投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
90代くらいの方が多いようで、車椅子の方も多かった。皆さんで楽しそうに体操をしていた。
非常に丁寧にわかりやすく説明して頂き、施設内も良く案内していただいた。系列の特別養護施設も紹介していただけた。
食事や行事には力を入れていて良さそう。
介護付き老人ホームとしては比較的安い方かもしれないが、それでも年金月額を3万円程度オーバーしそう。
2024-07-28 13:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の雰囲気が明るい感じがして好感度が上がった。部屋は南向きで日当たりがよさそうで気に入った。
入居相談員の方が親切に対応して頂き、スムーズに入居施設や入居者の様子を話していただいたので大変助かりました。地域密着型であるので、他地域なので住民票を移すことになるにので面倒であり検討する必要がある。
大学が近くにあるので昼間活気のある声が聞こえるかなとある意味期待する部分もある。
病院等は連携し近くの医者が面倒診てくれるので少し安心です。
2022-11-28 21:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 地域密着型 ハートピア横根 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハートピア ヨコネ | |||
料金・費用 | 入居金 30~48万円 月額 11.5~14.5万円 | |||
施設所在地 | 山梨県甲府市横根町1173-7 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,023.22m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,282.35m² | 開設年月日 | 2011年9月1日 | |
居室面積 | 14.58〜15.82m² | 建築年月日 | 2011年9月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1990100339 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 居室によりトイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(個室・大浴場・寝台浴)・エレベーター・キッチン・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 ひかりの里 | |||
ブランド | ひかりの里 | |||
運営者所在地 | 山梨県甲斐市宇津谷1103 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ひかりの里クリニック |
---|---|
所在地 | 山梨県甲斐市宇津谷1111 |
診療科目 | 内科・外科 |
協力内容 | 施設と連携を図り、速やかに必要な処置を行う |
歯科医療 機関名 |
川出歯科 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 山梨県甲府市横根町1173-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【車10分】 酒折駅からすぐ右方向に進みます。 28m先を斜め右方向に進み、120m先の酒折駅前を左方向(県道102号線)に進みます。 610m先の山崎三差路を斜め左方向(城東通り)に進み、120m先の横根を斜め右方向(県道6号線)に進みます。 740m先を突き抜け、200m先の山梨英和大学前を斜め左方向(県道6号線)に進みます。 72m先を斜め右方向に進み、380m先を斜め右方向に進みます。 90m進むと「ハートピア横根」に到着します。 |