10月31日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 夫婦 | ご本人 | 自立 | 無し |
とても綺麗なゆったりとした施設でした。廊下も広くて良かったです。
とても親切に説明してくださいました。また、部屋の方にも案内して説明してくださいました。
海と川が近いため、津波の心配をお話しましたところ、避難対策についての説明をしてくださいました。
食事のメニューをくださいました。とても良く考えられたメニューだと思いました。
駐車場も月額3000円でお借りできるとのこと、またWi-Fiも個人契約できるとのことでした。
2025-07-09 14:19
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
管理者の方に案内等していただきました。中はとても綺麗で明るくお部屋も十分なスペースでした。入居者の方もロビーで談笑していたりどこかお出かけから帰って来たりと自由に過ごされておりとても楽しく生活しているんだなと思いました。もし母が入居しても楽しく過ごせそうだと安心しました。
わかりやすく説明してもらいパンフレットだけではわからない事など聞けて良かったです。
近くに診療所もあり隣にデイサービスもあるので生活のサポートが充実していると感じました。ケアマネージャーさんもいるというので良かったです。
近くにスーパーもあり生協の移動販売もきて送迎もしてくれるとのこと。とても生活しやすいと思いました。
相場がわからないのですが、こんなものなのかなぁと思いました。思っていた予算よりは少し高いです。
2024-12-02 00:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 彩臼杵 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタク イロドリウスキ | |||
| 料金・費用 | 入居金 9.2~15万円 月額 12.4~21.7万円 | |||
| 施設所在地 | 大分県臼杵市江無田280-2 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 45名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 39室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2020年8月1日 | |
| 居室面積 | 18〜39.3m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・キッチン・バルコニー・(二人部屋)浴室 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂談話室・洗濯汚物室・浴室・エレベーター・多目的室・収納・トイレ・駐車場など | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 生活協同組合コープおおいた | |||
| 運営者所在地 | 大分県大分市青崎1-9-35 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 臼杵市医師会コスモス病院 |
|---|---|
| 所在地 | 大分県臼杵市戸室長谷1131-1 |
| 診療科目 | 内科, 血液内科, リウマチ科, 外科, 神経内科, 脳神経外科 , 消化器外科, 整形外科, 皮膚科, リハビリテーション科, 放射線科, 麻酔科, 呼吸器内科 , 循環器内科 , 消化器内科 , 糖尿病内科, 内分泌内科 |
| 協力内容 | 電話による相談対応。利用者の状態に応じた、療養相談及びリハビリテーションに対する相談等。訪問看護との連携により、日常的に医療面でのアドバイスを受ける。看取りを考えた終末期のケアの相談等。 |
| 歯科医療 機関名 |
深江歯科医院 |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください