みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
生き甲斐を感じられる生活には、様々な要素が必要です。充実した趣味の時間、他人との交流、そして不満や不安を感じることのない生活環境。ここではそれらすべてを満たせるよう、常にスタッフが心を配っています
大阪府大阪市此花区高見2-7-3
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
 
				 
			【概要】
当施設の共有スペースや居室はもちろん、施設内をすべてご覧いただけます。
また、施設内の厨房で手作りをしておりますお食事をご試食いただけます。ご試食を希望の方は、ご予約の際にお申し付けください。
※対応不可の時間帯がございますので、ご了承ください。
【注意事項】
・事前予約制となります。みんなの介護問い合わせフォームよりお申し込みください。
・受付後、専門スタッフがご案内いたします。
・ご入居者様のプライバシーに配慮し、見学中の写真撮影はご遠慮ください。
・できる限りお静かにご見学いただけますよう、ご協力をお願いいたします。
当施設では、ご入居者様が安心して充実した日々をお過ごしいただけるよう、入浴、食事、機能訓練など日常生活の支援を心掛けております。
45室の個室で、プライバシーを守りながらも、食堂での食事やイベントを通じて、他のご入居者様との交流の場を大切にしております。
また、菜園スペースや屋上の桧風呂をはじめとする、生活に彩りを加える設備もご用意いたしております。
管理栄養士による栄養バランスの考えられたお食事も、当施設の自慢の一つです。
地域との連携を深め、ご入居者様お一人お一人に合った支援を行うことで、より良いご生活をサポートいたします。
質の高い介護サービスをご提供するため、「入居者様一人ひとりが幸せをかんじられ、気持ちよく生活していただくこと」を方針として掲げ、その実現のためにスタッフの知識と技術に日々磨きをかけています
 
					穏やかな気持ちでお過ごしいただける環境には、自分の時間を確保することと、他の人との交流の両方が大切です。45室の個室でしっかりとプライバシーの時間を持ちながら、お食事やイベントでは他のご入居者様との交流を持つことができます
 
					食堂からもその姿を眺めることができる菜園スペースでは、野菜や花を育てる中でこれまで培ってきた知識を役立てることもできます。他にも屋上に設置した桧風呂など、生活に心地良い刺激を与える工夫がいっぱいです
 
					美味しくて身体に良い、そんなお食事の原点ともいえる基本を大切にした食事は、きちんとカロリー計算も行われているので栄養バランスが偏る心配もありません。皆様が集まる食堂で、楽しいお食事タイムをお楽しみください
 
					施設は、鉄筋コンクリート造り4階建てです。建物の脇には植栽があり、その中に施設名が表示されたパネルを貼った柱があります。
 
					大食堂にの天井に設置されている空調機には、風の流れをコントロールするパネルが取り付けられています。空調が直接当たらないように調整できます。
 
					居室の壁のうち、1面のみモスグリーンの壁紙が張られています。壁紙の色に合わせたカーテンも設置されています。
 
					施設の1階の壁の色は、薄いグレーです。2階との境界線はダークグレーです。2階以上の壁の色は白いです。
 
					エントランスの外の屋根が掛かった部分に、傘立てが置かれています。自動ドアは、焦げ茶色の木が使われています。
 
					風除室の中には、手を洗える場所があります。受付のカウンターには消毒液も置かれてあり、衛生面に配慮しています。
 
					施設の入り口には、スタッフルームがあります。窓に掛けられた黒板には、日にち等が書かれています。向かいには、白いロッカーが設置されています。
 
					風除室から建物の中に入るとすぐに手すりが設置されています。廊下の幅も広く、車椅子での移動に配慮されています。
 
					ダイニングには、天板の形が波のようになっているテーブルがあります。椅子の背もたれは、グリーン・イエローなどカラフルな色使いです。
 
					ダイニングの窓から、テラスの様子が見えます。ウッドデッキの部分に、低い木製の棚が置かれています。背の高い木が植えられているのが見えます。
 
					テラスに出ると、アジサイや2階まで届く高さの木などを見ることが出来ます。木製のベンチで外の空気を吸ってリフレッシュするのもよいでしょう。
 
					2基のエレベーターがあります。いずれもワインレッドの色の枠が付いています。ボタンの近くに設置された手すりも便利です。
 
					2基のエレベーターの隣には、この階のフロア案内があります。その他、各種案内文書が壁に貼られています。
 
					廊下沿いにある部屋のドアは、スライド式です。力が弱い方でも開けやすく、入退室の際にドアが邪魔になりません。
 
					居室は、淡い色のフローリング張りの床に、白とグリーン系の壁紙が優しい雰囲気です。扉はスライド式を採用しています。
 
					居室にある車椅子対応の洗面台には、流し台の周囲に歯ブラシやコップなどを置けるだけのスペースがあります。
 
					3名のスタッフがパソコンで仕事をしています。扉が透明な冷蔵庫には飲み物が入っています。近くには、箱に入った飲み物もあります。
 
					面談室の内装は、白やベージュが基調となっています。出口を背にして右側には、様々な掲示物が貼られています。
 
					男性用の小便器はセンサー付きで、流しもれがなく衛生的です。洋式便器は、洗浄機能付きです。手すりは便器の両側にありますので、安心です。
 
					特別浴室の奥に、介助用の入浴設備があります。座ったまま入浴が可能です。入浴設備のある部屋の外に、手すりの付いた洋式トイレがあります。
 
					浴室の壁には、ベージュ色のタイルが張られています。床は薄いグリーン系の色です。隅の方には、濃いグリーン系のタイルで模様が出来ています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
 
					この日の食事は、1品ずつの主食と主菜、2品の副菜、1品の汁物で構成されています。管理栄養士がメニューを考案しています。
 
					家庭的な食事をお楽しみください。
 
					飽きの来ないような献立を工夫しています。
 
					四季折々の特別食をお楽しみください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月29日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |   | 個室 18m² 45室 | 利用権方式 | 0 万円 | 18.7 万円 | |||||||
| - | - | 7.8 | 5.0 | 5.9 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,395円 | 11,290円 | 17,533円 | 19,685円 | 21,966円 | 24,051円 | 26,300円 | 
| 2割負担 | 10,789円 | 22,579円 | 35,066円 | 39,369円 | 43,931円 | 48,101円 | 52,599円 | 
| 3割負担 | 16,183円 | 33,868円 | 52,598円 | 59,053円 | 65,896円 | 72,151円 | 78,899円 | 
												※外部サービス利用型、短期利用を除く。
													※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
												※介護保険一割負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります
																
| 体験入居 | 
                あり                 1泊2食付6300円 | 
|---|---|
| ショート ステイ | 
                なし                
             | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 | なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | |
| 特浴介助 | なし | あり | なし | あり | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 | なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
| 寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
| 配膳・ 片付け | なし | あり | なし | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
| おやつ | なし | なし | あり | なし | |
| 理美容 サービス | なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | あり | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 | なし | なし | なし | あり | |
| 健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活・ 栄養指導 | なし | あり | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) | なし | あり | なし | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス | なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 | なし | あり | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 | なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 買い物 | なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 見舞い | なし | なし | なし | なし | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | プレザンメゾン此花高見 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホームプレザンメゾンコノハナタカミ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 18.7万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府大阪市此花区高見2-7-3 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 45名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
| 居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 907.89m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,757.65m² | 開設年月日 | 2011年3月1日 | |
| 居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2772800831 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面台・エアコン・ナースコールなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 大食堂・特浴室・個浴・洗濯室・冷暖房完備・機能訓練室・面談室・談話室・水洗トイレ・エレベーター・洗面脱衣室・緊急通報システム・健康管理室・駐車場・スプリンクラー | |||
| バリアフリー | 全フロア段差をなくし、高低差のある箇所は緩やかな坂としている。 | |||
| 運営法人 | 株式会社 ケア21 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 津樹会 津本医院 | 
|---|---|
| 協力内容 | ・入居者の容態が急変したときの救急の受入(24時間) ・入居者の容態に関する連絡先、相談の受入及び往診 ・入居者の定期健康診断(年2回 有料) | 
| 医療機関名 | 医療法人慶春福永記念診療所 | 
|---|
| 医療機関名 | 大阪暁明館病院 | 
|---|
| 歯科医療 機関名 | 神明会 印どうメディカルクリニック | 
|---|---|
| 備考 | ・入居者の入院先の紹介、救急の受入、定期的な往診 | 
| リハビリの 有無 | 
										
											あり										
										 要相談 | 
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
笑顔の日々
スタッフ一同『明るく優しく綺麗に』を合言葉に日々の生活支援はもちろんの事、ご入居者にとっての楽しみ・生きがい支援に力を入れております。ご入居者・ご家族・地域の皆様にとっての『たのしい家』を目指し、諦めない気持ちを持ってこれからも走り続けます!
 
					ご入居者様に充実した毎日を過ごして頂けるよう、スタッフ一丸となり業務に取り組んでいます。共同生活ならではの喜びの共有を大事にしつつ、ご入居者様一人一人と真剣に向き合い、それぞれの目標の実現に向けて全力でサポートしていける施設であり続けたいと思います。
起床
朝食
入浴
体操
昼食
機能訓練
おやつ
レクリエーション
散歩
夕食
テレビ鑑賞
消灯
新年会
節分
ひな祭り
お花見
買物、外出
作品作り
七夕祭り
花火
秋祭り
運動会
音楽会
クリスマス会
2025/10/31更新
【施設の評判】プレザンメゾン此花高見の口コミや評判を教えてください。
プレザンメゾン此花高見を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★プレザンメゾン此花高見の口コミ★
★施設の雰囲気★
プレザンメゾン此花高見のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
プレザンメゾン此花高見の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市此花区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】プレザンメゾン此花高見では、現地で見学することは可能ですか?
プレザンメゾン此花高見のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】プレザンメゾン此花高見の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、プレザンメゾン此花高見に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 大阪市此花区 | 12.3万円 | 13.7万円 | 0万円 | 13.9万円 | 探す | 
