投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
施設の雰囲気が穏やかでよかった、個室内も明るくきれいだった。施設長やスタッフの方の対応もとても良かった。利用者の方は、車椅子の方が数名いたが、介護度の高い方はそこまでいない印象。昼食後あたりに見学に行ったが、みなさんテレビをみたり、お話したり穏やかに過ごされていた。
介護申請中で介護度がまだ出ていない中、料金のことなど細かく丁寧に説明していただけた。入居について前向きに説明してくれた。
看護師さんは常駐していないとの事でしたが、必要ならば訪問看護が受けれるなど、不安な点は感じませんでした。生活のサポートも充実だと感じました。
施設まで自転車で5分ちょっとと、家族としては近いのが一番良い点です。行事などもあり、入居できれば、楽しく過ごせるのではないかと思いました。
本人の年金収入でギリギリ賄えそうなので、介護度さえ問題なければ、家族としてはこちらの施設への入居を希望しています。
2019-09-25 15:30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ヒューマンハウス淡路 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヒューマンハウスアワジ | |||
料金・費用 | 入居金 16万円 月額 11.1万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市東淀川区西淡路4-20-13 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 22名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 22室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 216.06m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 413.71m² | 開設年月日 | 2008年7月1日 | |
居室面積 | 9.66m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・トイレ・緊急通報装置・洗面台・外線電話回線・テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター・共用トイレ・手洗い・脱衣室・浴室・食堂・談話コーナー | |||
バリアフリー | 施設内共用部及び居室内を車いす対応バリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 すずらん | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市東淀川区西淡路4-25-66 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | こじまクリニック |
---|---|
所在地 | 大阪市此花区梅香1-21-12 |
診療科目 | 内科・リハビリ科・麻酔科・ペインクリニック・整形外科など |
協力内容 | 定期往診による健康管理と健康診断・緊急対応 |
医療機関名 | 大阪回生病院 |
---|---|
所在地 | 大阪市淀川区宮原1-6-10 |
診療科目 | 内科・外科・消化器科・皮膚科・神経内科・脳神経外科・整形外科・泌尿器科・リハビリなど |
協力内容 | 緊急時対応 |
医療機関名 | 医療法人医誠会 医誠会病院 |
---|---|
所在地 | 大阪市東淀川区菅原6-2-25 |
診療科目 | 総合内科・外科・形成外科・消化器内科・リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急時対応 |
医療機関名 | Kこころのケアクリニック |
---|---|
所在地 | 兵庫県川西市小花1-6-18 N&Hビル3F |
診療科目 | 心療内科・精神科・心理カウンセリング・認知症など |
協力内容 | 定期往診による健康管理と健康診断・緊急対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください