投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
とても綺麗でした。ホールにいらっしゃる入居者の方が穏やかで、感じが良く、皆さんの満足感が伝わりました。
説明が分かりやすかったです。日常の過ごし方や世話の内容、金銭面など詳しく教えていただきました。
医療的ケアが必要になった場合は、入居できないとのことなので、高齢な父のため将来的に不安が残りました。
近くに公園があり、スーパーも近いので、過ごしやすいと思います。
外出で買い物に連れて行ってもらうときに、実費しかかからないので、ありがたいと思います。入居一時金が必要とのことで、少し費用がかさむと感じました。
2025-05-09 17:17
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
施設の雰囲気は良い。
皆さんきちんと挨拶してくださいました。対応に当たってくださった方々は深々とお辞儀されるので、驚きました。
建物の周辺は花がよく咲くらしくとても気に入った。
2024-10-26 15:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ニチイケアセンター下上津役 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ニチイケアセンターシモコウジャク | |||
| 料金・費用 | 入居金 12.2万円 月額 11万円 | |||
| 施設所在地 | 福岡県北九州市八幡西区下上津役2-11-21 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 727.18m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 551.51m² | 開設年月日 | 2009年10月1日 | |
| 居室面積 | 9.5m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4090700172 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 和室 | |||
| バリアフリー | 全面バリアフリー | |||
| 運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
| ブランド | ニチイ学館 | |||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 健和会 町上津役診療所 |
|---|---|
| 協力内容 | ・かかりつけ医(顧問医)機能 ・主治医意見書の作成 ・外来診療 ・往診 ・訪問診療 ・夜間休日診療 ・居宅療養管理指導 ・健康診断 |
| 歯科医療 機関名 |
せき歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | ・外来診療 ・往診 ・訪問診療 ・居宅療養管理指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 福岡県北九州市八幡西区下上津役2-11-21 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩13分】 三ヶ森駅からすぐ左方向に進みます。 720m先を左方向に進み、99m先を斜め右方向に進みます。 160m先を左方向に進み、66m先を右方向に進みます。 27m先を左方向に進み、38m進むと「ニチイケアセンター下上津役」に到着します。 【車3分】 三ヶ森駅から490m先の下上津役元町を左方向(県道281号線)に進みます。 190m先を右方向に進み、450m先を右方向に進みます。 58m進むと「ニチイケアセンター下上津役」に到着します。 |