口コミ 入居者の皆さんに気持ち良くお部屋を見せていただく許可をして頂きました。談話室で一緒に体操をされていました。皆さんが集まって話されているので安心しました。少し狭いのですが、逆…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症をお持ちの方が自立した生活を営めるように、理想的な生活環境をご用意しました。リハビリやレクリエーション活動など、ご自宅では難しい活動もご堪能ください。
愛媛県八幡浜市江戸岡1-2-9
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
私たちの施設では、ご入居者様一人ひとりが個性を尊重され、自分らしい生活をお楽しみいただけるよう心がけております。
全室個室での少人数制を採用し、プライバシーを重視した環境をご提供しております。
また、お食事はすべて手作りで、季節ごとの旬の食材を活かしたメニューをご用意いたしていますので、毎日の食事がご入居者様にとっての楽しみの一つとなりますよう努めております。
四季折々のイベントや様々なレクリエーション活動を通じて、ご入居者様が日々生きがいを感じ、充実した毎日をお過ごしいただけるよう支援いたします。
当施設で新たな人生の一章を、安心と笑顔で満たされた毎日を始めませんか。
ご自宅での生活をそのまま施設で再現できるように、居心地抜群の個室と家庭的なリハビリ環境をご用意しました。ご利用者様がいつまでも活動的に過ごせるように、レクリエーションやリハビリ環境も整備しています。
当施設は全18名という少人数制の施設です。9名ごとのユニットに分かれており、家庭的な単位で生活できるのが大きなメリットです。ご家庭と同じぐらいの単位にすることでおひとりおひとりに目が行き届き、さらに個室でゆったりとお過ごしいただけます。認知症症状やお体の状態を細やかに把握でき、スタッフにとっても安心できる環境です。施設ならではの見守り体制を存分にご活用いただき、安心の毎日をお過ごしください。
ご高齢者様にとって、お食事はとても大切な楽しみの一つです。毎食すべて手作りしていますので、出来立てのおいしさをご堪能いただけます。彩り豊かで四季の味わいたっぷりのメニューをご用意していますので、いつも満足度の高い食生活をお楽しみいただけるはず。施設での生活がより楽しくなるようなお食事をご提供していきます。飽きが来ないようにメニュー作りに力を注いでおり、ご利用者様からのリクエストにも積極的に応じていきます。
ご利用者様の生活はどうしても同じことの繰り返しが多くなりがちですので、適度な変化をもたらすイベントやレクリエーションは欠かせません。当施設では季節ごとにその季節ならではのイベントを開催しており、いつも楽しい時間をお楽しみいただけます。ご利用者様がお体に無理なく楽しめるよう配慮しており、いつも生きがいを持ってお過ごしいただけるはず。施設だからこそ味わえる、仲間との生活をお楽しみください。
エントランスは屋根付きなので、天候の悪い日でも濡れることなく施設に出入りすることができます。スロープがあるので安心してご利用いただけます。
リビングダイニングは日当たりが良く、広々としています。多くの時間を過ごす場所なので、明るく居心地の良い雰囲気づくりに力を入れております。
居室を出て廊下を進むとリビングダイニングになっています。お部屋で何かあっても、すぐにスタッフと話せる距離なので安心です。
トイレは介助者とご利用いただけるように広く造りました。床に物を置いていないので、車椅子をご利用の方も移動しやすくなっています。
浴室の床はバリアフリー対応のうえ、さらに滑りにくい素材を使用しているので、安全にご利用いただけます。
入居者様に安全にご利用いただくため、便座の傍に安全バーを設置しています。周辺を広く空けてあるので車椅子をご利用の方も安心です。
最寄駅からすぐ近く、住みやすい静かな住宅街に面しています。大型スーパーがすぐ近くに。
ご利用者様のご愛用のものをお持ちいただいて、ストレスのない毎日をご堪能ください。
浴室は複数個所にご用意しています。認知症の方が安全に使える設備です。
個室が確保された居住空間で、プライベートを大切にした環境です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月16日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 8.66m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 8.5 万円 | |||||||
- | - | 4.0 | - | 3.4 | 1.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 |
2割負担 | - | 44,880円 | 45,120円 | 47,220円 | 48,660円 | 49,620円 | 50,640円 |
3割負担 | - | 67,320円 | 67,680円 | 70,830円 | 72,990円 | 74,430円 | 75,960円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム サルビア | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム サルビア | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.5万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県八幡浜市江戸岡1-2-9 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 745.31m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 398.88m² | 開設年月日 | 2004年10月1日 | |
居室面積 | 8.66m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3870400383 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護ベッド、収納、エアコン、加湿器 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エレベーター | |||
バリアフリー |
○全室全フロアー・バリアフリー。 エレベーター完備 ●玄関上框に20cmの段差、1階非常出口(屋外側)2箇所に3段の階 段有あり。 |
|||
運営法人 | テルウェル西日本 株式会社 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市天王寺区清水谷町2-37 NTT西日本 清水谷ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | こくぶ内科クリニック |
---|---|
協力内容 | ア.協力医療機関は、医療行為が必要な場合には適切な指示を行う。また、入院や診察等の対応、 援助を行うものとする。 イ.協力医療機関は、特に指導が必要な場合において、助言等を提供する。 ウ.協力福祉サービス機関は、介護技術の交換など両職員の資質向上を図るものとする。 |
医療機関名 | 宇都宮病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
高岡歯科医院 |
---|---|
備考 | ア.協力医療機関は、医療行為が必要な場合には適切な指示を行う。また、入院や診察等の対応、 援助を行うものとする。 イ.協力医療機関は、特に指導が必要な場合において、助言等を提供する。 ウ.協力福祉サービス機関は、介護技術の交換など両職員の資質向上を図るものとする。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/05/16更新
【施設の評判】グループホーム サルビアの口コミや評判を教えてください。
グループホーム サルビアを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム サルビアの口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム サルビアのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム サルビアの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「八幡浜市(愛媛県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム サルビアでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム サルビアのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム サルビアの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム サルビアに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
八幡浜市 | 1.6万円 | 9.9万円 | 0万円 | 9.3万円 | 探す |