投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
他の入居者の方には、ほとんど会えなかったのでその辺りはなんとも言えませんが、部屋の入り口にそれぞれ綺麗に飾りを置かれていて、素敵だなと思いました。
脚の悪い母のために車椅子を用意してくださり、優しく丁寧に説明をしてくださいました。杖や歩行器についての質問にも、こちらのことを考えた返答をしてくださったり、不安を感じている母に寄り添った発言等、ありがたかったです。
施設内に医院があるのは、ありがたいと思いました。部屋の入り口のインターホンを押すと明かりが点滅して知らせてくれるようになっていたり、ナースコールが各部屋に備わっているのは、助かります。
静かな環境で、私の自宅と勤め先の間にあるので、私にとって便利がよい場所にあると思いました。
部屋が広く、バリアフリーで収納も充分あり、綺麗で清潔感があるので、とても良いと思いました。3食、栄養のバランスを考えた食事がいただけるのは、ありがたいです。
2023-07-22 17:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | キャピタルヒルコミュニティ章仁苑 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | キャピタルヒルコミュニティショウジンエン | |||
| 料金・費用 | 入居金 13.5~24万円 月額 11.1~14.6万円 | |||
| 施設所在地 | 広島県三次市和知町11808-1 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 26名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 26室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2012年5月1日 | |
| 居室面積 | 27.77〜71.55m² | 建築年月日 | 2012年2月15日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・キッチン・(居室により)浴室 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・キッチン・浴室・談話室 | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 章仁会 | |||
| 運営者所在地 | 広島県三次市和知町11800-21 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 佐竹医院 |
|---|---|
| 所在地 | 広島県三次市和知町2852-1 |
| 診療科目 | 内科, 眼科 |
| 協力内容 | 入居者の日常の健康管理及び緊急対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください