投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
談話室で、入居者の皆さんはテレビから流れる体操をご覧になり、中には上半身を動かしておられる方もいらっしゃいました。セキュリティはしっかりとしていて、エレベータードアにはロックもかかっており、館内は清潔でした。とても丁寧にご説明いただけて、初めての施設見学でしたが、不安なく見学させていただきました。とても親切な担当の方で緊張感なく過ごせて良かったです。
施設に入る前から玄関にお出迎えいただき、その後もお顔を会わすスタッフの方が「こんにちは」とご挨拶くださり、緊張感が和らぎました。
医療体制については、常勤の看護師や医師がいらっしゃらないのですが、緊急対応についてはマニュアル化されており問題ないようです。医療機関連携についてもご説明いただけて安心しました。
閑静な住宅街にあり、おやつも提供されているそうで、認知症の母の唯一の楽しみである食事に対して、おやつはとてもありがたいと思いました。
2025-04-14 16:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 要介護3 | 中程度 |
お部屋が割と広かったのは良かったです。あとは母が馴染むかどうかですが、立地がいいので面会には行きやすいと思いました。
運営の介護士の女性の方が明るいハキハキした方で、丁寧に説明してくださいました。本人の納得は多分難しいとは思いますが、認知症の方ばかりのお世話をされているのでなれていらっしゃるだろうとは思います。
母が整形外科の受診が必要なため、その都度私が付き添うのが難しいのでそのあたりが私に運転免許がないため気にはなります。
アクセスは抜群です。ある程度家族が日常的に関わらないといけないのかなという気はしました。
初期費用がかかるのが難点です。あと、医療費がどの程度かかるのかが気にはなりますがその他の費用は高くはないと思います。
2024-04-08 11:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者さんの方が落ち着いて過ごされていていました。認知度は高いようですが和やかな感じで表情も明るく感じました。
スムーズに説明してくださり、とてもわかりやすくお話ししやすかったです。スタッフの方でとても良い感じの方がいらっしゃいました。お買い物に行きたい場合は個別に対応できる時もあるようです。
週に2回だけ訪問看護があるということでした。見学時に看護師さんがちょうど来られていました。スタッフの人数はどこも多いとは思えませんが、一階が事務所ということで運営の方がいらっしゃるようです。
行事や外出のお写真がたくさん壁に貼っていて、皆さんの楽しそうな表情が見えてとても良いなと感じました。お節料理がとても美味しそうでした。駅近で近くに公園もありお散歩できるのが魅力的でした。
一時金はまとまった金額が必要ですが、月額利用料の費用は適切だと思いました。ベッドや布団は用意しなくて良いとのことでした。お部屋によって広さに違いがあるようですが、費用を考えると妥当なのかと思いました。
2024-03-25 21:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
皆さん親切でした。長期の方が多いみたいなので、穏やかな方ばかりでした。
親切に説明して頂きました。初めてなのでなにも分からないけど、丁寧に説明もしてくれました。
いろいろしているっぽい。沢山写真をかべに貼っていました。
安いと思います。豊中の周辺で、この価格はとても有り難いです。
2023-10-27 00:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
レクリエーションも多く、明るいイメージ。共用スペースにもっとゆとりがあるとよい。
介護に対する姿勢がとても熱心で安心してお任せできる印象を持ちました。
医療機関との連係がしっかりしていると思います。訪問医療で内科だけでなく、皮膚科や整形外科などもあればいいなと思います。
種類も多く積極的にされているのが非常に良いと思います。改善してほしい点は特にありません。
普通かと思います。特に高くもなく、特に安くもなく。場所が良いと思います。
2017-09-04 01:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
アットホームな感じという印象。ちょうど昼食時でのんびりされていました。嫌な感じはなかった。
相談員の説明も分かりやすく、スタッフも皆さん笑顔で好印象です。
医療体制が万全とは思わないが、医師も巡回されるそうですし、問題ないと思います。
2015-04-12 16:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 豊中末広 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームトヨナカスエヒロ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 13.4万円 | |||
施設所在地 | 大阪府豊中市末広町1-2-16 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 17室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 381.3m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 610.51m² | 開設年月日 | 2020年4月1日 | |
居室面積 | 11.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2794000949 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング・キッチン・浴室・トイレ | |||
バリアフリー | 全館対応 | |||
運営法人 | 株式会社 ハートコーポレーション | |||
ブランド | ハートコーポレーション | |||
運営者所在地 | 大阪府豊中市末広町1-2-16 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | すこやかクリニック |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 医師の訪問による診察(往診) 定期健康診断の実施 |
歯科医療 機関名 |
松本歯科 |
---|---|
備考 | 診療科目:歯科 医師の訪問による診察(往診) 口腔ケアの実施 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください