投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
利用者の自立を促す姿勢はとても共感できました。医療、介護をするというよりは、高齢者の自立した生活を補助するとのことなので、元気な内は良いと思います。ただし、うちの母に合うかどうかは本人次第かと思います。自分でなんでも出来る気力がある方にはとても素晴らしい所だと思います。
説明や案内等、とても親切に対応して下さいました。また、入居者の方のご家族がたまたまいらっしゃり、スタッフの方への信頼をされている様子が見受けられました。
ホームというより、高齢者向けのアパートといった印象です。母がもう少し元気なうちにこのような施設があることが分かっていたら悩まずに済んだと思います。自分の将来、お世話になるならここが良いと思える施設でした。
基本的に食事はなく、事前申請、別料金で昼食だけは手配可能とのことです。好きな物を食べられるのは良いですが、調理すら億劫な人には向いていないのかもしれません。うちの母の場合、毎食カップ麺を食べてしまいそうで少し心配です。
料金的には良心的だと思います。ただし、人によってはベッド、洗濯機、冷蔵庫は自分で用意する形になるので、初期費用は他と比べると掛かってしまうかもしれません。
2025-05-10 22:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | その他親族 | 自立 | 無し |
建物、設備は手入れがなされていて清潔でした。入居者の方々も満足されているようでした。
親身になって説明対応していただいたように思います。普段の見守り体制も適度な距離感があってよいと思います。
すぐ隣に医療施設があり、安心だと思いました。警備会社の見守りも安心です。
食事風景を見学しましたが、メニューは適切で、皆さん食事を楽しんでおられたように感じました。
月額費用は年金額の範囲内で賄えるのでよいと思いますし、光熱費固定の点もよいと思います。
2025-02-25 14:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
見学の際に入居者のお部屋を少し拝見させて頂けました。さらにご本人に直接お話までできました。親と同じご年齢の方が活き活きとされている状況をご紹介頂けて大変参考になり感謝しております。
皆様、気さくで明るく雰囲気が良いと感じました。
要介護度に応じた個別の対応があるので安心しました。ベッドがないので入居する際に準備するのが大変な人もいると思います。入居の際に少しでも搬入物は少ない方が良いので、コイン洗濯機があることが良かったです。
立地的に駅から離れており、また、緩やかですが丘の上にあるため、スーパーまでそれなりに歩く必要があります。しかし、真横に診療所があったり、さらにその横にスーパーが建設予定とのことで、今後かなり楽になることが期待されることがわかりました。
2024-02-10 15:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | ご本人 | 自立 | 無し |
入居者の方に会うことが出来ず、どんな方が住んでいるのかわかりませんが、相談員さんの話を聞く限り、落ち着いて生活している方々なんだなと感じました。
対応してくれた相談員の方はご年配で、話し方もとても優しく、こちらの質問にもきちんと答えてくれ、何の疑問もなく見学できました。
隣に診療所があり、月に何度か看護師さんに来ていただき健康相談をしてくれるので安心です。
施設内でレクリエーションなどは開催されていないようですが、近所の施設で開催される手紙を受付に置いてあるので、交流の場があるので良いと思いました。
低価格設定だと思います。隣には診療所があり、徒歩圏内総合病院、駅、買い物施設がありとても便利な立地だと思います。
2023-10-17 12:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設の中も明るくきれいでした。スタッフの方と入居者の方の関係も良い雰囲気でした。
相談の話も聞いてくださり、知らなかったこともお聞きできてよかったです。
病院が隣りにあるのが安心できます。セキュリティにも配慮されておりました。
基本食事はついておりませんが、ランチを希望でお願いできるのはよいですね。
立地もよくて、病院も隣でとても良い環境ですから、相場よりは費用がおさえられてるように思います。
2022-11-12 19:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 無し |
駅からも近く、設備も美しく、スタッフの方も温かい感じがしました。
笑顔でとても丁寧に説明して下さいました。親身になってくださる感じでした。
介護サービスは、自分でお願いしないといけないのですが、診療所と薬局が両隣りにあり、便利だと思いました。
前月までの予約制で600円でランチをお願いするこどができるのは、とても良いと思いました。
生活保護受給のため、費用について調べる必要があり、金額が分かれば安心です。
2022-09-25 08:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方は元気に過ごされていて、表情も明るく生き生きしていました。身なりも自分できちんと出来ていました。女性が多い様に感じました。
診療所と調剤薬局が隣にあり、入居者の方が気軽に通えそうで良いなと思いました。何かあったらALSOKに繋がる様です。
自立の方がメインと言うこともあり、ランチのみの提供でした。また、お弁当等のお手配のサービスはやっていませんでした。全て自分で管理して注文する形の様です。
職員の質やサービス等を考えると妥当な金額だと思います。サービスの幅をもう少し広げても良さそうかなと思いました。
2022-02-28 19:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者さんたちも楽しげに会話していた。入った瞬間も明るく、そして何より部屋がとても綺麗だった。
二人の相談員さんが笑顔で迎えてくれた。ものすごく感じが良くて、家族を任せられると感じた。
自立型の住居なのでサービスはほぼない。でも要支援1の父にはこのくらいの方がありがたい。
駅から近いので困らない。自由に出入りできるところがいい。
ものすごく安いわけではないが、一人暮らしのマンションと考えると安い!
2021-07-15 20:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ふじの丘ゆめホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フジノオカユメホーム | |||
料金・費用 | 入居金 17.4~19.2万円 月額 10~10.6万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県藤沢市藤沢854-11 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 444.41m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 817.36m² | 開設年月日 | 2014年3月1日 | |
居室面積 | 20〜24m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ミニキッチンIH、トイレ(ウォシュレット)、洗面台、収納設備、下駄箱、ベランダ、緊急通報システム など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 談話コーナー、浴室、シャワー室、コインランドリー、専用エレベーター設置、全館各居室スプリンクラー設置 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 一般社団法人 メディホープかながわ | |||
ブランド | メディホープかながわ | |||
運営者所在地 | 神奈川県藤沢市藤沢854-11 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県藤沢市藤沢854-11 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩10分】 藤沢駅北口からすぐ左方向に進みます。 25m先を突き抜け、37m先を斜め右方向に進みます。 59m先を斜め右方向に進み、47m先の銀座通りを突き抜けます。 110m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、430m先を右方向に進みます。 49m進むと「ふじの丘ゆめホーム」に到着します。 【車5分】 藤沢駅北口から220m先を斜め右方向に進みます。 44m先の市役所前を左方向に進み、830m先の藤沢橋を左方向(国道467号線)に進みます。 190m進むと「ふじの丘ゆめホーム」に到着します。 |