投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 79 | 女性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
入居者のみなさんが、共同スペースに集まって楽しそうにしてました。
説明や案内ばかりか、こちらの状況や心配事までしっかり聞いていただき、いろいろアドバイスしていただきました。
こちらも初めてで、いろいろ説明していただきました。こちらも初心者なので判断できません。
写真や展示物を見せていただき、皆さんの楽しいそうな姿を見ました。また、自宅からも近いので、何あった時は、直ぐに対応できるのではないかと思われます。
しっかり説明いただき、納得できました。初めての見学のため、今後の判断対象にしたいと思います。
2023-04-26 12:15
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学させていただいた時は、ちょうど入居者さん達が、テレビを見ながら、みんなで楽しそうに、座ったままの体操をしているところでした。その明るい雰囲気に好感が持てました。
丁寧な説明と、入居者さんへの配慮も感じられ、安心してお話を聞く事ができました。
看護師さんは居ませんが、1ヶ月に一度訪問診療をしていただくそうです。
毎日、ラジオ体操などをしているそうです。これから暖かくなったら、散歩も毎日したいとお話されていました。
グループホームを数件、見学していますが、一番お安かったです。
2023-04-13 13:15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム いずみの里 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームイズミノサト | |||
| 料金・費用 | 入居金 8.6万円 月額 11万円 | |||
| 施設所在地 | 北海道札幌市白石区北郷二条11-4-32 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 726m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 682.05m² | 開設年月日 | 2003年11月15日 | |
| 居室面積 | 11.88m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0170502389 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | テレビ回線など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | シャワーチェアーを設置、また各所に手摺りを設置している。浴室内の床及び浴槽内は滑りにくい材質を使用している。 | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(個浴)・エレベーター・キッチン・トイレなど | |||
| バリアフリー | ホーム内はすべて段差はなく居間、食堂部分は床暖房にしている。 | |||
| 運営法人 | 有限会社 敬友 | |||
| 運営者所在地 | 北海道札幌市白石区北郷二条11-4-8 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人社団大屋医院 |
|---|---|
| 協力内容 | 大屋医院は1か月に2回訪問診療と治療。白石脳神経外科及び新札幌循環器病院は入院及び治療。 |
| 医療機関名 | 特定医療法人社団白石脳神経外科 |
|---|
| 医療機関名 | 新札幌循環器病院 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
さくら歯科クリニック |
|---|---|
| 備考 | 定期的に往診による口腔ケア及び治療。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください