投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
63 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 自立 | 無し |
入居されてる方とは会えませんでした。科学大学の近くでバス停留所も5分ほど着けました。食事は施設内で作るそうです。冷蔵庫やベッド、ストーブも備え付けでした。男性と女性の比率は半々とのこと。
スタッフの方は感じの良い方でした。施設内の写真もあちこち録らせていただけました。質問にも全て答えていただけました。
天気の良い日にお邪魔しましたが静かで落ち着いた雰囲気の施設です。幹線道路から離れているからかもしれません。
バス停留所は路線が少ないかもしれません。川が近く自然豊かで散歩には良いと思います。
設備が色々ついていて食事もあってのこのお値段はやはり破格だと思います。
2024-05-18 12:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
優しく対応してくれました。
とにかく自立した方の施設ということでした。
やすいと思い見学希望しましたが、灯油代の加算が見学しないとわからなく、そんなに安くないと思いました。
2024-05-05 10:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
掲載情報どおり入居一時金や月額使用料は安く魅力を感じました。
2024-03-28 06:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | その他親族 | 自立 | 無し |
スタッフの対応は良かったです。
自力が条件なので、あまり分かりませんが非常用呼び出しボタンはあったので安心しました。
季節に応じた食事が出るという事なので楽しみです。
費用に関しては予算の範囲でおさまりそうだと思いますが、外出時の送迎や冬季間の暖房費用が少し不安です。
2023-11-04 16:18
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | やすらぎの里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヤスラギノサト | |||
料金・費用 | 入居金 3.6万円 月額 8.5万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市手稲区前田九条17-2-34 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 11名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 11室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2008年1月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | やすらぎの里 | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市手稲区前田九条17-2-34 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください