8月9日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
午後の時間をDVDを流して唄を歌っておられました。ディサービスの利用がないかわり施設で計画した内容をみんなでやるようで日曜日なのに行われているのが良いなと思いました。
丁寧な対応していただきました。グループホームの利点と利用するための決まりごとなどわかりました。他のスタッフさんも真摯な仕事振りがわかりました。
往診も可能で通院の手間が省けます。看とりもしていただけるのに感動してます。看護婦さんも施設内にいらっしゃるとは思いませんでした。
電車の利用も便利で良いと思いました。行事は一覧で見せていただきました。
入居一時金の面や利用料は適正範囲だと思いました。大まかな金額の提示もありわかりやすかったです。
2022-10-23 19:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム グループひまわり館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームグループヒマワリカン | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 12.2万円 | |||
施設所在地 | 福岡県春日市桜ケ丘8-29 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 2,325.95m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 225.395m² | 開設年月日 | 2003年6月1日 | |
居室面積 | 12m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4073100309 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 機械浴が必要な方は、新館一階の特殊浴槽を使用する。 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー |
施設全体がバリアフリー化している。 グループホームも、浴室・トイレ・廊下・居室等、手すりの設置や段差を無くすなど工夫を施している。 |
|||
運営法人 | 株式会社 福岡福祉会 | |||
運営者所在地 | 福岡県春日市桜ケ丘8-29 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 友愛会 友田病院 |
---|---|
協力内容 | ・施設の協力機関として週5日ホームへの訪問診療あり。 ・各入居者月2回ずつ往診有り。往診時以外にも電話相談、特変時の対応を行う。 |
歯科医療 機関名 |
医療法人 五洋会 前田歯科クリニック |
---|---|
備考 | ・施設の協力機関として、ホーム及び施設の利用者が診療を必要とした場合は、緊密な連絡・協力 のもとに診療を行い、口腔ケアや管理指導も行うものとする。 ・休日や夜間・年末年始等において緊急事態が生じた場合でも、可能な限り協力し、診療を行うも のとする。 ・利用者が入院治療が必要な場合、可能な限り協力をし、入院の受け入れ又は入院先を紹介するも のとする。 ・協力を求める際は、利用者の病歴・身体・精神状態等に関する情報提供を行うものとする。 ・利用者を診察した際は、診療結果及び必要な病状等の情報提供を行うものとする。 ・利用者が診察を求めた場合は、可能な限り往診して診療を行うものとする。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福岡県春日市桜ケ丘8-29 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 笹原駅西口からすぐ右方向に進みます。 21m先を左方向に進み、250m先の井尻3丁目東を突き抜けます。 160m先を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 140m先を右方向に進み、130m先を左方向に進みます。 200m先を左方向に進み、82m先を斜め左方向に進みます。 77m先を左方向に進み、52m進むと「グループホーム グループひまわり館」に到着します。 【車8分】 笹原駅西口から200m先を斜め左手前方向に進みます。 150m先の井尻3丁目東を突き抜け、470m先の井尻4丁目を斜め左手前方向(国道202号線)に進みます。 460m先を斜め左手前方向に進み、82m先を突き抜けます。 77m先を左方向に進み、52m進むと「グループホーム グループひまわり館」に到着します。 |