7月31日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設長さんが対応してくださいました。とても親切に優しくこちらの質問にもわかりやすく説明頂きました。
医療施設と同じビルなので異常時にはすぐ対応頂けそうなので安心感は有ります。
食事は外部からの配膳で施設で温めるようです。
2023-09-04 15:11
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム くすね | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム クスネ | |||
料金・費用 | 入居金 30万円 月額 12万円 | |||
施設所在地 | 大阪府東大阪市楠根2-7-8楠根診療所5F | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 5階部分 | |
敷地面積 | 962.56m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,669.4m² | 開設年月日 | 2009年3月16日 | |
居室面積 | 13m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2795000088 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納・洗面 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 入浴介助用椅子 入浴介助用車椅子 入浴介助用手すり パネルヒーター 滑り止めマット 浴槽内用座椅子 | |||
共用施設設備 | 食堂兼リビング・浴室・トイレ・エレベーター・キッチンなど | |||
バリアフリー | 施設内段差なしの全面バリアフリー | |||
運営法人 | 医療福祉生活協同組合おおさか | |||
ブランド | 医療福祉生活協同組合おおさか | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市鶴見区鶴見3-6-24 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 楠根診療所 |
---|---|
協力内容 | 定期受診及びその他の受診対応 休診時は、看護師長への連絡体制 利用者の状況によっては、往診体制にて対応 在宅看護対応や訪問看護でも対応 入院が必要な場合は、法人内の東大阪生協病院などへの入院依頼 |
医療機関名 | 東大阪生協病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
りょうき歯科クリニック |
---|---|
備考 | 訪問歯科治療 定期的な歯科検診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府東大阪市楠根2-7-8楠根診療所5F |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 徳庵駅東出口から51m先を右方向に進みます。 210m先を左方向に進み、140m先を斜め右方向に進みます。 200m先を左方向に進み、20m先を右方向に進みます。 71m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 140m先を斜め右方向に進み、230m先を左方向に進みます。 62m進むと「グループホーム くすね」に到着します。 【車5分】 徳庵駅東出口から44m先を右方向に進みます。 510m先を左方向に進み、250m先を斜め右手前方向に進みます。 290m先の稲田交番前を左方向(府道15号線)に進み、290m進むと「グループホーム くすね」に到着します。 |