投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
利用者さんは、楽しそうにスタッフと話されてました。男性はひとりでした。食事介助されてるかたが食事されてました。
説明は分かり易かったです。他の事業所や、他のサービスとの違いも説明してくれてたいへん参考になりました。
医療法人がやっているグループホームでも、特に医療が行き届いているというわけではないということがわかりました。
車の通りが少なくない場所にあるので、私は訪問しづらそうです。地域の人にはよさそうです。
グループホームとしては、一般的な価格です。入居するときは、家にあるものを持っていけばいいと言われましたが、購入するものが多そうです。
2023-10-10 02:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム しょうかく | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イリョウホウジン ショウシカイ グループホーム ショウカク | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 14.4万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市東淀川区大道南3-15-10 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 463.82m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 237.33m² | 開設年月日 | 2005年5月1日 | |
居室面積 | 8.42m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2773001306 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | クローゼット・テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
・必要な所に手すり設置 ・シャワーチェアーと浴槽、浴室床に滑り止めマット使用 |
|||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・ベランダ | |||
バリアフリー | エレベーター有り。 2階フロアはすべてバリアフリーである。 | |||
運営法人 | 医療法人 正志会 | |||
ブランド | 正志会 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市東淀川区小松1-5-23 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 宗教法人 淀川キリスト教病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市東淀川区柴島1‐7‐50 |
診療科目 | 内科, 血液内科, リウマチ科, 外科, 精神科, 神経科, 神経内科, 脳神経外科, 呼吸器科, 呼吸器外科, 消化器外科, 消化器科, 腎臓内科, 循環器科, 心臓血管外科, 小児科, 小児外科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, 産婦人科, 内分泌内科, 糖尿病内科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 麻酔科, 乳腺外科 |
協力内容 | 疾病に対する通院及び入院治療 |
歯科医療 機関名 |
春田歯科医院・光井歯科医院 |
---|---|
備考 | 疾病に対する往診又は通院治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください