みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
閑静な住宅街に位置した施設なので毎日のお散歩でも地域交流を行っていただける環境です。住み慣れた地域と共に暮らしていただけます。
大阪府東大阪市善根寺町3-2-6
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
当施設では、ご入居者様お一人おひとりの安心と快適な生活を最優先に考えております。
全てお部屋はバリアフリー設計、完全個室をご用意しており
プライバシーを重んじた生活をサポートいたします。
1日の生活の中で食堂で過ごす方も多数おり
自宅により近い環境で楽しくわいわいと過ごすことができます。
また、24時間365日介護スタッフの常駐に加え、看護師も日中常駐の為
ご入居者様もご家族様も安心いただける環境を提供させていただきております。
介護度が高い方でも介護浴設備があるため、ご安心ください。
ご入居者様がいつも笑顔でありますよう、心を込めてサポートいたします。
ご入居者様の健康をしっかりとサポートするため、健康管理もきちんと行います。また地域の医療機関との協力関係も築いておりますので、頼りになるドクターによる診療も可能です。近隣には総合病院もあるので緊急時の対応や入院が必要になった時にも安心してお任せ下さい。
駅からは少し距離がございますが、バス停は歩いて2分と近く大変便利です。また徒歩圏内に複数のコンビニやスーパーなどもあり、家族連れで賑わう公園や年金の受け取りにも便利な郵便局、ご家族様が面会にいらっしゃった時に最適なカラオケなどができる娯楽施設も周辺にあり、生活環境に恵まれております。地域の方たちとふれあいながら生活を送ることができるので、住まいを変えてもさみしい思いをすることが少ないでしょう。
当施設ではご入居者様と同様、ご家族様との関係にも重点を置いております。そのため面会にいらっしゃった時には最近のご入居者様のご様子をお話したり、ご要望やご希望がある場合にはできる限り思いに沿ったサポートができるように努めております。また館内で開かれているイベントにはご家族様や地域の方たちにご参加いただける物もございます。定期的に運営懇談会も開催し、施設に関わる方たちと直接対話することを大事にしております。
お部屋は全部で24室、すべて個室となっております。少人数の施設なのでお一人お一人の声をしっかりと反映させた運営ができることが当施設の特長です。食堂などの共有スペースも施設としては大きくなく、家庭的な雰囲気の中お過ごしいただけるでしょう。毎日のレクリエーションやイベントを通して、ご入居者様同士の絆も深まり、スタッフとの信頼関係も厚いです。一度お越しいただければ、館内の居心地のいい空気を感じ取っていただけるはずです。
お洒落な外観が、入居者様をお迎えいたします。窓際に、木々が植えられており、成長の姿をお楽しみいただけます。
お食事をしたりおしゃべりをしたり、そしてテレビ鑑賞をしたりと様々な使い方をしていただけます。
車椅子をご利用の方でも、安心してお車をお停めいただけます。玄関までのアプローチには、綺麗なお花を植えております。
お天気が悪い時でも、玄関へ入りやすいように小屋根が付いております。スタッフ一同ご来訪を、心よりお待ちしております。
玄関を入りますと、入居者様へのご案内をいたします掲示板がございます。ゆっくりご覧いただき、施設内をお楽しみください。
施設内は、いつも清潔と安全を心がけております。入居者様が心地良く生活していただけるよう、お手伝いいたします。
ランドリーをご用意しております。お好きな時に使用できますし、他の入居者様への音の心配もございません。
お身体の状態にあわせた入浴ができる浴室を、完備しております。車椅子をご利用のまま、気持ちよくシャワーを浴びていただけます。
モニターを移しながら、スタッフのサービス向上に向ける為に、定期的な研修を行っています。
ゆとりある居室空間を備え、プライベートな時間も十分にお過ごしいただけます。
ゆとりある間取りの居室です。安心して新生活をスタートさせられる空間です。
歩いてすぐのところに複数のコンビニがあり便利です。
ご入居の際に必要な家電をお買い求め頂けます。
お孫さんやご家族とのお出かけ先としてご利用ください。
遊具がたくさんある公園は家族連れで賑わっています。
年金の受け取りや郵便物の投函にどうぞ。
食料品や日用品の購入に便利なスーパーマーケットもございます。
夏の恒例行事となっている、花火大会を行います。
クリスマスツリーの飾りつけや、ケーキを召し上がれる楽しいイベントになっています。
施設のお庭に、植木鉢に入れて育てているお野菜になります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ひな祭りのイベントに、お茶菓子としてお出ししました。
お餅つきのイベントの際に、一緒にお出ししたドリンクコーナーになります。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月7日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 11.98〜16.56m² 24室 |
利用権方式 | 0 万円 | 10.8 万円 | |||||||
- | - | 4.2 | 2.0 | 4.6 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | 外部サービスを利用 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | 外部サービスを利用 |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | 外部サービスを利用 |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | 外部サービスを利用 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | 外部サービスを利用 |
機能訓練 | なし | あり | なし | あり | 訪問鍼灸マッサージ等 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | 外部サービスを利用 |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | 外部サービスを利用 |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | 外部サービスを利用 |
配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | 外部サービスを利用 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 医療保険等の外部サービス利用 |
健康相談 | なし | なし | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | 外部サービスを利用 |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | フォーユー東大阪 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フォーユーヒガシオオサカ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.8万円 | |||
施設所在地 | 大阪府東大阪市善根寺町3-2-6 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 681.73m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 529.56m² | 開設年月日 | 2007年10月1日 | |
居室面積 | 11.98〜16.56m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、エアコン、トイレ、ミニキッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、居間・食堂、エレベーター、トイレ、浴室、介護浴室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日健マネジメント | |||
ブランド | フォーユー | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市西区西本町1-10-3 新松岡ビル | |||
面会時間 | - |
リハビリの 有無 |
あり
外部訪問鍼灸・訪問リハビリを利用 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
居室は24室で、少人数の施設となっております。その為入居者様や家族様と職員が家族のようにふれ合えるので、密度の濃いサービスが提供出来ており、それぞれが、いつも笑顔でいられる様な施設づくりを目指しています。
起床
朝食
入浴
昼食
レクレーション
居室清掃
夕食
就寝
職員による見廻り
職員による見廻り
職員による見廻り
初詣
節分
ひな祭り
花見
外食イベント
ミニコンサート
夏祭り
笑いヨガ
花火大会
古典芸能鑑賞
獅子舞
もちつき
2025/08/07更新
【施設の評判】フォーユー東大阪の口コミや評判を教えてください。
フォーユー東大阪を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★フォーユー東大阪の口コミ★
★施設の雰囲気★
フォーユー東大阪のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
フォーユー東大阪の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「東大阪市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】フォーユー東大阪では、現地で見学することは可能ですか?
フォーユー東大阪のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】フォーユー東大阪の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護2〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、フォーユー東大阪に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
東大阪市 | 10.4万円 | 13.0万円 | 10.0万円 | 12.2万円 | 探す |