みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
小規模多機能居宅介護事業所を併設し、ご入居前からサポート可能!通いや泊り、訪問による在宅サービスのご利用からスタートし、ご自宅での暮らしが難しくなった通い慣れた場所に住み替えという方法も取ることができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
●土日祝日もご見学可能です●
実際の生活の様子や設備、サービスなど、施設の雰囲気をご確認いただける個別見学会を随時実施しております。
生活に関するご不安や各種料金などのご質問にも、ホーム長や担当ケアマネジャーが丁寧にお答えいたします。
お過ごしになる居室もじっくりご覧いただけます♪
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ!
【すぐのご入居を考えていない方も、お気軽にご連絡ください】
・介護が必要になる前に、安心できる施設を探しておきたい方
・ご家族の将来に向けて情報収集をしておきたい方
・施設の雰囲気やサービスを知りたい方
・「足が痛くて通院が苦痛になってきた」「体調不良になったらどうしよう」などの心配があり、病院と密接な関係の施設をお探しの方
見学やご相談だけでも大歓迎です!
まずはお気軽にお電話ください。
丁寧にご対応いたします。
私たちの介護施設では、ご入居者様一人ひとりの日々が張り合いと喜びに満ちたものであるよう、様々な活動を提供しております。
日常生活での小さな家事から、趣味の活動まで、ご入居者様が充実した時間を過ごせるようサポートいたします。
また、余暇時間も楽しく過ごしていただけるよう、多彩なプログラムを用意しております。
訪問看護や往診医とも連携し、健康管理にも万全を期しておりますので、安心してお過ごしいただけます。
緊急時には、迅速に対応できる体制を整えております。
食事の時間は、スタッフが参加し、楽しみながら美味しいお食事をお楽しみいただけます。
行事食やおやつ作りも、日々の楽しみの一つです。
ご家族様も安心して、大切な方をお任せいただける施設です。
1ユニット9名、3ユニット制のグループホームです。ユニット間の移動が自由にできるので、他のユニットのご入居者様との交流もお楽しみいただけます。お部屋は個室なので、いつでも一人の時間を過ごすことができ、ご自分のリズムで過ごしていただけます。
「アミライフ・鶴見」では洗濯や食事作り、掃除など、日々の家事の中でご入居者様それぞれの得意なことを活かすことができるよう支援しております。おひとりで難しいことでも他のご入居者様やスタッフが一緒にするので、できることも増えるでしょう。できることが多くあることで、自信や生きがいにつながるはずです。今まで続けていらっしゃった趣味活動も継続できる環境を整えておりますので、趣味道具もお持ち込みください。
「アミライフ・鶴見」にご入居後、主治医の決定はご入居者様とご家族様にお任せいたします。ホームにも協力医療機関があり、内科医による訪問診療が毎月2回ございます。ご希望の方は訪問歯科も毎週ご利用いただけるので、口内の健康も心配ございません。緊急時には素早く対応できるようスタッフは研修を重ねております。何かあれば管理者や訪問看護師、主治医に連絡をし、指示を仰いだり往診をしてもらったりと、柔軟に対応いたします。
「アミライフ・鶴見」ではご入居者様にも食材の下ごしらえや配膳など、できることに参加していただきながらお食事の準備や後片付けをしております。食卓はスタッフもご一緒に囲み、さりげなくお手伝いをしながら楽しいお食事タイムを過ごしています。お正月やのお節やひな祭りのちらし寿司なども好評です。感染症が流行る時期や冬場も館内で楽しみが多くあるよう、おやつや軽食を作るレクリエーションを多く取り入れております。
施設の外観は独特の模様・色合いなので、離れた場所からでも施設の場所がわかります。施設周辺は閑静な住宅街が広がっているので、静かに生活できます。
廊下の途中にある共有スペースには椅子やテーブルが設置されています。入居者同士でおしゃべりを楽しむ場所としても利用できます。
居室は面積が広く、介護ベッドや収納などの家具類を余裕をもって置くことができます。窓から陽光がたっぷりと入るので、室内は昼間いつも明るいです。
施設の外から玄関までの通路にはスロープと手すりが設置され、安全にエントランスまで移動できます。玄関付近は自然で満ち溢れており、歩いていて豊かな気持ちになります。
介護施設の各階をスムーズに行き来することが可能なエレベーターです。段差がないので、車椅子をご利用の方でも、遠慮なくお使いください。
居室には窓があり、陽光がたっぷり入るので室内は明るいです。介護ベッドを置いても家具を置けるスペースは十分にあり、車椅子での室内の移動もできます。
老人ホーム内の廊下はバリアフリーが完備され、手すりが行き渡り、床の段差はできる限り解消されています。廊下の途中には椅子が設置されており、歩行中に一休みできます。
館内の廊下はバリアフリー完備で、段差ができる限り解消され、手すりが行き渡っています。居室のドアは引き戸になっているので、車椅子や杖の方でも出入りしやすいです。
トイレはバリアフリー化されており、床には段差が極力なく、便座の周りには手すりが複数取り付けられています。車椅子の方が方向転換できるほどのスペースも確保されています。
浴室はシックな色調で構成され、老人ホームとは思えないほどお洒落です。転倒防止のためにL字の手すりが取り付けられ、安全に入浴を楽しめます。
1年に1度ご入居者様が主役となって行うパーティーです。たくさんの人にお祝いをしてもらってください。
たこ焼きづくりもお手の物。ご入居者様からのリクエストにお応えしてメニューを決めることもございます。
ホームの敷地内には広い駐車場があり、ちょっとした気分転換に最適。植物の成長を見ることも楽しみの一つです。
カラフルな水風船でヨーヨー釣り。子供の頃のことや子育てをしていた時のことを思い出しながらお楽しみください。
ドキドキワクワクすることを体験することも認知症ケアの一つ。「今日も楽しかった」と思っていただけるよう工夫しております。
おそろいのエプロンを身につけ、ちょっと照れながらの演奏。ご入居者様が温かく見守ってくださっていました。
イベントに合わせて館内も装飾。イベントをより楽しんでいただけるよう雰囲気づくりから力を入れております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り 端午の節句 七夕 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月27日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 10.71m² 27室 |
利用権方式 | 0 万円 | 14.3 万円 | |||||||
- | - | 5.4 | 1.2 | 5.7 | 2.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※料金は30日で計算しております。
契約解除 |
-
|
---|---|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
朝食350円 昼食・夕食各650円 |
---|---|
理美容に | 伴う費用ヘアカット1,500円 |
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アミライフ・鶴見 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アミライフ ツルミ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市鶴見区今津北2-6-8アミライフ・鶴見 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 960.4m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,102.8m² | 開設年月日 | 2016年3月1日 | |
居室面積 | 10.71m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2799200122 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台・椅子・ロッカー・ベッド・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 乾燥、暖房、換気システム、手すり、シャワー | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | 館内はすべてバリアフリー | |||
運営法人 | アミコ 株式会社 | |||
ブランド | アミコ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市住吉区我孫子東2-4-27 ロイヤルハイツあびこ402号 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 北田医院 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市鶴見区放出東2-4-1 |
診療科目 | 内科, 小児科, 放射線科, リハビリテーション科, 循環器内科 , 神経内科 |
協力内容 | 往診等による入居者の診察及び治療の提供。入居者の症状に急変があった場合は緊急治療を行い、入院の受け入れを行う。また、24時間体制で入居者の状態について連絡可能な体制を確保する。 |
歯科医療 機関名 |
よこやま歯科クリニック |
---|---|
備考 | 往診等による入居者の口腔内の健康維持と、必要な歯科医療を提供する。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市鶴見区今津北2-6-8アミライフ・鶴見 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩14分】 徳庵駅西出口からすぐ左方向に進みます。 31m先を右方向に進み、24m先を左方向に進みます。 150m先を右方向に進み、89m先を左方向に進みます。 430m先を突き抜け、170m先を右方向に進みます。 50m先を左方向に進み、240m進むと「アミライフ・鶴見」に到着します。 【車7分】 徳庵駅西出口から30m先を斜め右手前方向に進みます。 470m先を左方向(府道15号線)に進み、1.1km先を左方向(府道15号線)に進みます。 140m先を右方向に進み、73m進むと「アミライフ・鶴見」に到着します。 |
2025/07/27更新
【施設の評判】アミライフ・鶴見の雰囲気や特徴を教えてください。
アミライフ・鶴見のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★アミライフ・鶴見のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
アミライフ・鶴見のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
アミライフ・鶴見の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市鶴見区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】アミライフ・鶴見では、現地で見学することは可能ですか?
アミライフ・鶴見のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】アミライフ・鶴見の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、アミライフ・鶴見に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大阪市鶴見区 | 14.4万円 | 15.0万円 | 10.3万円 | 13.6万円 | 探す |