口コミ アットホームな雰囲気です。厨房が食事スペースすぐなので、温かいものが食べれそうです。通路も滑りにくく落ち着いた感じでした。ナースコールもあり話しもできますが、居室が上の階で…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
【要介護度3以上の方が入居対象になります】
日常生活の中にひとつでも多くの楽しみがあるように、当ホームではお散歩や外食などの外出支援に力を入れております。また季節に合わせたイベントも、スタッフが得意の芸を織り交ぜつつ盛り上げてまいりますのでご期待ください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
皆様が新しい生活を始める場所として最適な当施設では、ご夫婦様が共に過ごせる温かい雰囲気のお部屋をご用意しております。
当施設では、ご入居者様の日々が安心で安全なものとなるよう、精鋭スタッフが一丸となってサポートいたします。
また、心地よい雰囲気作りも大切にしており、お食事には選び抜かれた素材を使用し、健康を第一に考えたメニューを提供いたします。
皆様のご入居を心よりお待ちしております。
介護に対しての安心感をご提供するだけでなく、医療機関との連携もあり、ご入居者様が体調に関する不安を感じないよう努めております。
「住宅型有料老人ホーム さんさらな」ではご入居者様のお部屋を全室個室でご用意しております。またお一人でのご入居だけでなく、お二人でのご入居にも対応できるようご夫婦用のお部屋もご用意しておりますので、ホームにご入居後も今までと変わらない暮らしを続けていただけるでしょう。介護が必要な方のご入居はもちろんですが、ご夫婦共に要介護認定を受けている方で配偶者の介護をお一人でされている方のご入居も可能です。
「住宅型有料老人ホーム さんさらな」にはスタッフが24時間常駐しております。お部屋には緊急時の対応をスムーズに行うためナースコールを完備し、いつでもスタッフと連絡を取っていただけるようになっております。また緊急時に限らず一日一日をご入居者様が笑顔で過ごせるよう、スタッフ間で情報を共有し、丁寧なサポートを実践してまいります。情熱をもって介護に当たるスタッフとチームワークが自慢です!
「住宅型有料老人ホーム さんさらな」ではお食事のご用意もお一人おひとりのご入居者様の体調や嚥下状態に合わせて行っておりますので、心配ございません。毎日のお食事に欠かせないお米は言うまでもなく、お食事に使用する食材の一つ一つにもこだわり、安全でおいしいお食事となるよう努めております。お食事の味付けだけでなく、食欲が湧くような盛り付けや食卓の会話が弾むような食堂の雰囲気にも気を配っております。
高級マンションのような重厚感がある、落ち着いた雰囲気の建物です。建物の目の前に駐車場があり、入り口まではスロープが完備されています。
まるでレストランで外食をしているかのような気分になっていただける食堂です。
スタイリッシュな雰囲気のお部屋は、施設らしくないと好評です。
黒とグレーを基調とした4階建ての高級感溢れる建物です。駐車場から玄関まではスロープがあり、車椅子でも楽に移動ができます。
段差がないため、車いすをご利用の方も楽に出入りしていただけるでしょう。
ホッと落ち着ける和室もご用意。ご家族様との面会時にもどうぞ。
ご先祖様のご供養やお参りができるように祭壇が祀られています。気軽にお参りすることができる心安らぐスペースです。
水回りは特に清潔に保ち、事故を未然に防ぐ努力をしております。
すぐそばにあるファミリーレストラン。いつでも外食に出かけていただけます。
24時間営業のコンビニも近くにあり、大変便利です。
介護用品の購入も可能なドラッグストアです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養が不足しないように考えられた毎日のお食事は、食べたくなるような見た目も重視しております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月5日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 28室 |
賃貸借方式 | 15 万円 | 13.9 万円 | |||||||
15.0 | - | 5.0 | 3.5 | 5.4 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,906円 | 21,045円 | 28,888円 | 33,042円 | 38,680円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 35,811円 | 42,090円 | 57,775円 | 66,084円 | 77,360円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 53,716円 | 63,135円 | 86,662円 | 99,126円 | 116,040円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | なし | |
寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | なし | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム さんさらな | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム サンサラナ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 13.9万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市昭和区広路通4-5 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 559.01m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,127.51m² | 開設年月日 | 2017年1月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2015年12月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 冷暖房、トイレ、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・トイレ・洗濯室・和室・仏壇 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ストーン | |||
ブランド | ストーン | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市守山区川村町200 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市昭和区広路通4-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩8分】 川名駅エレベータ出入口から27m先の川名を突き抜けます。 120m先を突き抜け、180m先を突き抜けます。 180m先を右方向に進み、53m先を左方向に進みます。 すぐ進むと「住宅型有料老人ホーム さんさらな」に到着します。 【車7分】 川名駅エレベータ出入口から280m先の山中を斜め左手前方向(山王通)に進みます。 430m先の川原通7を左方向(国道153号線)に進み、350m先の川名を斜め右方向(県道30号線)に進みます。 660m先を右方向(山王通)に進み、70m先を右方向に進みます。 95m先を斜め左方向に進み、120m進むと「住宅型有料老人ホーム さんさらな」に到着します。 |
2025/06/05更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム さんさらなの口コミや評判を教えてください。
住宅型有料老人ホーム さんさらなを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★住宅型有料老人ホーム さんさらなの口コミ★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム さんさらなのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム さんさらなの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市昭和区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム さんさらなでは、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム さんさらなのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム さんさらなの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護3〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム さんさらなに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市昭和区 | 468.4万円 | 28.4万円 | 15.6万円 | 21.8万円 | 探す |