みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
徒歩5分圏内に郵便局や図書館にスーパー、眼科や内科クリニック、歯科医院などの医療機関も揃い、生活環境に恵まれております。
栃木県小山市城東6-2-28
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
一人暮らしを不安に感じている方や、同年代のご友人が周りにいないため寂しく感じている方、そして介護保険の認定をもらえない方もご入居可能。小規模な住宅なのでご入居者様同士の交流も盛んで、和気あいあいとした雰囲気の中楽しくお過ごしいただけるでしょう。
 
					郵便物や宅急便の受け取りや電話の取次ぎ、タクシー・クリーニング・宅急便等の手配を行う生活サービスも充実。生活面で普段億劫に感じる細かなところまでスタッフが行いますのでのびのびとお過ごしいただけるでしょう。館内には24時間スタッフが常駐しているので、お一人暮らしをしていても不安な思いをすることはないでしょう。夜間の定期的な巡回サービスや緊急対応サービスがあるので、離れて暮らすご家族様にも安心していただけます。
 
					「ベストセンター」は通常の賃貸物件と契約は同じなので、ご入居時には多額の資金を用意する必要がございません。洗面所・トイレ・浴室・キッチンに収納まで付いた広々としたお部屋がリーズナブルな料金でご利用いただけます。1日3食のお食事サービスや緊急時の対応サービス費を含めても月々のご利用料金は10万円以下です。同年代のご友人と頼りになるスタッフに囲まれて安心と楽しみのある充実したシニアライフが待っています。
 
					公園や図書館、スーパーやコンビニ、飲食店などが周辺にあり、住みやすい環境が整っております。「東京駅」から最寄りの「小山駅」まではJR東北新幹線で42分、JR宇都宮線・両毛線・水戸線「小山駅」からは歩いて13分、東北自動車道「佐野インターチェンジ」からは車で30分とアクセスに便利な立地はご本人様だけでなく、面会にいらっしゃるご家族様やご友人にも好評です。見学にも随時対応しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
 
					野外にある階段には、入居者が楽に2階にのぼれるように手すりに椅子のついたエレベーターが設置されています。
 
					白い扉の居室がたくさん並んでいる廊下は、白い壁とグレーの床で統一されています。廊下の奥には、ガラス張りの引戸が設置されています。
 
					居室のドアの隣には、電気コンロや冷蔵庫、シンクといった必要最小限の設備の備わった簡易キッチンが設置されています。
 
					トイレの手前に洗面所が設けられています。流し台の下と鏡の周りにちょっとした収納スペースが確保されています。
 
					広々とした明るい居室で、ご自身の時間をゆったり過ごせます。必要な設備も整っており、安心して生活できる空間です。
 
					最寄りの郵便局まで徒歩1分とアクセス良好です。日常生活に大変便利な立地です。
 
					最寄りのスーパーまで徒歩1分です。ちょっとした買い物にもすぐに行ける距離にあるので大変便利です。
 
					建物と道を挟んで小山市立図書館があります。お好みの本をゆっくりとお選びください。
 
					JR小山駅まで徒歩10分。ご友人やご家族様とのお出かけにも大変便利だと喜ばれております。
 
					建物と道を挟んで城東公園やグランドがあります。毎日のお散歩や気分転換に最適です。
 
					足利銀行まで徒歩1分です。銀行が近くにあると急な出費が必要な時にも安心ですよね。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月23日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |   | 個室 27.2m² 8室 | 賃貸借方式 | 15 万円 | 9.5 万円 | |||||||
| - | 15.0 | 5.0 | 0.6 | 3.6 | - | - | 0.3 | - | ||||
| B |   | 個室 27.2m² 8室 | 賃貸借方式 | 13.5 万円 | 9 万円 | |||||||
| - | 13.5 | 4.5 | 0.6 | 3.6 | - | - | 0.3 | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 17,000円 | 19,981円 | 27,427円 | 31,372円 | 36,725円 | 
| 2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 34,000円 | 39,962円 | 54,854円 | 62,743円 | 73,449円 | 
| 3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 51,000円 | 59,943円 | 82,281円 | 94,114円 | 110,173円 | 
											※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
																			金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
											
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | なし | あり | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 | なし | なし | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | なし | |
| 入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | なし | |
| 特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 | なし | なし | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | あり | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | なし | なし | なし | |
| 寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | |
| 配膳・ 片付け | なし | なし | なし | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
| おやつ | なし | なし | なし | なし | |
| 理美容 サービス | なし | なし | なし | なし | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | あり | なし | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 | なし | なし | なし | なし | |
| 健康相談 | なし | なし | あり | なし | |
| 生活・ 栄養指導 | なし | なし | あり | なし | |
| 服薬支援 | なし | なし | なし | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) | なし | なし | なし | なし | 
| サービス 名称 | 管理費 共益費 | 特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 | 別途 利用料 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス | なし | なし | あり | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 | なし | なし | あり | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 | なし | なし | あり | なし | |
| 入院中・ 買い物 | なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 見舞い | なし | なし | なし | なし | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ベストセンター | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ベストセンター | |||
| 料金・費用 | 入居金 13.5~15万円 月額 9~9.5万円 | |||
| 施設所在地 | 栃木県小山市城東6-2-28 | |||
| 施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 16名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 16室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 724m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 560m² | 開設年月日 | 2011年4月1日 | |
| 居室面積 | 27.2m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、キッチン、風呂、トイレ、防炎カーテン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、マッサージ機、リビング・ダイニング、オフィス | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社ベストセンター | |||
| 運営者所在地 | 栃木県小山市城東6-2-28 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 直轄医療機関:医療法人厚友会城西病院 | 
|---|---|
| 所在地 | 茨城県結城市大字結城10745番地24 | 
| 診療科目 | 内科、外科、消化器科、整形外科、脳神経外科、婦人科、泌尿器科、乳腺科、皮膚科、眼科、理学療法科 | 
| 協力内容 | 健康診断、緊急時対応 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
朝食
小山市百才体操
昼食
夕食
正月・神社参り
節分・神社参り
飾り雛の見学
ぼたん園の散歩
しょうぶ圓の散歩
あじさい寺の散歩
町内会・夏まつり
ひまわり園の散歩
コスモス園の散歩
菊花まつりの参加
大平山紅葉狩り
クリスマス会
2025/10/23更新
【施設の評判】ベストセンターの口コミや評判を教えてください。
ベストセンターを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ベストセンターの口コミ★
★施設の雰囲気★
ベストセンターのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ベストセンターの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「小山市(栃木県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ベストセンターでは、現地で見学することは可能ですか?
ベストセンターのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ベストセンターの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立]
認知症:[認知症不可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ベストセンターに記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 小山市 | 10.1万円 | 14.4万円 | 0万円 | 14.1万円 | 探す | 
