8月1日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
非常に丁寧にわかりやすく説明して下さいました。スタッフの方も皆さん丁寧にご挨拶して下さり、非常に感じが良かったです。
他の施設と比較しても大差はありません。
2024-12-08 19:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
入居者の方は全員女性で談話室で和気あいあいとされており、落ち着いた雰囲気でした。介護度は要介護2から3の方が多くおられました。
入居相談員の方の入居迄の流れの説明が詳しく丁寧にしていただき、とてもわかりやすかったです。段取りもスムーズに運びそうです。
看取り迄、何人もされており、家族が入居者の部屋に泊まり看取りをすることも可能だそうですスタッフの方の人数は十分で、入居者の方とリビングで見守りされてました。
見学は入居者本人を除く子3人でお伺いしました。自由度の高いグループホームで、家族との食事や外食、宿泊等、家族との時間も過ごすことができるそうです。
2022-07-30 17:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
ゆっくりとした感じでみなさん過ごされてました。穏やかでよかったです。
親切丁寧な対応でよかったです。みなさん、穏やかに思いました。
レクリエーションはどんな感じかはわからなかったが写真などを見てみなさん楽しそうでした。
料金はちょっと高い方だと思いましたがこんな感じだと思います。
2022-05-28 18:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム CHIAKIほおずき加古川 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームチアキホオズキカコガワ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県加古川市加古川町稲屋890-4 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,002.82m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 800.82m² | 開設年月日 | 2002年11月15日 | |
居室面積 | 9.29m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2872201039 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり・シャワーチェア等 | |||
共用施設設備 | 洗濯機・衣類乾燥機・ドライヤー・掃除機 ミーティングテーブル・ミーティング用椅子 | |||
バリアフリー | ユニット内バリアフリー | |||
運営法人 | 有限会社 ほおずき | |||
ブランド | CHIAKIほおずき | |||
運営者所在地 | 兵庫県姫路市佃町17 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 三木内科 |
---|---|
協力内容 | 入居者の病状が著しく変化し、疾病並びに病状の内容によりグループホーム内での対応が困難であると認められた時は、可能な限り速やかに診療又は往診する。 |
医療機関名 | 木村眼科 |
---|
医療機関名 | 山田歯科 |
---|
歯科医療 機関名 |
いわさき歯科 |
---|---|
備考 | 入居者の病状が著しく変化し、疾病並びに病状の内容によりグループホーム内での対応が困難であると認められた時は、可能な限り速やかに診療又は往診する。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください