた街の人たちとのふれあいや、地域のイベントに参加することで今までと変わらない暮らしをしていただけます。
  • 外出 楽しい外出イベントを多数開催しています。一緒に思い出に残る時間を過ごしましょう。スタッフがさりげなく皆様をお手伝いいたします。
  • ゲーム 楽しいレクリエーションは、脳と体を刺激するものを。認知症症状の進行を予防するためのノウハウを持ち合わせているホームです。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 施設敷地の前方には歩道が通っており、施設の名称や理念を大きく表示した看板が立てられている。敷地の外周は低めのレンガ調の壁で囲われている。
  • 共有スペースは廊下と一続きになっており、広い空間が確保されている。スペースの一角には複数の観葉植物や手製の装飾が数多く配置されている。
  • 居室の窓からは明るい日の光がたっぷり差し込んでいる。室内の中央にベッドがあり、転落防止用の柵が両側に取りつけられている。
  • 施設は落ち着いた色合いをした、広大な平屋建ての建物である。建物の周辺にはさまざまな種類の草花や、休憩用のベンチなどが設置されている。
  • スペース内の一角に置かれたテレビを取り囲むようにして、丸椅子やソファが複数台並べられている。窓からは日の光がさんさんと注がれている。
  • 複数の入居者様が集まり、テレビを観賞している。室内天井からは装飾が吊り下がっているほか、大きな窓から明るい自然光が注がれている。
  • 窓から日差しがたっぷりと降り注ぐ廊下の突き当りには小空間が形成されており、数脚の休憩用の椅子のほか、草花で彩られた机が置かれている。
  • 一直線の伸びる廊下の両側の壁に、入居者様の居室などに続く扉が並んでいる。廊下の手前側には浴室や洗面台が整備され、のれんがかかっている。
  • 廊下の両側に続いている入居者様の各居室の扉には、かわいらしい色合いののれんが掛けられている。また、両側の壁には手すりが備えつけられている。
  • コンパクトな広さの室内に一台の長テーブルが置かれており、周囲に椅子が並べられている。室内の隅には自動販売機が備えつけられている。
  • 便座に腰を落ち着けるタイプと、立ったままで用を足すタイプの二種類が一室に用意されたトイレである。各便器の前方には広い空間が確保されている。
  • 白くきれいに磨かれた洗面台があり、前方には鏡が取りつけられている。また、ハンドソープやお手拭き用のペーパーボックスも同時に備わっている。
  • 広々とした浴室の洗い場には、シャワーチェアやゴムマットが備えられている。シャワー台のある壁には鏡が取りつけられている。
  • 芝生の庭がある平屋造りのホーム。庭へは手すりがある階段を用いて、直接出られる。茶色い壁に黒い枠の窓が付いている。
  • 施設の敷地内に通じる通路の正面に、施設の名称と運営企業が記載された案内板が設置されている。案内板付近にも草木が植えられている。
  • 食事のメインとして提供されている肉料理が大きめの皿に盛りつけられている。肉と野菜がバランスよく混ぜ合わせられている。
  • 清潔感があり親しみやすい服装に整えた施設スタッフがにこやかな笑顔で写っている。背後の窓の外には、複数の木々が植えられている。
  • ホームで企画されるイベントが充実しており、季節ごとに室内に飾り付けをしてお祝いしている。この日はクリスマスイベントを行っている。
  • スタッフとペアを組んで、簡単な体操を行なっている。腕や足に力を入れる機会を作って、元気に歩ける工夫をしている。
  • ホーム前の敷地で行われるイベントは、地元の方々が出し物を披露している。ダンスや歌などを鑑賞する機会が持てる。
  • ホームからスタッフと入居者様で外出するイベントもある。暖かい季節には、海岸まで出かけて波打ち際で遊び、海の風にもあたる。
  • フロアにテープでラインを作って、ゲームを行う。ジャンプをするなど、大きく足をあげる動きを取り入れて、リフレッシュしている。

地域の方々との交流も活発な、『愛の家グループホーム札幌平岡』は経験豊富なスタッフのきめ細やかなケアサポートと居心地のいい環境が特長の住まいです。

入居費用 料金プランを見る

入居時
10万円
月額
14.7~15.4万円

住所 地図を見る

北海道札幌市清田区平岡八条2-4-15

運営法人

メディカル・ケア・サービス 株式会社

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

愛の家

おすすめポイント

  1. 地域交流に力を入れ、多くの方と交流できる心豊かな日々が待つ住まいです。
  2. 認知症ケアの専門スタッフによる、ご家族様も安心なケアサポートをご提供しています。
  3. “食べる喜び”を感じられる美味しい食事で心も身体もいきいきとした毎日が過ごせます。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】愛の家 グループホーム 札幌平岡の口コミや評判を教えてください。

愛の家 グループホーム 札幌平岡を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★愛の家 グループホーム 札幌平岡の口コミ★

★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム 札幌平岡のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

愛の家 グループホーム 札幌平岡の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「札幌市清田区(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム 札幌平岡では、現地で見学することは可能ですか?

愛の家 グループホーム 札幌平岡のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】愛の家 グループホーム 札幌平岡の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

愛の家 グループホーム 札幌平岡で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム 札幌平岡に記載している情報をご覧ください。

札幌市清田区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
札幌市清田区 18.7万円 15.6万円 11.2万円 14.7万円 探す
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設