口コミ 普通の一軒家のような、8室だけのこぢんまりした、あたたかみのある、アットホームなところ。明るく清潔感がありました。管理者の方たちも親切でした。共有スペースの居間にはエアコン…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
フローリング仕様の使いやすい個室、広めの共有スペースなど、ご利用者様を満足させる質の高いお住まいをご用意いたしました。いつも通りの生活をお楽しみいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
当施設では、ご入居者様一人ひとりの快適な生活をサポートいたします。
完全個室のお住まいで、使いやすいフローリング仕様のお部屋をご利用いただけます。
生活に関するご相談も、いつでもスタッフにお申し付けください。
365日体制で、心を込めてサポートいたします。
また、毎日提供される美味しいお食事は、ご入居者様の活力となることでしょう。
お食事の準備の手間を省き、自由な時間をより多くお楽しみいただけます。
安心して、新しい生活を始められるよう、私たちは全力で支えます。
安全で過ごしやすいお住まいをご用意いたしました。1日3食のお食事をご提供しますので、家事負担を大幅に軽減できます。医療に関するサポートが必要な場合は、いつでもスタッフにご相談ください。永くご自宅として愛用していただけるよう、最大限のサポートと配慮をさせていただきます。
施設では共同生活のイメージが強く、プライバシーが侵害されるような不安があるかと思いますが、当施設では個室をご用意していますのでその心配がありません。全室個室でおひとりで過ごしやすい大きさを保っており、大きめの収納もございます。いつも通りの生活ペースで過ごすことができますし、プライベートな時間をお邪魔することはございません。お好きなことをしながら、充実した毎日をお過ごしください。
お住まいには365日体制でスタッフが常駐しています。お食事のご提供はもちろん、医療等が必要になられた場合は外部機関と連携してサポート体制をご用意させていただきます。できる限りパーソナルにご要望にお応えできるよう配慮いたしますので、気軽にお声がけください。いつも通りの生活環境を整えさせていただきます。
「栄養バランスの良い食事」は整えるのが大変です。お食事の準備が最も大変、と言っていいほど家事負担の中では大きなウエイトを占めています。その負担を減らし、より栄養バランスのよい食事を楽しめるのが施設の良いところ。1日3食、丁寧に手作りされたお食事をご提供させていただきます。ご利用者様がより高い満足度を感じていただけるように、飽きの来ないメニューをご用意してお待ちしております。
外観は家庭的な雰囲気です。入居者様にご自宅同様にお過ごしいただけるよう、スタッフ一同しっかりとサポートしております。
2階の廊下やリビングなど共有スペースは、開放的で明るく癒しの空間となっております。お好きな時にお過ごしください。
脱衣場には洗濯機を用意しております。2台ありますので、入居者様はご自由にお使いいただけます。自立したお暮らしをサポートしております。
柔らかな日差しが差し込むリビングでは、定期的にライブ演奏を行っています。自由にお楽しみいただけます。
家庭的な温もりが漂う玄関で入居者様をお出迎えしております。靴を履きかえる時にはスツールをお使いください。
リビングには、座り心地の良いソファーや大きなテレビを用意しております。窓からの日差しを感じながら、ゆったりとお過ごしいただけます。
施設内には2カ所洗面台を設置しております。シャンプーも可能な大きなものなので、気持ちよくお使いいただけます。
足腰に不安を抱える方がスムーズに動けるバリアフリー構造(1階~2階は階段です)が魅力です。
お部屋にはタンス、もしくはクローゼットをご用意して、大切なものを収納していただいています。
広めのワンルームですので、ベッドの他にもご愛用品を置けるゆとりのスペースがございます。
お部屋以外にもリラックスできる場所をご用意しています。
テレビを見ながら談笑して、仲間と楽しくお過ごしいただけます。
近代的なユニットバスで1日の汗と疲れをしっかり流してください。
お住まいには清潔な設備が整っており、気持ちよく過ごせます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月26日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1(家具クローゼット) | 個室 9.72m² 3室 |
賃貸借方式 | 6 万円 | 10.2 万円 | |||||||
- | 6.0 | 3.6 | - | 4.8 | 1.8 | - | - | - | ||||
B | プラン2(造作クローゼット) | 個室 9.72m² 5室 |
賃貸借方式 | 6 万円 | 10.6 万円 | |||||||
- | 6.0 | 4.0 | - | 4.8 | 1.8 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 17,000円 | 19,981円 | 27,427円 | 31,372円 | 36,725円 |
2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 34,000円 | 39,962円 | 54,854円 | 62,743円 | 73,449円 |
3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 51,000円 | 59,943円 | 82,281円 | 94,114円 | 110,173円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 暮らし処ありっつも | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | クラシドコロアリッツモ | |||
料金・費用 | 入居金 6万円 月額 10.2~10.6万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市手稲区西宮の沢二条3-4-8 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 8名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 8室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 207.34m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 192.41m² | 開設年月日 | 2010年11月1日 | |
居室面積 | 9.72m² | 建築年月日 | 2010年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | クローゼット、温水暖房パネル | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | 1階~中2階:階段10段、中2階~2階:階段5段、各手摺付 | |||
運営法人 | 暮らし処ありっつも | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市手稲区西宮の沢二条3-4-8 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/26更新
【施設の評判】暮らし処ありっつもの口コミや評判を教えてください。
暮らし処ありっつもを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★暮らし処ありっつもの口コミ★
★施設の雰囲気★
暮らし処ありっつものページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
暮らし処ありっつもの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「札幌市手稲区(北海道)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】暮らし処ありっつもでは、現地で見学することは可能ですか?
暮らし処ありっつものご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】暮らし処ありっつもの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1]
認知症:[認知症不可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、暮らし処ありっつもに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
札幌市手稲区 | 6.6万円 | 13.3万円 | 7.7万円 | 13.3万円 | 探す |