みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
住み慣れた地域でいつまでもご自分らしい暮らしを続けられるよう支援!レクリエーションでは「篠原菊紀教授」監修の「いきいき脳トレーニング」を実施中です。入所だけでなく、併設のデイサービスで通いの介護サービスもご提供しておりますので、ご自宅での生活を続けたい方もお気軽にお問い合わせください。
大阪府池田市井口堂3-10-7
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ご利用者様が笑顔で過ごせる環境を大切にしています。
当施設は、地域の方々とのつながりを重視し、1階でデイサービスを提供しており、日々の生活に潤いと楽しみを提供しております。
また、内科、整形外科、歯科の訪問診療を行っており、健康面でも安心して生活していただける体制を整えています。
食事には特に力を入れており、元寿司職人が腕によりをかけた家庭料理をお楽しみいただけます。
イベントやおやつ作りもご好評いただいており、ご入居者様が楽しい時間を過ごせるよう努めております。
家庭的な雰囲気の笑いの絶えないホーム!お部屋は個室で各居室にエアコンや扇風機、ベッド、クローゼットが付いておりますので、身の回りのものを持ち込んでいただければ生活をスタートできます。ご愛用品の持ち込みも大歓迎です。リラックスできる空間にしてください。
施設に入居したら地域と疎遠になってしまうのではないかと不安に思っていらっしゃるかもしれません。「ラ・セゾン」は地域密着型の施設で、周辺の地域からご入居される方ばかりなので、地元の話でよく盛り上がります。建物の1階部分にはデイサービスがあり、地域の方々が通っていらっしゃるため、住民の方々との交流も日常的に楽しめるでしょう。デイサービスのご利用者様がご入居することもでき、継続して長期的な支援が可能です。
「ラ・セゾン」には看護師が勤務しており、常に介護スタッフの情報を共有しながらご入居者様の健康管理を行っております。訪問看護ステーションや複数の協力医療機関、協力歯科医院との連携もあり、体調の変化に沿ってきめ細かな対応ができる体制です。協力医である整形外科医と内科医による訪問診療を受けることができますが、ご希望の方はかかりつけ医の継続も可能です。看取りの経験があるスタッフが多く、最期までホームで穏やかに暮らせるよう支援いたします。
「ラ・セゾン」のオープン当初から元寿司職人のシェフがご入居者様のお食事作りを担当しております。手間ひまをかけた家庭料理が食卓に並び、ご入居者様を笑顔にします。買い出しから調理までホームで行っているため、ご要望を取り入れるなど柔軟に対応することが可能です。イベント時には自慢の寿司メニューが並び、大変好評です。おやつ作りや軽食作りもご一緒に楽しみましょう。お食事の量やお好みの飲み物、お食事形態も個別に対応し、栄養不足や水分不足を防いでおります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月16日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 7.43m² |
利用権方式 | 0 万円 | 13.9 万円 | |||||||
- | - | 6.5 | 1.3 | 4.6 | 1.5 | - | - | - | ||||
B | プラン2 | 個室 7.43m² |
利用権方式 | 0 万円 | 14.4 万円 | |||||||
- | - | 7.0 | 1.3 | 4.6 | 1.5 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,032円 | 24,158円 | 25,296円 | 26,024円 | 26,561円 | 27,130円 |
2割負担 | - | 48,063円 | 48,316円 | 50,592円 | 52,047円 | 53,122円 | 54,260円 |
3割負担 | - | 72,094円 | 72,474円 | 75,888円 | 78,070円 | 79,683円 | 81,390円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記のほか、介護保険自己負担、オムツなどの日用品費・医療費など別途かかります。
※管理費には共益費を含んでおります。
※食費にはおやつ代を含んでおります。
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ラ・セゾン | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ラ セゾン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.9~14.4万円 | |||
施設所在地 | 大阪府池田市井口堂3-10-7 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 445.51m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 249.49m² | 開設年月日 | 2014年3月1日 | |
居室面積 | 8.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2792500155 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド・エアコン・クローゼット・扇風機 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
座位保持機械浴設置 車椅子対応型 洗髪器設置 |
|||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレなど | |||
バリアフリー | 全館 バリアフリー仕様になっています。 | |||
運営法人 | 愛らいふサービス 株式会社 | |||
運営者所在地 | 大阪府池田市井口堂2-4-34 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 市立池田病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府池田市城南3-1-18 |
診療科目 | 内科, 消化器内科 , 循環器内科 , 神経内科, 小児科, 外科, 脳神経外科 , 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 産婦人科, 眼科, 耳鼻いんこう科, 麻酔科, リハビリテーション科, 放射線科, 歯科, 歯科口腔外科 |
協力内容 | 主治医の先生方は、グループホームへの定期的な往診や緊急時の電話相談・緊急往診などをしてくださっています。また、協力病院では、検査や入院などの対応、緊急受診などの対応をしていただいています。また、ご希望の医院や病院との連携や受診の介助も行っています。 |
医療機関名 | 回生病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府池田市建石町8-47 |
診療科目 | 内科, アレルギー科, 外科, 心療内科, 神経内科, 胃腸科, 循環器科, 整形外科, 皮膚科, 肛門科, 糖尿病内科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科 |
医療機関名 | 東保脳神経外科 |
---|---|
所在地 | 大阪府池田市緑丘二丁目2-17 |
診療科目 | 内科, 外科, 脳神経外科 , 整形外科 |
医療機関名 | 伊丹厚生脳神経外科 |
---|---|
所在地 | 兵庫県伊丹市西野1-300-1 |
診療科目 | 神経内科, 脳神経外科 , 消化器外科, 整形外科, リハビリテーション科, 循環器内科 |
医療機関名 | くさかべクリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府池田市城南3-11-23 MALTA85 4階 |
診療科目 | 内科 |
医療機関名 | さやまクリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府池田市井口堂1-9-26 |
診療科目 | 内科, 外科, 整形外科 |
医療機関名 | けやきクリニック |
---|---|
所在地 | 箕面市小野原西6-13-34 |
歯科医療 機関名 |
いずみ歯科 |
---|---|
備考 | 定期的な往診による治療や口腔ケアなどの指導。また、緊急時の受診や往診などもおこなってくださっています。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府池田市井口堂3-10-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩7分】 石橋阪大前駅東改札口からすぐ左方向に進みます。 32m先を右方向に進み、250m先を右方向に進みます。 58m先を突き抜け、87m先を斜め右方向に進みます。 94m先を斜め右手前方向に進み、25m進むと「ラ・セゾン」に到着します。 【車7分】 石橋阪大前駅東改札口から65m先を斜め右手前方向に進みます。 270m先の井口堂を斜め右方向(国道176号線)に進み、340m先を斜め右手前方向に進みます。 110m先を斜め右方向に進み、すぐ斜め右方向に進みます。 55m先を左方向に進み、56m先を右方向に進みます。 220m進むと「ラ・セゾン」に到着します。 |
2025/04/16更新
【施設の評判】ラ・セゾンの口コミや評判を教えてください。
★ラ・セゾンの口コミ★
★施設の雰囲気★
ラ・セゾンのページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ラ・セゾンの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「池田市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ラ・セゾンでは、現地で見学することは可能ですか?
ラ・セゾンのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ラ・セゾンの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ラ・セゾンに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
池田市 | 239.3万円 | 18.2万円 | 20.0万円 | 16.3万円 | 探す |