みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「ブランシエール蔵前」は、都心の喧騒を忘れさせる優雅な空間で、ご入居者様の心豊かな毎日を演出いたします。伝統とモダンが調和したデザイン、屋上庭園での穏やかなひととき、そして多彩な共用空間での趣味や交流が、ご入居者様の生活を彩ります。日々の暮らしを豊かにするサービスと共に、新たな人生の章を始めませんか。
東京都台東区蔵前1-3-17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
・おひとりでの生活が厳しくなってきた…
・支援が必要になった時のために…
・ご家族・ご親族の検討… など
個別でのご見学会ですのでホームページやパンフレットに
書かれていないこと、困っていること、気になっていることなど、
どんな事でもご質問・ご相談ください。
■日時については個別に調整可能です。
お申込時にご希望の日時をご明記ください。
お電話の場合は担当者にお伝えください。
追って入居相談員より【最終確定】のご連絡をさしあげます。
※ 施設の都合によりご希望に添えない場合もございます。
予めご了承ください。
※ ご見学の2日前までにご予約ください。
ご参加をお待ちしております。
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 軽度 |
当施設では、緑溢れる屋上庭園でのひと時が、ご入居者様の心を穏やかにしております。
都会の喧騒を離れ、伝統とモダンが調和した空間で、毎日を特別なものに変えることをお約束いたします。
趣味や交流を楽しむ共用空間も、ご入居者様の生活に彩りと豊かさをもたらし、心地よいコミュニティの形成を促進いたします。
ご家族様と一緒に新しい生活の舞台を、安心と喜びで満たされた場所でご体験ください。
私たちは、ご入居者様一人ひとりの充実した日々をサポートすることに尽力いたします。
ブランシエール蔵前は、自立型と介護型を併設したホームで、お元気な方から介護が必要な方までお一人おひとりのライフステージに合わせた最適な住まいをご提供できる環境を整えています。お元気な時から入居ができ、介護が必要になっても介護居室への移行も可能で、住み慣れた空間で暮らしを続けられる安心のしくみもご用意しています。日々のアクティビティ、ご入居者同士の交流も活発で、豊かな日々をお過ごしいただけます。
ブランシエール蔵前には、テニスコート約13面分の広い屋上庭園があり、散策や菜園などを楽しめ、四季を通じて様々な植物に気軽に触れることが可能です。日々のアクティビティの中でも庭園散歩を積極的に取り入れています。また、駅からのアクセスも良く、外出やご家族の来訪にも便利な立地にあり、より暮らしやすい環境が整っています。
ご入居者2名に対して、介護スタッフ1名を配置した手厚いケア体制を整え、きめ細やかな介護サービスを提供しています。24時間スタッフが常駐し、日常の生活サポートから、夜間や緊急時の迅速な対応、日中は看護職員による健康管理まで、ご入居者の快適な生活を第一に考え、ご家族とも連携し、いつまでもその方らしい日々を豊かに過ごしていただくお手伝いをいたします。
機能性と快適性を重視した居室だけでなく、ご家族やご友人と大切な時間を過ごすプライベートダイニングや、ご家族の滞在が可能なゲストルーム、館内にいながら整容を受けられるヘアサロン、趣味が深まるライブラリーやプレイルーム、都心ならではの眺望を楽しむスカイラウンジなどの共用空間が充実。お一人おひとりのありたい姿を叶えられるように、空間づくり、サービス提供に努めています。
屋上庭園の緑と背面に広がる青空、透明感のあるガラスを組み合わせたスタイリッシュな設計が、自然と調和する優美な外観。
街の景観に配慮した落ち着いた色調で重厚感のあるエントランスがお迎えします。
蔵前の街ならではの和の伝統美でデザインされた開放感あるエントランスホール。
24時間スタッフが常駐し、サークルやイベントの企画から日常の暮らし、夜間や緊急時まで対応します。
屋上庭園に面し、光と緑が差し込むラウンジは24時間開放されており、いつでもご利用できます。
広いラウンジは、音楽イベントなどにも利用され、ご入居者の憩いの場となっています。
9階にはテニスコート約13面分の広さのある庭園が広がります。気軽に自然に触れられる環境があります。
芝生広場や四季折々の花々に触れる花壇、園芸を楽しめる菜園などがあり、多世代交流が生まれる場所です。
併設の厨房で毎日できたてを提供するレストラン。旬の食材と美味しさを追求した多彩なメニューのほか、アルコールをご用意しています。
ご家族やご友人との大切なお食事時間を過ごせるプライベートダイニング。レストランのお食事やケータリングなどをご利用できます。
人工温泉を採用した大浴場は、1日の疲れを癒し、手足を伸ばしてくつろげるリラックス空間です。
最新のマシンを導入し、セントラルスポーツのインストラクターによる指導を受けられます。館内にあるのでいつでも気軽に運動ができます。
ご入居者同士の交流が楽しめるイベントやサークル、体操など様々な機会で利用されます。
館内にいながら訪問美容のサービスを利用し、ヘアカットやパーマなどの整容を受けられます。
800冊以上を蔵書し、居室への貸出も可能です。知的好奇心を満たすアカデミックな空間です。
電動麻雀やボードゲームなどを揃え、サークルや趣味の時間などをゆったりと楽しめます。
防音機能を備えたサウンドルームでは、映画を楽しんだり、仲間とカラオケをしたり、思い思いの時間を過ごせます。
お一人での趣味の時間や、イベントやサークルで仲間でアートを楽しむことができます。
東京スカイツリー🄬や夏の花火など都会の眺望が広がります。
落ち着いた雰囲気のインテリアや家具を配置したご家族やご友人とゆっくりとお過ごしください。
コーヒーなどのドリンクと共に都心の景色をお楽しみください。
ご家族やご友人が滞在できます。お食事なども一緒に召し上がっていただけます。(予約制)
IHシステムキッチンや床暖房など快適な設備、もしもの時の緊急通報ボタンなどの安全の設備が整っています。
居室タイプはワンルームから2LDKまでご用意。ライフスタイルに合わせて選べます。
木目調のインテリアが温もりある空間を作り出します。お好きな家具で自分だけの空間づくりを楽しめます。
毎日のお食事だけでなく、日々のアクティビティや機能訓練などが行われ、ご入居者同士の交流が生まれる活気ある空間です。
ご家族との面会や、午後のティータイムなどのゆっくりと時間をおすごしいただける談話コーナーはいつでもご利用可能です。
見守りカメラやナースコールなどの安全の設備が整った居室では、お好きな家具をお持ち込みいただき、心地いい空間で生活を送れます。
収納力のある設計で、衣類や小物などがすっきりと収まり、快適な生活空間を作ることができます。
座浴、寝台浴など身体状態に合わせて入浴できる設備を整え、安全で快適な入浴をお手伝いします。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
旬の食材を使用し、美味しさを追求し、毎日のお食事楽しみになるメニューを提供しています。おかゆや刻み食など食形態にも対応します。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月8日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 介護型 Kタイプ 一括払い方式(80歳以上) | 個室 19.24m² |
利用権方式 | 1,500 万円 | 29.8 万円 | |||||||
1,500.0 | - | - | 15.8 | 8.6 | - | 5.4 | - | - | ||||
B | 介護型 Kタイプ 一部月払い方式(80歳以上) | 個室 19.24m² |
利用権方式 | 900 万円 | 39.8 万円 | |||||||
900.0 | - | 10.0 | 15.8 | 8.6 | - | 5.4 | - | - | ||||
C | 介護型 Kタイプ 月払い方式 (80歳以上) | 個室 19.24m² |
利用権方式 | 0 万円 | 54.8 万円 | |||||||
- | - | 25.0 | 15.8 | 8.6 | - | 5.4 | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 17,827円 | 20,015円 | 22,335円 | 24,455円 | 26,741円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 35,654円 | 40,030円 | 44,669円 | 48,909円 | 53,482円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 53,481円 | 60,044円 | 67,003円 | 73,363円 | 80,223円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | あり | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | あり | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | あり | |
機能訓練 | なし | あり | なし | あり | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | あり | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | あり | |
寝具交換 | なし | あり | なし | あり | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | あり | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | なし | あり | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | あり | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | なし | あり | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | あり | なし | |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | あり | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | あり | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | あり |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ブランシエール蔵前 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ブランシエールクラノマエ | |||
料金・費用 | 入居金 0~1,500万円 月額 29.8~54.8万円 | |||
施設所在地 | 東京都台東区蔵前1-3-17 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 267名 | 地上階・地下階 | 地上階23階 | |
居室総数 | 154室 | 施設利用階数 | 1-3階部分 | |
敷地面積 | 14,407.35m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 11,074.57m² | 開設年月日 | 2023年5月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2023年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1370604512 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護居室:介護ベッド、エアコン、照明器具、カーテン、ナースコール、見守りセンサー | |||
浴室設備 | 個浴 | 124か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 10階リフト浴は個浴としても利用可能 | |||
共用施設設備 | 屋上庭園、ラウンジ、レストラン、プライベートダイニング、ライブラリー、大浴場、マルチホール、ヘアサロン、機械浴室、ゲストルーム、スカイラウンジなど | |||
バリアフリー |
・バリアフリー: 全ての施設がバリアフリー設計となっており、車椅子の方も利用しやすい環境です。 ・介護保険サービス: 介護保険サービスを提供しており、要介護認定を受けた方々に対応しています。 ・耐火建築物基準: 耐火建築物基準に適合しています。 ・損害賠償保険: 損害賠償保険に加入しており、入居者の安心を確保しています。 |
|||
運営法人 | 株式会社 長谷工シニアウェルデザイン | |||
ブランド | 長谷工シニアウェルデザイン | |||
運営者所在地 | 東京都港区芝2-9-10 ダイユウビル2階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 聖路加国際病院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/08更新
【施設の評判】ブランシエール蔵前の口コミや評判を教えてください。
ブランシエール蔵前を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ブランシエール蔵前の口コミ★
★施設の雰囲気★
ブランシエール蔵前のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ブランシエール蔵前の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「台東区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】ブランシエール蔵前では、現地で見学することは可能ですか?
ブランシエール蔵前のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ブランシエール蔵前の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ブランシエール蔵前に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
台東区 | 1,139.6万円 | 29.7万円 | 31.7万円 | 16.1万円 | 探す |