施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/2更新 ニチイケアセンター阿倍野南
ニチイグループの圧倒的な施設運営実績を活かしたお客様目線のサービス提供

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1-20-3 地図を見る
1人
部屋
満室待機者1人

7月2日更新

30万円
17~17.5万円
料金プランを見る
満室でお困りなら。ニチイケアセンター阿倍野南を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
  • 快適な街角の施設外観
  • 広々とした駐車スペースの施設入口
  • エントランスと廊下の様子
  • 明るい共有スペースと廊下
  • ゆったり広々とした共有ラウンジ
  • 暖かみのある共有リビング
  • 居心地の良い共有リビング
  • 明るいケアバスルーム
  • 屋上庭園のある施設

ニチイケアセンター阿倍野南の基本情報

  • 外観
    外観 外壁がベージュ色の建物です。前と右側に道路が通いるので、車での来訪がしやすい施設です。窓には安全対策に黒いフェンスを設置しています。
  • 食事 施設内で調理された常に出来立ての食事が味わえます。また、入居者様と一緒に調理する事もあり、家庭的な充実して生活が送れます。
  • 居室 洋室タイプの居室です。車いすの方も過ごしやすいフルフラット設計と、大きな窓が特徴的です。自由に家具を配置していただけます。
  • 外観 4階建の施設には1階の角部分と地面の黄色いラインの内側部分に駐車スペースが設けられており、複数台の車が駐車できます。
  • 玄関 車いすや指先に力が入りにくい方への配慮として、出入り口は格子の引き戸となっており、指を掛けるタイプではなく手すり式になっています。
  • 玄関 施設の出入り口は自動ドアになっており、車いすをご利用の方でも、介助者がいなくてもスムーズに出入りする事ができます。
  • 玄関 エレベーターと施設の出入り口は隣に並んでおり、車いすでの移動でも、大きな切り返しを行うことなくスムーズに出入りできるようになっています。
  • 玄関 玄関ホールには入り口ドアの手前に受付用のカウンターがあります。また、エレベーターから施設内までは段差がないのでスムーズに出入りできます。
  • 玄関 玄関はフラットに作られており、車いすでの昇降をしやすく、杖をご利用の方でも躓くことのないように配慮しています。
  • 玄関 アットホームな雰囲気の上り口スペースです。腰かけて履物の履き替えが出来るので安全です。入ってすぐの所に洗面台があり手を洗え衛生的です。
  • 玄関 各階にある玄関は、家庭的な雰囲気であることを心がけています。段差もありませんので、どなた様も快適に出入りできる設計です。
  • 玄関 玄関ホールに設置され下足入れは、一部を低く配置しており、履き替えの際に腰掛けられるように、ベンチになっています。
  • リビング 個室から出た所に設けられたリビングダイニングです。スタッフとアットホームな雰囲気で一緒に楽しいひと時を過ごす事ができます。
  • リビング 広々としたアットホーム的な雰囲気のリビングスペースです。皆で家族の様に食事をしたり、お喋りをしたりして楽しく笑いながら過ごす事が出来ます。
  • リビング 木のぬくもりが漂う空間です。こちらは、食事をしたり、お喋りをしたり、また、レクリエーションが行われるなど交流の場として利用されています。
  • 共有スペース 皆で家族の様に食事をしたり、お喋りをしたりする事が出来るスペースです。個室と隣接しているのですぐに移動が出来、手すりがあるので安全です。
  • 共有スペース 開放感溢れるスペースです。料理をしたり、食事をしたり、お喋りをしたり、本を読んだり、共有しながら好きな事をしてひと時を過ごす事が出来ます。
  • 共有スペース 食事の前や食事の後などに座って、テレビを見たり、お喋りをしたりして、なごみながらひと時を過ごす事が出来ます。
  • 共有スペース 窓際に設けられたスペースでは、ご家族や入居者様同士でソファに掛けて会話を楽しんだり、テレビを見たりする事ができます。
  • 共有スペース 広々とした開放感のあるスペースです。テレビを見たり、お喋りをしたり、共有しながら好きな時間を過ごす事が出来ます。
  • リビング 毎日施設内で調理されているので、いつも出来立ての食事が味わえます。また、一緒に調理作業ができるので、家庭的な生活の雰囲気で暮らせます。
  • キッチン 清潔感のあるゆったりとしたキッチンスペースです。入居者の方も一緒に料理を作ることが出来るので、生活感を味わいながら暮らせます。
  • 厨房 施設内で調理されているので3食手作りの食事が味わえます。また、入居者様も一緒に料理を作る事もあり認知症の予防にもなります。
  • エレベーター 左奥にはエレベーターが設けられているため、車いすや杖を使われる方でも容易に他のフロアへ移動することができます。
  • 通路 木のぬくもりを感じながら移動できる通路です。壁には手すりがあるので安全に歩けます。途中で疲れたら台に腰かけて一休みが出来ます。
  • 居室 居室には和室タイプと洋室タイプをご用意しています。和室タイプのお部屋にはしっかりとした収納スペースを確保しています。
  • トイレ 明るく広々としたトイレです。万全に手すりが設置してあり安全面での対応がしっかりされています。車椅子の方でも快適に利用できます。
  • 浴槽 車いすで入れる浴室は清潔で広々とした空間です。しっかりとした介助が受けられますので毎日の暮らしも安心です。
  • 浴室 浴室内に設けられた大きな窓からは自然光が入り明るくなっています。シャワーチェアーが設置されており座った状態で体を洗うことができます。
  • 浴室 車椅子のまま入浴できるハーブバス設備も完備しています。お身体の状態に合わせた最適なケアを心がけ、皆様らしい暮らしを安心のサービスで支えています。
  • 屋上 屋上はフラットな床に広々とした開放的なスペースが確保されており、車椅子をご利用の方でも自由に動きまわることができます。
  • 屋上 周辺の風景が一望できる屋上のスペースです。天気の良い日や気候の良い季節に、気持ちよく開放的にひと時を過ごす事が出来ます。
  • 屋上 屋上の一角には入居者様が全員席につける数の木製テーブルとベンチを設けています。天気のいい日にはそこで食事も楽しめます。
  • 屋上 屋上には木で作られたテーブルと長椅子がたくさん並んでいます。上部には隙間が設けられた屋根があり、複数の照明が設置されています。
  • 屋上 安全を考慮して、屋上にはフェンスが設置しています。数匹の赤い鯉が泳いでいる池が作られており、眺めて楽しめるようになっています。
  • 屋上 屋上のフリースペースからは、周辺の景色が一望でき、開放的な時間が過ごせます。ベンチや日よけスペースをご用意し、快適はひとときをお手伝いいたします。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設の建物はベージュ色で、1階の前面と横には凹凸が付けられている。前面は歩道で、境には植え込みが設けられている。
  • 通路と食堂の間にはキッチンスペースが設けられ、施設内で3食の食事が調理されている。天井にはエアコンが設置され、壁には手すりが取り付けてある。
  • 洋室タイプの居室の様子。室内には大きなLED照明があり、明るい空間である。床はフローリングで、大きな窓がある。
  • 施設は4階建ての建物である。外壁は明るいベージュ色で、各面に四角い窓が設けられている。駐車スペースの地面は茶色に塗られている。
  • 施設の入り口ドアは細い格子がある引き戸で、面には網入りガラスが使用されている。上部には手作りの花が飾られている。
  • 施設の玄関にはガラスが多く使われている。周囲の壁はタイル張りで、右にインターホン、左にポストが設置されている。
  • 入り口ドアの左側にはエレベーターが設置されている。間の壁には操作パネルとインターホンが並んでいる。床はタイル敷きである。
  • 玄関ホールの右側の壁には受付カウンターが設置されている。網入りガラスがはめ込まれた窓があり、中の様子が見えている。
  • 玄関ドア前の床はタイル敷きで、上り口はフローリングである。左の壁際にはスリッパ立てが置かれ、右上には絵と額がある。
  • 格子の引き戸の上り口スペースで、入って横側には腰掛ける台が備えられている。正面には洗面台が設置されている。
  • 段差のない玄関で、靴の着脱が容易な作りとなっている。フローリングとドアの配色には落ち着きがあり、安心できる雰囲気である。
  • 玄関ホールの左から前面には木製の収納棚が設置されている。四角い扉にはラベルが貼られている。角部分には洗面台と鏡がある。
  • 個室の部屋と厨房に隣接したリビングダイニングで、温かい木目仕様の内装になっている。中央にはテーブルと椅子が並べてある。
  • 中央スペースにはテーブルと椅子が並べてあり、その横側には、白色を基調としたシステムキッチン仕様の厨房スペースが設けられている。
  • 木目仕様の内装にテーブルと椅子が置かれ、窓際にはテレビとソファが置かれている。天井には、小さな照明が並んでいる。
  • 木目の床の上に縦長にテーブルが並べられ、椅子がセットしてある。その傍では調理作業がされている。壁には手すりが設置されている。
  • 木目仕様の内装にテーブルと椅子が並べられている。天井には四角形に窪んだ部分が設けられ、照明が設置されている。その隣には厨房がある。
  • 木目の床の上に高さの低いガラスのテーブルと、それを囲むように臙脂とブルーのソファが置かれている。隅にはテレビが置かれている。
  • 窓際の傍のスペースには、角にテレビが置かれ、テーブルと臙脂とブルー色のソファが置かれている。壁際には手すりが設置されている。
  • 白色と木目仕様の内装で横面には窓がある。傍にはテレビが置かれ、その前方にソファがある。中央のスペースにはテーブルと椅子が並べられている。
  • リビング面に設けられた厨房では3食の食事が作られている。対面式に流し台が使用でき、入居者の方と接しながら調理できる。
  • リビングに面して設置された厨房では、開放感を感じながら調理が出来る。また、調理台や流しの中など広々として使いやすくなっている。
  • リビングに隣接した厨房で、中央スペースに向かって調理作業がされている。調理台の上と流しの中は広々としている。
  • エレベーター前の床は明るいブラウン系のタイル敷きである。左の壁際には木製の棚が置かれ、上には様々な掲示物がある。
  • 温かみのある内装の通路で、壁には手すりが設置されている。通路の途中には木製の台があったり、スペースが設けられたりしている。
  • 和室タイプの居室内の様子。大きなLED照明が室内全体を明るくしている。床は畳で、十分な収納棚も設置されている。
  • 白色の天井に壁、木目の床の広々としたトイレである。便器の両側と壁に沿って手すりが設置されている。横側の上部には小さめの窓がある。
  • 浴室は広々とした構造になっている。浴槽周辺には、手すりが設けられている。窓も大きく、明るい雰囲気の浴室である。
  • 浴槽の床は淡いピンクのタイル敷きでゆったりとした広さがある。右側の壁には日差しを取り込む窓が設けられている。
  • 機械浴設備が設置されている。車椅子が入れる広々とした空間であり、設備からも清潔感があふれる。壁も床もタイルでできている。
  • 屋上には広々とした空間が設けられている。外周には黒いフェンスがあり、内側には植物が植えられた鉢が複数並んでいる。
  • 屋上に設けられたスペースで、木製のテーブルと腰かけ台が設置されている。上部には隙間のあいた木のひさしが取り付けてある。
  • 屋上の一角には木材で作られたテーブルと長椅子が並んでいる。角材を組んだ枠組みには複数の照明が設置されている。
  • 屋上にはコーナー部分に木製のテーブルと椅子が複数置かれている。上部には屋根の枠組みがあり、照明が付いている。
  • 屋上にはブロックで囲った一角に池が設けられている。中には水草があり、赤い鯉が複数泳いでいる。周りには植物がある。
  • 屋上スペースには木製の屋根と椅子が設置されている。屋上からの見晴らしは良好で、広大な景色を楽しむことができる。

認知症の方でも、ご家族様と変わらぬ生活を…。24時間の見守りと医療連携で、安心の介護生活をお約束いたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
30万円
月額
17~17.5万円

住所 地図を見る

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1-20-3

運営法人

株式会社 ニチイ学館

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 人数制限あり

ブランド

ニチイグループの圧倒的な施設運営実績を活かしたお客様目線のサービス提供

おすすめポイント

  1. スタッフ一同、ご入居者様お一人おひとりに合わせた丁寧な介護サービスをご提供いたします。
  2. 認知症の方でも、今までの生活リズムを大切にしながら、快適な生活が送れるよう、万全の体制でケアさせていただきます。
  3. 看護師による週1回の健康管理や、24時間体制の医療機関との連携により、安心の医療面でのサポートを実現しております。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ニチイケアセンター阿倍野南の雰囲気や特徴を教えてください。

ニチイケアセンター阿倍野南のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★ニチイケアセンター阿倍野南のおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
ニチイケアセンター阿倍野南のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ニチイケアセンター阿倍野南の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市阿倍野区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ニチイケアセンター阿倍野南では、現地で見学することは可能ですか?

ニチイケアセンター阿倍野南のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ニチイケアセンター阿倍野南の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ニチイケアセンター阿倍野南で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居相談員にお問い合わせください]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ニチイケアセンター阿倍野南に記載している情報をご覧ください。

大阪市阿倍野区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
大阪市阿倍野区 380.5万円 19.2万円 17.3万円 17.0万円 探す
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設