飯羽間駅周辺は緑豊かな場所。住宅型有料老人ホームは娯楽も充実
飯羽間駅は、岐阜県恵那市岩村町の飯羽間字光学に位置する明知鉄道「明知線」の駅。恵那市岩村町飯羽間地区の中心駅です。1959年国鉄明知線の駅として開業。1985年明知鉄道に転換しました。
無人の地上駅で、1面1線のホームには明知線の恵那方面行き上り列車と、明智方面行き下り列車が停車。発着本数は少なく、上下線ともに1時間に1本程度。運行時間も上りが朝5時から夜の21時まで、下りが朝の7時から夜の22時までと短めです。
駅周辺には田畑が広がっており、緑に癒される場所。特に岩村町の富田地区は日本一の農村景観地区に指定されているほどです。駅エリアにはカフェも点在。駅の西に国道257号が走行し、沿線にはコンビニやスーパー、ホームセンター等があります。ちなみに北隣の「阿木駅」までは2.8㎞と離れていますが、南隣の「極楽駅」まではたったの1.0㎞です。
駅の北には雄大な山々がそびえ、「阿木川湖」もその美しい姿を見せています。ダム湖100選にも選ばれているこの湖は、桜やツツジ、新緑や紅葉、渡り鳥の飛来等、それぞれの季節が楽しめる場所です。更には、湖畔にパターゴルフ場やバーベキュー場、そば処、コテージ等があり、子供からシニア世代までのんびり遊べるのでおすすめです。
駅エリアには住宅型有料老人ホームやグループホームといったシニア向けの住まいも出来ました。住宅型有料老人ホームは入居時の費用0円・月額利用料は食費込みで15万円以下です。折り紙や工作、カラオケ等の娯楽が楽しめる和気藹々としたホームなのも嬉しいポイント。また、機能維持にも繋がる健康体操も実施しています。心身とも気持ちよく暮らせるでしょう。
一方、グループホームは入居時の費用0円・月額利用料は食費込みで15万円未満。医療機関との連携にも力を入れており、24時間体調不良に対応してもらえるので、病気がちな方も安心です。木造の温かみのある施設と、広々とした中庭はくつろぐのに最適。介護士が常駐なのも魅力です。
飯羽間駅周辺は自然豊かな場所。「ふれあいの森」や「ルネッサンスの森」といった新緑が楽しめる公園や、ゴルフ場等もあります。「老後は緑の綺麗な場所でゆったりと過ごしたい」とお考えの方にピッタリです。是非、エリア内にあるシニア向けの住まいに見学にお越し下さい。満室の場合が多いですので、見学の際に入居予約だけでもしておくことをお薦めします。








