投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
施設は少し古く感じましたが、お部屋の中は明るく過ごしやすそうでした。クローゼットがあれば、なお良いと思います。入居者の皆さんはお昼前で少しずつ食堂に集まってこられていましたが、賑やかではなく、どちらかというと皆さん静かに待っていらっしゃるように感じました。
相談員さんだけでなく、介護職のスタッフの方々皆さんとても感じよく挨拶してくださっていました。
訪問診療、訪問歯科に加えて、すぐ近くに大きな総合病院があったので、何かあっても安心だと思います。また、看護師さんが8時から19時までいらっしゃるそうなので、その点も良いと思いました。
新鹿沼の駅から近く、便利だと思います。食事は見ていませんが、施設内で手作りである点、ご飯はそれぞれの階で炊いているそうなので、温かいご飯が食べられるのは良いと感じました。レクリエーションはコロナの影響か、現在ほとんど行っていないそうなので、その点は少し残念に感じました。
入居一時金がないのは大きな魅力だと思います。利用料も高いとは思いません。カーテンを購入しなければならないとのことなので、少し面倒だと思いましたが、施設側に依頼することができるとのことでした。
2025-05-28 19:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者が皆さん楽しそうで安心しました。雰囲気も落ち着いた感じがあり、安心しました。
気持ち良く説明していただき、とても分かりやすかったです。また、段取りや入居までの流れもよく分かりました。
24時間看護体制が気に入りました。夜間のスタッフもいらっしゃるということで安心しました。
駅から近く、商店等も多くあり良いと思います。レクリエーションはコロナ以降少なくなったとのことでしたが、感染予防上やむを得ないことだと思います。
介護付きでこの費用なら満足です。他の施設と比べてみても、かなり満足しております。
2025-03-04 21:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
スタッフの方が楽しそうに介護していた。施設内も明るく、お風呂に温泉が入っているのがいいですね。各個室事にトイレがあるのも安心しました。
入居に際してこちらが予定している事をしっかり理解してそれを踏まえてのアドバイス、案内をしていただき助かりました。
夜中にトイレに起きる回数が多いので、深夜帯の介護があるのが安心しました。
食事を自施設内の厨房で作ってくれているのが安心しました。自宅からは少し距離がありますが、グループ施設が自宅近くにもあり、連携しているのがよかった。
料金はどうしても特養と比べてしまうと高く感じてしまいましたが、介護料含めてですと他に介護サービスを頼むより、簡単だし連携も取れやすそうかなとの印象を受けました。
2024-08-18 01:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 介護医療関係者 | 要介護3 | 軽度 |
見学時間が遅いため入居者は食堂に集まっていました。しかしたくさんの写真の掲示があり、にぎやかな雰囲気はよくわかりました。
急いでの見学でしたが、看取りまで行っているとの説明が、当たり前のように話され安心感を持ちました。
個別ケアは聞けませんでしたが、アクティビティが充実しているようで楽しく生活が送れるように思いました。
写真の掲示から盛りだくさんの行事を感じました。皆さんの笑顔が印象的でした。
これまで見学した中では、かなり手頃な料金だと思います。家族は満足すると思います。
2024-06-07 16:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 不明 | 不明 |
とても、親切で、細かでわかりやすく丁寧な説明で良かったです。
病院からも近く、見守りなどの医療の体制はかなり良い方だと思いました。
種々様々な模様し物はとても魅力的です。とても良いと思います。
ほかと比べて、細かなところで通常の価格帯より少しだけ高い感じがしました。
2023-11-04 10:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設内は清潔そうな雰囲気でした。また、あいさつなどもしっかり対応して頂きました。
入居までスムーズに行く様な説明を受け、とてもわかりやすい感じでした。
鹿沼は、今のところ満室のため、佐野を勧められました。その時は移送もするとの事で、その点はよかった。
とりあえず、入居の事を重視したため、ふつうの対応であれば当方はよいです。
月額費用は良心的と思われる。もし、入居申し込みする場合は、細かい費用も計算をしたいと思います。
2016-11-17 12:18
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | さわやかかぬま館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サワヤカカヌマカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.2万円 | |||
施設所在地 | 栃木県鹿沼市寺町914-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,130.32m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,423.36m² | 開設年月日 | 2015年5月1日 | |
居室面積 | 15.18〜15.76m² | 建築年月日 | 2015年4月13日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0970501268 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド・照明・照明・カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室・食堂 | |||
バリアフリー | 全居室内、廊下、共用施設に手擦り設置、車椅子での移動可能 | |||
運営法人 | 株式会社 さわやか倶楽部 | |||
ブランド | さわやか | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 下野あいけいクリニック |
---|---|
協力内容 | 健康管理、緊急時の対応(投薬、注射などの医療行為は健康保険で実費) |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団心裕会アピタ浅井歯科クリニック |
---|---|
備考 | 月1回程度の訪問歯科診療(医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください