6月30日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
新型コロナの影響で入居者と接する機会はありませんでしたが、昼食時には食堂付近に何人かの入居者を見かけましたが、全員女性でした。比較的元気な方が多いので、明るい雰囲気でした。
入居相談員の方の説明が、わかりやすかったです。高齢の義父が同じ質問を何度もしても、丁寧に答えてくださいました。
ケアハウスなので、医療サポートや介護サービスが充実しているという感じではないですが、入居後介護が必要になった場合にも対応してもらえるようで安心しました。
バス停が近く、名古屋の中心部に行きやすい立地で、とても便利です。
入居一時金の負担が少ないので、貯蓄があまりない義父でも入居しやすいです。
2021-01-21 09:23
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアハウス ルンビニ大治 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアハウスルンビニオオハル | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.3~12.7万円 | |||
施設所在地 | 愛知県海部郡大治町中島大門先141 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 94名 | 地上階・地下階 | 地上階7階 | |
居室総数 | 93室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,535.53m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 5,132.8m² | 開設年月日 | 2006年3月16日 | |
居室面積 | 21.78m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2375601693 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | キッチン・トイレ・洗面・収納・緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(リフト浴)・面談室・エレベーター・キッチン・トイレ・中庭・談話室・談話コーナー・デイルーム・娯楽室・集会室 | |||
バリアフリー | 一部バリアフリー | |||
運営法人 | 社会福祉法人 大樹会 | |||
運営者所在地 | 愛知県海部郡大治町中島字大門先141 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | クリニックサンセール清里 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市西区比良3-104 |
診療科目 | 内科, 消化器科, 整形外科, リハビリテーション科 |
協力内容 | 入居者の往診、緊急時の積極的な協力 |
医療機関名 | 春田仁愛病院 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中川区東春田2-178 |
診療科目 | 内科, 外科, 漢方内科, 循環器科, 麻酔科, ペインクリニック内科 |
歯科医療 機関名 |
名古屋桜通デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 入居者の往診、治療の積極的な協力 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください