みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
地域の方も共に集う地域コミュニティーを備え<ご入居者様><ご家族様><地域の方々>のニーズにお応えし応援していくという願いを込めて『Re:Yell』と名付けられた住まいです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
皆様が安心して新たな生活を始められる場所をご提供させていただきたく存じます。
当施設には、ご入居者様だけでなく地域の方々とも触れ合えるコミュニティスペースを1階に設けております。
生活の質の向上を目指し、必要なサポート体制を整えております。
また、要介護認定を受けていない方には、申請をサポートする体制もございます。
どなたでも安心して日々を過ごせる環境を大切にしております。
ご家族様とともに、温かいコミュニティの一員としてお迎えいたします。
ご利用者様の健やかな毎日と、ご家族様の安心、そして地域の方の暮らしやすい街づくりを応援する『リ・エール沖町』では地域の方との交流や、季節イベントなども多数開催しています。より良い暮らしを彩る住まいとして、地域に貢献してまいります。
訪問介護や居宅支援事業を展開する『株式会社フラップ』の運営する住宅型有料老人ホームとして、要介護1から要介護5の方まで幅広い受け入れをしている住まいです。介護ケアは当社のご提供する訪問介護をご利用いただけ、専任ケアマネージャーによるニーズやご要望に合わせたケアプランの作成をいたします。デイサービスは併設しておりませんので、お好きな施設を選べる自由もございます。
オールバリアフリーで統一された館内には、全部で29室のお部屋がございます。エアコンやトイレ、緊急通報装置を備え付け、要介護2以上の方にはお身体に合った介護ベッドや車椅子のレンタルサービスもございます。ご入居後も健やかに暮らせ、生活の質を高めるための設備も充実。1階には地域の方も集まるコミュニティスペースもあり、地域に開かれたホームです。
ご入居者様の体調や、持病をお持ちの方はその方にあったメニューをご提案させていただいている当ホームのお食事は毎日日替わりのメニューでお届けしています。嚥下機能に合わせて刻み食やミキサー食などもご用意。また、糖尿病食や減塩食、アレルギー対応食なども対応いたします。食べる楽しみを運ぶ行事食などもあり、暮らしを支える食を大切にしています。
ホームは閑静な住宅地にあります。建物のすぐ前に駐車場を備えていますので、離れた場所に車を取りに行くことなく、便利にご利用いただけます。
ホームの入口は、大きく開く自動ドアになっておりますので、車椅子をご利用の方もスムーズに出入りしていただけます。
日々多くの方が訪れるから、エントランスや1階フロアはいつも賑やかです。
お部屋の階まではエレベーターをご利用いただけます。中廊下は照明で明るく保っておりますので、安心して移動できます。
お風呂は、ゆったりと入れる浴槽を備えております。出入り口や浴槽周りには手すりを設け、安全に歩行できるよう設計しています。
当ホームには約120坪の家庭菜園がございます。皆様で季節のお野菜を育て、収穫する喜びを一緒に味わっていただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お食事は、一口・刻み・ごく刻み・ミキサー食などの介護食、減塩・糖尿食などの治療食対応もしています。アレルギーのある方もご相談ください。
季節に合わせておせちなどの特別メニューもご提供しています。楽しみにされる方の多い食事は献立作りからこだわっています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 14m² 17室 |
利用権方式 | 20 万円 | 11 万円 | |||||||
20.0 | - | 3.9 | 1.2 | 4.4 | - | - | 1.5 | - | ||||
B |
![]() |
個室 17m² 12室 |
利用権方式 | 20 万円 | 11.5 万円 | |||||||
20.0 | - | 4.4 | 1.2 | 4.4 | - | - | 1.5 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,906円 | 21,045円 | 28,888円 | 33,042円 | 38,680円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 35,811円 | 42,090円 | 57,775円 | 66,084円 | 77,360円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 53,716円 | 63,135円 | 86,662円 | 99,126円 | 116,040円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム リ・エール沖町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム リエールオキマチ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 11~11.5万円 | |||
施設所在地 | 大阪府門真市沖町17-7 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | 365m² | 開設年月日 | 2015年10月1日 | |
居室面積 | 14〜17m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、エアコン、緊急コール、物入 等 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 駐車場、駐輪場、エレベーター、食堂、一般浴室、共用トイレ、車椅子用トイレ、相談室、スタッフルーム、介護浴室、機械浴室、ナースコール、厨房室、汚物処理室、防災設備、車椅子対応のリフトカー | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 フラップ | |||
運営者所在地 | 大阪府門真市新橋町6-12 キヨメビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 都丘みどりクリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府枚方市都丘町38-5 |
診療科目 | 内科、精神科 |
協力内容 | 定期的な検診、健康相談、緊急時対応など |
医療機関名 | サンライト元気薬局 門真店 |
---|---|
所在地 | 大阪府門真市千石東町2-46小川ビル1F |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府門真市沖町17-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩18分】 大和田(大阪府)駅から210m先を斜め右方向に進みます。 170m先を左方向に進み、210m先を左方向に進みます。 100m先を左方向に進み、220m先の野口を突き抜けます。 21m先の野口を右方向に進み、55m先の大池町を突き抜けます。 20m先の大池町を左方向に進み、450m先を右方向に進みます。 89m進むと「住宅型有料老人ホーム リ・エール沖町」に到着します。 【車8分】 大和田(大阪府)駅から170m先を左方向(府道158号線)に進みます。 850m先の打越を斜め左手前方向に進み、330m先の大池町を右方向(国道163号線)に進みます。 480m先を右方向に進み、89m進むと「住宅型有料老人ホーム リ・エール沖町」に到着します。 |
2025/06/04更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム リ・エール沖町の雰囲気や特徴を教えてください。
住宅型有料老人ホーム リ・エール沖町のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★住宅型有料老人ホーム リ・エール沖町のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム リ・エール沖町のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム リ・エール沖町の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「門真市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム リ・エール沖町では、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム リ・エール沖町のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム リ・エール沖町の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム リ・エール沖町に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
門真市 | 35.3万円 | 13.0万円 | 10.0万円 | 12.2万円 | 探す |