伊豆北川駅周辺は温泉や海が楽しめる。高齢者住宅は温泉・プール付き
伊豆北川駅は、静岡県賀茂郡東伊豆町の奈良本に位置する伊豆急行「伊豆急行線」の駅。1964年開業の地上駅。2012年無人駅になりました。伊豆急行線は「Suica」や「PASMO」等のICカードが全駅で使用可能。伊豆北川駅でも使えます。
1面1線のホームには伊東方面行きの上り列車と、伊豆急下田方面行きの下り列車が停車。2014年度の調査では、1日の平均乗降人員は65人です。(「静岡県統計年鑑」より)
また、駅の横を国道135号が走っており、東伊豆町自主運行バスの「北川」停留所もこの道上に設置。駅から歩いて10分程です。
駅の東には相模湾が広がり、近くには北川漁港もあります。そのため新鮮で美味しい魚が食べられるエリアです。駅周辺には海鮮料理や鉄板焼きといった飲食店も点在。駅の南東にある穴切湾は、磯遊び等が楽しめる入り江で、ダイビングスポットや釣りのポイントになっています。
北川温泉の最寄り駅で、沿岸部には旅館が並んでいます。海沿いの岩場には露天風呂もあり、海を見ながら温泉につかれます。目の前には伊豆大島も望め、素晴らしい展望です。
伊豆北川駅は両隣の駅が近く、北隣の「伊豆大川駅」まで2.0km、南隣の「伊豆熱川駅」まで1.4kmという距離。伊豆熱川駅まで行けば、熱川温泉の温泉街が広がっています。駅近くの動植物園「熱川バナナワニ園」では、様々なワニ等が見られて面白いです。
駅エリアには高齢者住宅やグループホームといったシニア向けの住まいもあります。このエリアの有料老人ホームは、温泉付きの所が多いのが魅力です。高齢者住宅は入居時の費用は数千万円・月額利用料は10万円台。少々高めですが、約7500坪の敷地を誇るこの施設は、露天ぶろ付きの大浴場、温水プール、テニスコートがある豪華さ。温泉やスポーツが満喫できます。室内にはアトリエもあるので絵の好きな方は絵画も楽しめるのもメリットです。
クリニックも隣接しているため、体調不良時も安心。外出も可能で、海で釣りなどを楽しむ自由なシニアライフが送れると思います。体験入居もあるので、気軽に利用して料理の味や施設の豪華さを実際に体験して頂きたいです。
駅周辺は温泉や海に親しめる場所。昔ながらの昭和の街並みには懐かしさも感じられます。シニア世代ものんびり過ごせるでしょう。有料老人ホームへの入居を検討中の方は、是非、伊豆北川駅エリアのシニア向けの住まいにも足を運んでみて下さい。











