11月12日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方が皆さん挨拶してくれたり、和やかな雰囲気でパズルや塗り絵を楽しんでいて良かった。
玄関でお出迎えくださったり、各タイプの部屋の説明、入居にあたっての説明など、色々と考えてくれた。分からない点説明してくれたり、母や叔父さんに分かるように会話して、寄り添ってくださった。金額は、他と変わらないのかな?と思いました。スタッフさん同士の連携は取れています。
手作りの食事が出るところ。美味しそうでよかった。通路の手すりに簡単な体操ができて、健康的だと感した。説明して貰った部屋はエアコンがきいて涼しかった。
洗濯など一回300円で安くていいと思った。金額はどこも、(相場)同じくらいだと思う。健康管理費用は、血圧と声かけで1,000円は高いかなと思いました。
2024-08-14 00:06
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ぬくもり | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームヌクモリ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.5~14.5万円 | |||
| 施設所在地 | 長野県伊那市手良野口1983-1 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 13名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 13室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,483m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 467.85m² | 開設年月日 | 2016年7月1日 | |
| 居室面積 | 13.7〜16.1m² | 建築年月日 | 2016年6月25日 | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 居室によりトイレ・洗面所 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・静養室・機能訓練室・洗濯脱衣所・キッチン・トイレ | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 特定非営利活動法人 おもいやり | |||
| 運営者所在地 | 長野県伊那市高遠町藤沢3540-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください