施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/29更新 高齢者グループホーム なでしこ

大阪府大阪市西成区南開1-6-10アイビスコート2F 地図を見る
1人
部屋
満室待機者0人

7月29日更新

30万円
13万円
料金プランを見る
満室でお困りなら。高齢者グループホーム なでしこを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

高齢者グループホーム なでしこ

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設のエントランスと周辺環境
  • 介護施設のエントランス風景
  • 明るい通路と植物のある介護施設
  • 明るく広々とした施設の廊下
  • 快適で明るい介護施設の廊下
  • 居心地の良い介護施設の共用スペース
  • 介護施設内の廊下と部屋の入口
  • 介護施設の居室の内部
  • 介護施設のきれいなトイレ
  • バリアフリー対応の浴室内部

高齢者グループホーム なでしこの基本情報

  • 外観
    外観 当施設は、日当たりの良いマンションの2,3階にありますので安心で快適です。また、駅からも近く大変便利な立地です。
  • 共有スペース 日差しが差し込む明るい共有スペースは、テーブルや椅子などが余裕を持って配置されており、ゆったり過ごす事ができます。
  • 居室 窓から日差しが差し込む居室は明るい雰囲気で、介護用ベッド、クーラーがありますので、快適にお過ごしいただけます。
  • 玄関 施設の玄関前の壁には、初めて訪れる方にも入り口の場所が分かりやすいように案内板を二つ取り付けています。
  • 玄関 施設の玄関前の壁には扉まで続く手すりがあるので、歩行に不安がある入居者様も安心して出入りしていただけます。
  • 玄関 施設の玄関ドアは車椅子に配慮して引き戸を採用しています。施設名を表示したプレートは温かみを感じる木製です。
  • エレベーター エレベーターの入り口ドアには、窓を設けて見通しを良くしています。ガラスは安全性に配慮して強化ガラスを採用しています。
  • 玄関 玄関はバリアフリー構造で、扉はスライド式で広く開きますので、車椅子をご利用の方も安心してご利用いただけます。
  • 玄関 玄関を入るとすぐ洗面台がありますので、手を清潔に保てます。椅子も設置してありますので履物の着脱も楽にできます。
  • 廊下 アットホームな雰囲気作りに努めており、いつでもご家族様に来ていただけるようにしております。
  • 通路 通路は広いスペースを確保してあるため、車椅子をご利用の方も余裕を持って利用できます。壁には手すりが設置されているので安全です。
  • 居室 車いすをご利用の方も地域の盆踊りに一緒に参加するなど、楽しみを共有しております。
  • ベッド 居室には介護用のベッドがありますので、起き上がるのが大変な方や、足腰の弱い方でも安心して快適にご利用いただけます。
  • 収納 居室には収納力のあるクローゼットが設置してありますので、ご愛用のお荷物をたっぷりと収納できて便利です。
  • 共有スペース 共有スペースは広々としており、大きなテレビが備わっているので、おしゃべりやテレビ鑑賞や読書するなどして自由にお過ごしいただけます。
  • 共有スペース 広々とした共有スペースには、テーブルと椅子、ソファが余裕を持って配置されておりますので、車椅子をご利用の方でも快適にご利用いただけます。
  • 共有スペース 入居者様が自然と集まってくる明るいお部屋となっています。常に整理整頓されゆとりある空間は、どなたにとっても移動しやすいつくりになっています。
  • 洗面台 2台ある洗面台は掃除が行き届いており、鏡、コンセント、照明、椅子、ドライヤーが付いておりますので、快適にご利用いただけます。
  • トイレ オストメイト対応トイレもございますので、ストーマ装具を装着されている方でも安心してご利用いただけます。
  • 浴室 定期的に運営推進会議を開催し、地域の方々やご家族様との意見交換を行っております。
  • 浴室 広々とした浴室は掃除が行き届いており、清潔感があります。シャワーチェアと緊急呼出ボタンと手すりが備わっており、安全にご利用いただけます。
  • 駐輪場 施設の駐輪場には屋根があるので雨の日も濡れることはありません。出入り口のドアには鍵付きのドアもあるので安心です。
  • 玄関 玄関前の壁には、初めて来訪される方にも分かりやすいよう、施設名を書いたプレートを取り付けています。
  • 看板 スタッフが24時間常駐し、ご入居者様の気持ちの変化も敏感にくみ取ります。
  • 外出先 皆様で外食に出かけることもあります。お好きなお食事処を提案してください。
  • クリスマス クリスマスには皆様で特別なお食事でパーティーを開催します。もちろんサンタ帽もかぶりますよ!
  • 生花 レクリエーションの一環として、生け花を楽しまれる方もいらっしゃいます。
  • 共有スペース 元気にお洗濯ものを運んだりと、可能な限り身の回りのお世話もご自身で行っていただきます。
  • 洗濯 家事やお掃除など、ご入居者様同士で協力し合って施設生活を有意義なものにしていただけます。
  • 外出先 イベントでの集合写真になります。地域の皆様との交流する機会もたくさんあります。
  • 誕生会 お誕生日ももちろん皆様でお祝いします。おいしいケーキもご用意しますよ!
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 当施設はビルの2,3階に位置しているので安全で、日当たりも良く快適である。駅から徒歩圏内で大変便利な立地である。
  • 明るくて広い共有スペースは、ソファ、テレビ、椅子、テーブルなどが余裕を持った配置なので、車椅子を利用の方も安心して快適に利用できる。
  • 居室には窓があり明るい雰囲気である。クーラー、介護用ベッドがあるので、入居者様は不自由なく快適に過ごせる。
  • 施設の玄関は建物の奥に位置している。入り口付近の床はフラットなタイル敷きで、壁には案内板を設置している。
  • 施設の玄関ドアは木製の引き戸である。左側の壁には入り口付近からドア前まで歩行をサポートする手すりを設置している。
  • 施設の玄関の扉は木製である。右側の壁には天然木で作ったプレートを設置し、ピンクの文字で施設名を表示している。
  • エレベーターホールはブラウンを基調としたインテリアである。壁には手すりを設置し、前面には植物を置いている。
  • バリアフリー構造の玄関で、スライド式の扉でスペースが広く取れるので、車椅子を利用の方でも安全に利用出来る。
  • 玄関を入ると洗面台があるので手あらいがすぐにでき、清潔に保てる。椅子もあるので靴の着脱も楽にできる。
  • 白と茶色の二色の通路で、床はフローリングである。椅子が3脚置かれており、ドアにトイレと書かれている。
  • 広々とした通路なので、車椅子を利用の方でも余裕があり安心である。壁には手すりがあるので、安全性も確保されている。
  • 大きな窓があり、日差しが良い。壁にハンガー掛けが設置されている。収納棚が置かれてあり、その上にはテレビがある。
  • 居室には介護用ベッドが完備しているので、足腰の弱い方や、体を起こすのが大変な方でも快適に安全に利用できる。
  • 居室には大容量のクローゼットが備わっているので、入居者様は荷物の心配をする事無く、たっぷりと余裕を持って収納出来る。
  • 共有スペースには、大きなテレビが設置されている。入居者様は読書やテレビ鑑賞やおしゃべりするなど自由に過ごせる。
  • 共有スペースは広々としており、椅子とテーブルとソファがスペースを空けて配置してあるので、車椅子を利用の方でも安全に利用できる。
  • 整理整頓の行き届いたスペースで、きれいなフローリングタイプの床が明るい雰囲気を作り出している。ソファーやテーブルなどが配置されている。
  • 掃除が行き届いた清潔な洗面台は2台あり、ドライヤー、コンセント、鏡、椅子、照明が設置されているので快適に利用できる。
  • ストーマ装具を洗浄できるオストメイトの対応トイレがあるので、ストーマを装着している方でも快適に利用できる。
  • 一人用の浴槽があり、シャワーの前には椅子が置かれている。座りながら使用できる位置に鏡が設置されていて、浴槽の回りには手すりもある。
  • 浴室は広々としており清潔感がある。手すりと緊急呼出ボタンとシャワーチェアが備わっているので安全に利用できる。
  • 施設では建物の横に駐輪スペースを設けている。床はフラットなタイル敷きで、入り口には鍵のかかるドアを設置している。
  • 施設の玄関前の壁には部屋番号を示すプレートがあり、その上にピンク色の文字で施設名を明記した表札を掛けている。
  • ホームの看板の写真。木製の看板で、あたたかみがある。ホーム名はひらがなで、周囲に草のイラストが施されている。
  • 車椅子に乗った入居者様とスタッフが一緒に外出している。後ろのお店は屋根にシーサーが乗っている、沖縄料理屋である。
  • テーブルを4つ繋げて、大人数でクリスマスパーティをしている。入居者様がサンタクロースの帽子をかぶっている。
  • テーブルに新聞紙を敷いて生花を楽しんでいる。白い花とオレンジの花を生けている。室内にはテレビが設置されている。
  • 大人数で利用できるスペース。大型のテレビが設置されていて、ソファーや椅子が置かれている。入居者が洗濯かごを持ち運んでいる。
  • 茶色いテーブルと白い作業台が置かれている。作業台の上で、入居者様がハンガーを片付けている。洗濯物を畳む入居者様もいる。
  • 入居者様とスタッフが公園へ外出している。乗ることができる消防車のレプリカがある。公園内には桜の木が生えている。
  • テーブルの上に誕生日のケーキが置かれている。誕生日の方は、ケーキとろうそくを型どった手作りの帽子をかぶっている。

「忘れること」「出来ないこと」が増えても、ご入居様がありのままの自分で生活できるようにスタッフが誠心誠意、真心を込めてお手伝いさせていただきます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
30万円
月額
13万円

住所 地図を見る

大阪府大阪市西成区南開1-6-10アイビスコート2F

運営法人

社会福祉法人 ヒューマンライツ福祉協会

見学状況

  • オンライン見学可
  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. ご家族や地域との交流を大切に、立ち寄りやすい空間を提供します。
  2. 往診医師による診察・処置、訪問看護による健康管理を実施します。
  3. 一人ひとりの思いを把握し、その方に寄り添った支援に取り組んでいます。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】高齢者グループホーム なでしこの雰囲気や特徴を教えてください。

高齢者グループホーム なでしこのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★高齢者グループホーム なでしこのおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
高齢者グループホーム なでしこのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

高齢者グループホーム なでしこの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市西成区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】高齢者グループホーム なでしこでは、現地で見学することは可能ですか?

高齢者グループホーム なでしこのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】高齢者グループホーム なでしこの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

高齢者グループホーム なでしこで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、高齢者グループホーム なでしこに記載している情報をご覧ください。

大阪市西成区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
大阪市西成区 11.1万円 11.2万円 12.5万円 10.9万円 探す