みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
訪問介護・介護予防訪問介護のサービスがご利用いただけます!「山一ケアサポート(事業者番号:0177450630))」
細やかな介護ケアに加えて、安心できる設備も充実した「エバーサポート山一」。お一人での生活が不安な方、ご自宅での介護に負担を感じている方などにおすすめしたい、快適な介護空間です
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
皆様の新しい生活の舞台として、安心と快適さを提供することを心がけています。
当施設では、鉄骨造りの建物が災害や寒さからご入居者様を守り、季節を問わず心地よい日々をお過ごしいただけるようにしています。
各居室は、安全を考慮して設計されており、ご入居者様のご希望に応じた広さとご予算で選べます。
また、食事に関しては、健康を考えたカロリー計算された献立から、一週間ごとにお好みのものを選んでいただくシステムを採用しています。
季節ごとのイベントや、ご家族様との幸せなひとときを大切にし、ご利用者様一人ひとりの健やかな毎日をサポートいたします。
北海道の厳しい冬の空気の中でも快適に過ごせ、なおかつ高齢者の皆様が安全に暮らせる住まいを提供したい…その願いを実現するために誕生したのが、「エバーサポート山一」です。ご入居者様の笑顔をいつまでも守っていけるよう、心のこもったケアを提供いたします
北海道の生活でネックになるのが、冬の寒さや雪に対する不安です。「エバーサポート山一」は鉄筋コンクリート造りの揺るぎない強さを誇り、雪害をはじめとする不安を解消します。また温度管理は各居室にいたるまで行き届いており、館内のどこにいても季節を問わず快適に過ごせるので、寒さや暑さによって健康を損なう心配も無用です。
建物の1階を共有スペース、2階より上をご入居者様の居室にそれぞれ割り当てることで、集団生活で心配な“いつも騒がしくて落ち着かないのでは”という不安を解消することができました。お食事や他のご入居者様と歓談する際には1階で、またお一人で趣味や読書をゆっくりと楽しみたいという際には居室フロアでと、オンとオフを使い分けることができるのは大きな魅力です
毎日のお食事は、健康な身体を維持するためには欠かせないものです。「エバーサポート山一」ではご自分でお食事の用意をせずとも、プロの手による美味しいお食事を1日3回提供しています。内容は二替わりとなっているので飽きることもなく、適切な栄養をバランスよく摂ることができます。また食堂に集まっての楽しいお食事のひとときも、集団生活でしか味わえない楽しみのひとつです
地上5階建てのホームです。玄関には風除室と車寄せを広く確保しており、天候が悪いときの出入りに備えています。
アットホームな雰囲気の食堂です。お食事を召し上がったり、入居者様同士の交流をしたりと、楽しい時間をお過ごしください。
大きな窓から光が差し込み、明るいお部屋です。入居者様お好みの家具やお荷物をお持ちになることもでき、ご自宅で暮らすようにお過ごしいただけます。
共有スペースには、ランニングマシーンやエアロバイクなど、充実した器具を備えております。運動した後は、休憩していただくこともできます 。
明るく、バリアフリーですっきりとしたお部屋です。エアコン完備で、一年を通じて快適にお過ごしいただけます。
お部屋には、大きなクローゼットを備えております。お部屋の引き戸は大きく開き、車椅子をご利用の方でも移動しやすくなっています。
お部屋には収納力たっぷりの大きなクローゼットがございます。お荷物やお洋服が多い入居者様でも、安心 です。
周囲に高い 建物がないので、ベランダからは遠くの景色まで見渡すことができます 。お洗濯物を干していただくことも可能です。
清潔感のある、広々とした洗面所です。トイレと洗面所の間には仕切りがないため、ご移動の際もスムーズです。
洗面所には広々としたスペースを確保しており、洗濯機を設置できます 。手すりも完備で入浴の際の安全 にも配慮しております。
シンプルで清潔感のある浴室です。プライベートな空間で、入居者様のペースで入浴時間をお過ごしいただけます。
施設内にはエレベーターを完備しております。通路には広いスペースがあり、すれ違いの際もゆとりがあります。
窓があり、明るい通路です。足元はバリアフリーで、手すりを完備しており、入居者様が安全 に移動していただけるよう配慮しています。
開放感ただよう、広い居室を完備いたしました。お好きなように家具を設置し、入居者様のペースで生活していただけます。
居室に使い勝手のいいキッチンを備えつけました。簡単な調理をおこなうなど、自立した生活を送っていただけます。
洗面台を完備したトイレです。トイレットペーパーなどの日用品を収納していただける、スペースも確保いたしました。
まわりの目を気にすることなく、ゆっくりご入浴いただける浴室を設置しております。一日の疲れを癒してください。
ゆとりのある暮らしを送っていただけるよう、じゅうぶんな広さを確保した居室です。日当たりにも配慮いたしました。
館内にエレベーターを設置しております。足腰に不安を感じている入居者様も、快適に行き来していただけます。
笑顔が絶えない、明るい共有スペースです。スタッフとともに会話を楽しんだり、ゲームしたりしてお過ごしいただけます。
2殻から5階に用意された居室には、お茶やお菓子作りに便利なミニキッチンも装備されています
ゆとりあるプライベート空間が確保された快適な居室です。個々のニーズに合わせた様々なタイプをご用意しています。
ゆとりある広さの1DK居室をご用意しており、ご自分らしい生活空間をお作りいただけます。
明るく広々とした1DKの居室図面をご覧ください。生活をイメージしやすいレイアウトです。
広々とした居室は、快適な生活スペースを提供します。日当たりや風通しに優れた素敵な空間で、新しい生活をスタートできます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 | - |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | - |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | - |
食事提供を行う場所 | - |
月額費用(概算) | 49,920円 |
各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月11日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
二人部屋 41.64m² 8室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 16.5 万円 | |||||||
- | - | 7.0 | 3.9 | 5.0 | - | - | 0.7 | - | ||||
B |
![]() |
個室 32.45m² 4室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 13.5 万円 | |||||||
- | - | 4.5 | 3.3 | 5.0 | - | - | 0.7 | - | ||||
C | プラン1(11月~4月) | 二人部屋 41.64m² 8室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 17.2 万円 | |||||||
- | - | 7.0 | 3.9 | 5.0 | 0.7 | - | 0.7 | - | ||||
D | プラン2(11月~4月) | 個室 32.45m² 4室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 14.2 万円 | |||||||
- | - | 4.5 | 3.3 | 5.0 | 0.7 | - | 0.7 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | なし | あり | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
あり | なし | なし | あり | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | あり | なし | なし | あり | |
通院介助2(協力医療機関以外) | あり | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | あり | なし | あり | |
寝具交換 | あり | なし | なし | あり | |
日常の洗濯 | あり | なし | なし | あり | |
配膳・ 片付け |
あり | なし | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
あり | なし | なし | なし | 3名以上 |
買い物代行1(通常区域) | あり | あり | なし | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | あり | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | あり | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
あり | なし | なし | なし | |
服薬支援 | あり | なし | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
あり | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関外 |
あり | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
あり | なし | なし | なし |
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
08時00分
〜
17時00分 |
上記以外の時間 |
|
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
|
|
提供方法 |
居室訪問
|
|
頻度 |
毎日2回
|
提供日 |
365日対応
|
|
---|---|---|
提供時間 |
08時00分
〜
17時00分 |
|
サービスの内容 |
困りごと不安等について職員が相談をお受けします
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
5分
|
|
緊急時における対応の内容 |
緊急呼び出しボタンのコールが押された場合、職員が居室に駆け付け対応します。(24時間対応)
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | エバーサポート山一 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | エバーサポートヤマイチ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.5~17.2万円 | |||
施設所在地 | 北海道滝川市本町2-4-13 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 446.11m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,272.29m² | 開設年月日 | 2014年9月1日 | |
居室面積 | 32.45〜41.64m² | 建築年月日 | 2013年9月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
耐火構造、間仕切壁、一時耐火・遮音構造 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、キッチン(IH調理器)、洗面所、浴室、シャワートイレ、電気冷房、ガス暖房、ガス給湯設備(追炊式)、地上デジタルTV対応、BS・CS(ご入居者様の契約)、インターネット環境、固定電話、クローゼット、各種照明器具、安否確認設備(一部) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ヘルパー控え室、エントランスルーム、トイレ、食堂、エレベーター、階段、風除室、集合郵便受 | |||
バリアフリー | 全室 | |||
運営法人 | 株式会社 山一工業 | |||
運営者所在地 | 北海道深川市三条7-36 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/06/11更新
【施設の評判】エバーサポート山一の雰囲気や特徴を教えてください。
エバーサポート山一のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★エバーサポート山一のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
エバーサポート山一のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
エバーサポート山一の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「滝川市(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】エバーサポート山一では、現地で見学することは可能ですか?
エバーサポート山一のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】エバーサポート山一の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1][要介護1〜3]
認知症:[認知症不可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、エバーサポート山一に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
滝川市 | 3.4万円 | 11.4万円 | 0万円 | 10.1万円 | 探す |