7月28日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方とはお話し等は出来ていませんがお部屋も明るい感じで日当たりも良く満足できる感じでした。対応してくれたスタッフの方々も親切でいろいろアドバイス頂き背中を押して頂いた感じで感謝しています。
前問にて記載してしまいましたが非常に背中を押して頂いた感じを受けており、安心してお願いできると思いました。
スタッフの人数やリハビリ体制については細かく確認出来ていませんがナースコールや1日の大まかなスケジュールが部屋に貼ってあるので心強く思った。
駅から遠くもなく、また我が家から車で10分程度なので是非ともお世話になりたいと思っています。
先週、見学した所と比較しても30,000程度安く、かと言って施設面他を比較しても劣っているわけでなく。いろいろネットで調べた中でも費用面は安いと思いました。
2023-12-11 12:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 要介護4 | 中程度 |
コロナ禍対応のため施設内は見ることが出来ないのですが、特別に外側からの見学対応をして頂きました。入居者の方々の明るい笑顔が印象的でした。
お忙しい中、とても丁寧、親切に分かりやすく説明して頂き、とても感謝しています。
朝の起床から夜まで時間ごとにきちんとしたスケジュール管理をされていて、とても安心に思えます。
落ち着いた環境にあり、当日は誕生イベントがある中お時間を取って頂きました。
きめ細かなフォロー体制を取られている中で入居側から見てコスト面にも大変な魅力を感じます。
2022-04-25 09:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
入居者は介護度の高い方がほとんどでした。待機者も居るようですので、直ぐに入居出来る訳では無かったです。認定されてから…と段階があると話しを聞きました。
ケアマネジャーさんが対応してくれました。とてもわかりやすい話の内容でしたし、私どもが今現在困ってる事への話しを聞いてくれ、アドバイスまで頂けて、かなり好印象です。
生活介助は殆どですので、安心です。
家庭の雰囲気がある中での暮らしで、安心しました。食事も手作りと聞いているので、本人は食べることが一番好きなので、良いと思います。
2021-12-04 12:30
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設は綺麗で個室も広かった。アットホームな印象で良かった。食事も手作りで美味しそうだった。
親身にお話を聞いて下さって、とてもありがたかったです。介護の事を詳しく教えて頂いて、勉強になりました。
まだよくわからないですが勉強になりました。また次回申し込みの際、詳しく教えて頂きたいと思います。
私の通勤で通る道のそばに施設があり、とてもありがたいです。食事が手作りでアットホームで良かったです。
比較的費用は高すぎないので、良かったです。まだ見学に行ったことがあまりないのでわからないです。
2020-07-14 18:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
外観、お部屋など、改装もしてあり、明るくキレイな印象でした。
お忙しい中丁寧な対応で、こちらの質問や、話しを聞いていただきました。
介護や、医療は実際に生活してみないと具体的にはわからないですが、生活サポートとして、自由なところは、いいと思いました。
リクレーションは、あまり参加したくない父の意思からすると自由でいいと思いました。入居してる方達も、自由に過ごされてるのがいいと思いました。
2019-07-30 14:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設はキレイで、入居者が部屋に閉じこもらず、廊下や共通スペースに出てきていて、好印象でした。周囲も住宅がまばらにあるような場所で、静かでした。施設の責任者だった方(ご自身で、数か月前まで施設長であったとおっしゃっていました)にご案内・ご説明いただきましたが、少しわかりにくかったです。
20名以上の入居者がいますが、見学した際のスタッフの人数は3,4名くらいしかお見かけできず、あまり多くないように思いました。そのときがたまたまそうだったのかもしれません。
食事は、栄養士が作ったメニューに従って、素材を仕入れてその場で調理するとのことで、手作りのあたたかい食事のようで、安心しました。
比較的安めの価格設定です。緊急の通院などは、別途費用負担があるということは想定のうち。その他、散歩への付き添いなどがサービスに含まれるということは知らなかったので安心しました。ただ、散歩は付き添い必須ということで、1,2hの散歩を日課としている父は、今までどおりの散歩はできないと感じました。それはそれで、事故等の危険度は低くなるので、私個人としては納得しました。
2018-12-21 11:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | プラチナ・シニアホームむつざわ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | プラチナ・シニアホームムツザワ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.6万円 | |||
施設所在地 | 千葉県長生郡睦沢町川島1446-10 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 661m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 794m² | 開設年月日 | 2007年12月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1276700109 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・台所 | |||
バリアフリー | 建物内はすべてバリアフリーとなっている。 | |||
運営法人 | 株式会社 レイクス21 | |||
ブランド | レイクス21 | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアウエスト19階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 睦沢診療所・長島医院 |
---|---|
協力内容 | 入居者に治療が必要と認められる時や入居者の病状急変時に、当施設において対応が出来ない時に協力要請があった場合には、それに可能な範囲で応じる。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください