みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
★女性専用施設★夫婦不可単独の女性のみ入居可
認知症ケアを専門に行う小規模ホーム!24時間の介護体制と看取りまで対応できる介護・看護・医療体制があり、最期まで安心して暮らしていただけるでしょう。お一人おひとりの人格を尊重し、常にご利用される方々の立場に立ったケアをご提供できるよう努めております。
兵庫県西宮市門前町10-32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
当施設では、ご入居者様一人ひとりが日々の家事に参加し、心身の健康を維持することで、生きがいを感じていただけるよう努めております。
加えて、個別のリハビリプログラムもご提供し、ご入居者様の健康維持を支援しております。
また、協力医による訪問診療や歯科医による往診も行い、看護師を中心とした健康管理で安心してお過ごしいただけます。
家庭的な雰囲気あふれる庭付き施設で、個室の居室には洋室と和室があり、必要な家具もそろっております。
ご家族様と一緒に安心の暮らしを始めませんか。
ご入居者様の尊厳に気を配ったケアで、笑顔と自信あふれる日々を!特に排泄やご入浴の介助の際には、恥ずかしい思いをさせないよう配慮いたします。定時誘導に加えて排泄パターンに沿ったトイレ誘導を行い、おむつに頼らずトイレで排泄することを目指しております。
「サンサンケア門前」ではご入居者様の持っている力を使いながら自立した生活を続けられるよう、お一人おひとりの能力に合わせてリハビリを加えた細かい生活プランを立てております。生きがいづくりや心身の機能維持のため、役割分担も大事にしていることの一つです。日々のお食事作りや掃除ではご入居者様が活躍されています。スタッフはご入居者様の介助を行う前に、どうすれば自分ですることができるかを考え、できる環境を整えることも重視しております。
「サンサンケア門前」では看護師の資格を持ったスタッフが在籍し、介護スタッフと協力して健康管理を行っております。地域にある協力医療機関からは毎月2回協力医による訪問診療があり、通院の負担なく健康チェックを受けていただけます。ご入居者様の健康状態は常に共有し、異常があれば早期に気づける体制ができております。ご希望がある場合には終末期ケアや看取りまで対応可能です。
「サンサンケア門前」は小さなホームで、ご自宅に近い環境です。玄関の周りやベランダには季節の花が咲き、季節を感じられる庭もございます。掃除が行き届いた館内は清潔感があり、トイレや洗面所には大きな看板が付いているので迷わず使用できるでしょう。居室は個室で洋室が1室、あとは畳敷きの和室でベッドと押し入れ付きです。家具や装飾品を持ち込み、ご自分らしいお部屋にしてください。
キッチンでは料理を作ることができます。機材が数多く揃っているので、大抵のものはここで作ることが可能です。
脱衣所は手すりが設置されているので、転倒のリスクを下げて服を脱ぐことができます。
廊下はバリアフリーとなっており、壁に手すりが設置され、床には段差が極力ありません。
バリアフリー化されているので、手すりが取り付けられています。スペースも広いので、車椅子同士でぶつかるリスクも低いです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 12.96m² 18室 |
利用権方式 | 20 万円 | 15.8 万円 | |||||||
- | 20.0 | 5.0 | 2.7 | 5.1 | 3.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,966円 | 24,095円 | 25,216円 | 25,985円 | 26,498円 | 27,042円 |
2割負担 | - | 47,932円 | 48,189円 | 50,431円 | 51,969円 | 52,995円 | 54,084円 |
3割負担 | - | 71,898円 | 72,283円 | 75,647円 | 77,954円 | 79,492円 | 81,126円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記のほか、介護保険自己負担、オムツなどの日用品費・医療費など別途かかります。
※食費にはおやつ代を含んでおります。
※入居時費用の「その他」は敷金です。
※月額利用料の「その他」は共益費です。
※料金は30日で計算しております。
グループホームは地域密着型サービスのため、施設と同じ市区町村内に住民票をお持ちの方が入居対象になります。
こちらの情報は介護サービス情報公表支援センターの情報を基に掲載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。(調査日:2022年9月8日)
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サンサンケア門前 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サンサンケアモンゼン | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 15.8万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県西宮市門前町10-32 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 490.94m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 531.36m² | 開設年月日 | 2003年2月15日 | |
居室面積 | 12.96m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2870901572 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド・押し入れ・テレビ回線・電話回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(個浴)・昇降機・キッチン・トイレ | |||
バリアフリー | 各居室(和室のため入り口部に段差あり)、玄関に段差あり | |||
運営法人 | 有限会社 一葉サンサン会 | |||
運営者所在地 | 兵庫県西宮市甲子園口北町12-5 -206 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 小田クリニック |
---|---|
所在地 | 兵庫県西宮市伏原町7−15−101 |
診療科目 | 内科・リハビリテーション科など |
協力内容 | 外来診察、または往診、緊急時の対応、相談、指導、支援、施設紹介 その他、協力医療機関として必要な行為 |
医療機関名 | 風川医院 |
---|---|
所在地 | 西宮市門戸荘18-19 |
診療科目 | 内科・外科・胃腸科 |
協力内容 | 外来診察、または往診、緊急時の対応、相談、指導、支援、施設紹介 その他、協力医療機関として必要な行為 |
医療機関名 | かにえ整形外科 |
---|---|
所在地 | 兵庫県西宮市伏原町7-17アルビオン西宮 |
診療科目 | 整形外科 |
医療機関名 | ほしな眼科クリニック |
---|---|
所在地 | 兵庫県西宮市門前町3-2 |
診療科目 | 眼科 |
歯科医療 機関名 |
さとう歯科クリニック |
---|---|
備考 | 西宮市樋ノ口町2-2-5 外来診察、または往診、緊急時の対応、相談、指導、支援 その他、協力医療機関として必要な行為 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県西宮市門前町10-32 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩10分】 門戸厄神駅東口から21m先を左方向に進みます。 56m先を右方向に進み、33m先を左方向に進みます。 72m先を左方向に進み、130m先を右方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、190m先を右方向に進みます。 41m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 25m先を左方向に進み、96m先を左方向に進みます。 53m先を右方向に進み、57m進むと「サンサンケア門前」に到着します。 【車8分】 門戸厄神駅東口から49m先を斜め左手前方向に進みます。 21m先を斜め右手前方向に進み、470m先を右方向(県道337号線)に進みます。 350m先を右方向に進み、510m先を左方向に進みます。 100m先を左方向に進み、52m先を右方向に進みます。 57m進むと「サンサンケア門前」に到着します。 |
2025/06/04更新
【施設の評判】サンサンケア門前の口コミや評判を教えてください。
サンサンケア門前を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サンサンケア門前の口コミ★
★施設の雰囲気★
サンサンケア門前のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サンサンケア門前の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「西宮市(兵庫県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】サンサンケア門前では、現地で見学することは可能ですか?
サンサンケア門前のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サンサンケア門前の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サンサンケア門前に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
西宮市 | 335.8万円 | 25.0万円 | 29.3万円 | 18.1万円 | 探す |