みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
JR東西線「加島」駅より徒歩5分圏内にある好立地でアクセスが抜群です。認知症の方が自身の力でできることは可能な限り行えるように、認知症に理解のある専門スタッフが全力でサポートいたします。
大阪府大阪市淀川区加島3-1-26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
○期 間 :2025年7月1日(火)~2025年9月30日(火)
○対象施設:有料老人ホーム「ニチイのきらめき」グループホーム「ニチイのほほえみ」全施設
○内 容 :入居準備金(家賃1ヶ月分 相当額)をプレゼントいたします。
※「入居準備金」は家賃1ヶ月分 相当額とします。
※契約開始翌月請求において家賃1ヶ月分 相当額を相殺いたします。現金のプレゼントではありません。
※管理費・食材料費・介護保険基本料金・介護保険外サービスにおける実費は、重要事項説明書記載の通りです。
○条 件 :上記期間中、当社の有料老人ホームまたはグループホームの初回見学日より30日以内に契約を開始(最終契約開始期限:2025年9月30日(火)、かつ契約締結時に本キャンペーンの主旨・特典内容を記載した同意書に署名捺印された方
○注意事項:
•自治体からの助成を受けている方は対象外となります。
•入居の際は、医療機関の健康診断書が必要となります。健康診断書発行までの期間を考慮の上お申し込みください。
•契約開始翌月に解約となった場合は、その月の家賃相当額(日割家賃)が入居準備金となります。その場合、1ヶ月分の家賃との差額分のお支払いはいたしません。
•契約開始月に解約となった場合は、本キャンペーンの対象外となります。
個別相談内覧会では、ホームでの生活の様子やお部屋・浴室等も
ご覧いただける機会になります。
施設に入居することによる不安・お困りごと・施設での暮らしを
実際にしりたいなど、どのようなことでもお気軽にご相談くださいませ。
※ご予約は前日までにお申し込みください。
当施設では、要支援2または要介護1以上で認知症の状態にあるご利用者様に向けたケアを行なっています。
私たちは、ご入居者様一人ひとりの人生と個性を尊重し、日々の生活がより充実したものとなるよう自立支援に努めています。
スタッフは24時間体制で安心のサポートを提供し、協力医療機関との連携も確立されており、万が一の時も迅速に対応いたします。
ご家族様との絆も大切にし、心から安心して過ごしていただける環境作りに励んでいます。
当施設で新たな一歩を踏み出しましょう。
認知症の方が自立しながら生活を送れるよう、介護のプロが一人ひとりに寄り添って手厚くサポートします。少人数制ですので家族のような温かい雰囲気の中、ご自分のペースでお過ごしいただいています。
「ニチイケアセンター大阪加島」では、支援2または要介護1以上の方、かつ認知症の方の受け入れを行っています。スタッフ全員がホームヘルパー2級の資格を有しており、24時間365日体制でご利用者様の様子を見守っております。また、当施設ではご利用者様が可能な限り自力で生活を送れるようなサポートを行っています。料理や洗濯などの家事作業を通して認知症の進行を緩和して安心して日常生活が送れるようになることを目指しています。
グループホームではご利用者様同士が共同で生活を送っていきますが、時にはプライベートな時間も必要です。「ニチイケアセンター大阪加島」では、その一人の時間も大切にできるようにという思いから全部屋個室をご用意いたしました。居室内にはエアコンや収納スペースが備わっているため日常生活には困りません。また、居室に仏具や写真などご自身の愛用している品を持ち込んでいただき、ご自宅のような空間で生活していただくことも可能です。
毎日がただ静かにひっそりと過ぎてしまう。そのような刺激のない生活は認知症にとっては大敵と言えます。「ニチイケアセンター大阪加島」では日々生きがいを感じていただくために、散歩やボール遊び、お花見などのレクリエーションを毎日行っているほか、父の日や七夕、クリスマスなど季節に応じたイベントも実施し、ご利用者様に春夏秋冬の移ろいを感じていただいています。また、イベントやレクリエーションを通してご利用者様やスタッフ間の距離も近づき、アットホームな雰囲気な中で生活できるのも当施設の魅力です。
木々と花が咲くエントランスが、温かい歓迎をしてくれる開放的な空間です。
掲示物で彩られた廊下が、あたたかな雰囲気を感じさせ、ゆったりとした時間を過ごせる空間を提供します。
日当たりの良い、清潔感のある居室です。個々の空間でゆったりとした時間を過ごせます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月1日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プランA | 個室 8.27m² 18室 |
16.7 万円 | 14 万円 | ||||||||
16.7 | - | 8.4 | 2.2 | 3.4 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担額 、医療費 、嗜好品代 、おむつ代 、その他が別途必要です。
※上記に別途、介護度に応じた介護保険利用料が毎月かかります。介護保険利用料は、自治体によっても異なります。
・敷金
敷金はご退去される際に現状回復費を差し引いた額を返金させていただきます。
グループホームは地域密着型サービスのため、施設と同じ市区町村内に住民票をお持ちの方が入居対象になります。
こちらの情報は介護サービス情報公表支援センターの情報を基に掲載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。(調査日:2022年9月8日)
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイケアセンター大阪加島 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニチイケアセンターオオサカカシマ | |||
料金・費用 | 入居金 16.8万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市淀川区加島3-1-26 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 571.39m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 529.98m² | 開設年月日 | 2007年11月1日 | |
居室面積 | 8.27m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2799100025 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
床はすべりにくい素材 手すり設置 浴室、脱衣室にナースコール設置 脱衣室に暖房設備設置 |
|||
共用施設設備 | 非常階段、エレベーター、脱衣所兼洗濯場 | |||
バリアフリー | 全室バリアフリー、全室引き戸 | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
ブランド | ニチイ学館 | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 祥風会 立花みどりクリニック |
---|---|
協力内容 | 平時より定期健診ならびに往診を積極的に行い、予防及び早期治療が可能なように十分な体制を整える。 |
歯科医療 機関名 |
片岡歯科医院 |
---|---|
備考 | 平時より定期健診ならびに往診を積極的に行い、予防及び早期治療が可能なように十分な体制を整える。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/01更新
【施設の評判】ニチイケアセンター大阪加島の雰囲気や特徴を教えてください。
ニチイケアセンター大阪加島のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★ニチイケアセンター大阪加島のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
ニチイケアセンター大阪加島のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ニチイケアセンター大阪加島の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市淀川区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ニチイケアセンター大阪加島では、現地で見学することは可能ですか?
ニチイケアセンター大阪加島のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ニチイケアセンター大阪加島の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居相談員にお問い合わせください]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ニチイケアセンター大阪加島に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大阪市淀川区 | 32.7万円 | 16.3万円 | 11.0万円 | 15.4万円 | 探す |