みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症の方が落ち着いた生活を営む施設です。ご高齢者様用の設備や個室をご用意して生活をサポート。介護仕様の設備も整っており、お体にご負担をかけることなくおすごい舌抱けます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
私たちの施設では、ご高齢者様一人ひとりの豊かな生活を大切にしています。
居室は、プライバシーを重視した個室をご用意しており、安心してお過ごしいただけるよう、さまざまな安全設備も整備しています。
また、ご利用者様がいつも快適に過ごせるよう、職員が24時間体制でサポートいたします。
夜間も定期的に巡回し、体調管理に努めておりますので、ご安心ください。
四季折々の行事や、多彩なレクリエーションを通して、ご入居者様とご家族様に活動的で充実した毎日をお届けいたします。
私たちと共に、楽しく安心な暮らしを始めませんか。
認知症の方が、心穏やかな生活お送っていただくための施設『グループホーム アセス北梅田』。職員が24時間体制で見守れる体制ですので、夜間も不安がございません。日中は多彩なレクリエーションで、生活にハリを与え、認知症症状の緩和につなげてまいります。
認知症をお持ちの方が、心地よく暮らせる施設でありたい。その思いを施設づくりに込めました。施設内でもプライバシーを保ってお過ごしいただけるように、個室を完備。お部屋の中にも充実した設備がございますのでご安心ください。いつも以上に充実した毎日を送っていただけます。居室ではお好きなことを楽しむゆとりもございます。おひとりの時間には職員がお声がけや安否確認をしており、安全な環境でお過ごしいただくことが可能です。
当施設は認知症の方のための専門施設です。24時間体制の見守りと介護が、ご利用者様の安全を確保しています。介護度が進まないように、また認知症症状の緩和につなげるために生活リハビリも取り入れており、できるところはご自分で行っていただく、という方針を採用しています。居室の掃除や洗濯物など、簡単な運動が心身ともに健康に導き、頭を使う生活ならではの、充実感を感じていただけます。ご無理することのないように、私たちが見守りますのでご暗視ください。
施設でも楽しくお過ごしいただけるように、私たちは多彩なレクリエーションをご用意しています。四季の移ろいを感じていただくお花見や初もうで、夏祭りへの参加をはじめ、外食イベントや創作活動、商業施設へのお出かけなど、さまざまな種類をご用意いたしました。刺激や感動を得ていただけますので、生活にハリが生まれ、生きがいを作り出すことが可能になります。意欲的な毎日をサポートいたしますのでご安心ください。
マンションの一階部分にある入口には、ピンク色の屋根がございます。この屋根とアーチ型のベランダを目印にしてお越しいただけます。
食堂の柱や壁には、カラフルな飾り付けを施しています。アットホームな雰囲気の中でお食事をお楽しみいただけます。
お部屋の設備も介護仕様に統一されており、車いすの方も安心してご利用いただけます。
白を基調とした爽やかなデザインの外観です。アクセス良好な立地にあるため、ご家族の方々が面会に来られる時も大変便利です。
施設は大きな道路が近くにあるので、お出かけやお散歩も大変便利。都会的な生活が楽しめます。
初めて来訪される時でも分かりやすいように、玄関のすぐ横には、施設名やロゴマークが描かれた大きな看板を設置しています。
広いキッチンスペースを食堂のすぐ側に併設しています。施設内で調理したできたての温かいお料理を提供しております。
食堂兼リビングには、テーブルと椅子をゆったりとした間隔で配置しています。コミュニケーションの場として、気軽にご利用いただけます。
明るく広々とした通路の床は、バリアフリー設計となっています。安全な歩行をサポートするため、壁には手すりを設けております。
施設内はオールバリアフリーですので転倒の不安がございません。車いすの方もご不便なく過ごしていただけます。
談話スペースにはソファを設置して、ゆとりあるスペースにいたしました。ご来訪者様と歓談していただけます。
移動や立ち上がりがスムーズに行える、手すり付きのトイレを完備。体調が変化した場合は、ナースコールでお呼び出しください。
トイレの両側には、頑丈な手すりを取りつけております。広いスペースを確保していますので、ゆったりとご使用いただけます。
ゆったりとした大きな浴槽は、ミントグリーンの爽やかなデザインです。安全に入浴していただけるように、手すりを設置しています。
おひとりでのご入浴時も事故がないように、手すりやシャワーを設置して、安全性を確保しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月14日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | タイプⅠ | 個室 10.4m² |
利用権方式 | 12.9 万円 | 13 万円 | |||||||
12.9 | - | 4.5 | 4.0 | 4.5 | - | - | - | - | ||||
B | タイプⅡ | 個室 10.4m² |
利用権方式 | 12.9 万円 | 14.7 万円 | |||||||
12.9 | - | 6.2 | 4.0 | 4.5 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
体験入居 |
あり
1泊:5,250円(税込)食事付き |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム アセス北梅田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム アセス キタウメダ | |||
料金・費用 | 入居金 12.9万円 月額 13~14.7万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市北区本庄西1-9-12アサヒプラザ2F | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階10階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 683.73m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 683.73m² | 開設年月日 | 2009年5月1日 | |
居室面積 | 10.4m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2794100020 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室、トイレ、リビング、キッチン、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 全室バリアフリー。 | |||
運営法人 | 関西物流 株式会社 | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市垂水区東垂水町762-116 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 英祥会 |
---|---|
協力内容 | ・本事業実施中に発生した利用者又は職員の自己及び体調の急変時に於いて緊急の往診及び 医療的措置を行う。 ・利用者の入院に係わる医療機関の紹介。 ・利用者の心身の状況に関して指導及び助言を行う。 |
歯科医療 機関名 |
医療法人 誠仁会 りょうき歯科クリニック |
---|---|
備考 | ・利用者に対する訪問歯科診療。 ・利用者の口腔状況に関する指導及び助言。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
グループホームアセス北梅田では、運営理念、由来にもあるように、「いつも笑顔あふれる楽しい空間でありたい」を基に、「笑顔・活気・愛情」あふれる居住空間づくりを目指し、利用者様が安心して生活していただけるように支援させて頂いております。
入居者、スタッフ共に楽しく過ごせる空間であるよう、スタッフ一丸となって日々を過ごしています。 認知症の方によりそい、より良い支援が出来るよう取り組んでいます。
起床、モーニングケア
朝食
ティータイム(水分補給)
体操
昼食
アクティビティ
おやつ
水分補給
夕食
就寝準備(ナイトケア)
消灯
※2時間おきにスタッフ巡回実施
初詣(冬の外出行事)
交流会(園児と交流)
ひな祭り、ボランティアによる施設内行事(ミュージカル)
お花見(春の外出行事)
ボランティアによる歌謡ショー
ボランティアによる施設内行事、ギター演奏
七夕交流会(園児と交流)
盆踊り(夏の外出行事)
敬老会
紅葉狩り(秋の外出行事)
ふれあいフェスタ
クリスマス会
2025/07/14更新
【施設の評判】グループホーム アセス北梅田の口コミや評判を教えてください。
グループホーム アセス北梅田を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム アセス北梅田の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム アセス北梅田のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム アセス北梅田の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市北区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム アセス北梅田では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム アセス北梅田のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム アセス北梅田の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム アセス北梅田に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大阪市北区 | 85.0万円 | 15.2万円 | 14.6万円 | 15.0万円 | 探す |